さささんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ささ

ささ

映画(265)
ドラマ(0)
アニメ(196)

猫は逃げた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「ジェンダー論を持ち出しちゃいけない場所はない!」って新鮮に感じた。
旦那の浮気は妻が悪いとか、女々しさとか、無意識にジェンダーのフィルターはかかっていると思うから、自分が思っている事が偏見かどうかは
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

凄い作品。

家族、姉妹との複雑な愛情関係やジュブナイル、人間の理性と本能、人間性と動物性を独特の描き方でちゃんと伝わる様に作られてるのに驚いた。
多くのテーマを凄いバランスで描いていると思う。
それ
>>続きを読む

ベル・エポックでもう一度(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分も歳をとれば世界の変化に追いつけなくなるかもなって思った。
体は老いるし新しい世代が世界を回していく。
社会の中の自分ではなく1人の人としての自分を大切にしたいと思った。

時代背景の再現の正確さ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

気楽に楽しめて良かった〜。

冒頭の曲よかった!

2022 親34↑過19リ3 計56

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

色味、音楽、ぼかし、バットマンの陰鬱で常に重みを感じる動きとか、アクションの見せ方、絵になる構図など、ずっと観ていたかった。

ペンギンとのカーチェイス一般人めっちゃ死んでるよね?!
で、密告者じゃな
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピンポンボール痛そうだった。
本の中に金塊とか入ってたら面白そう。

2022 新31↑過19リ3 計53

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

八方塞がりな現状から飛び出してもまた閉ざされてしまう。

「足が悪いんじゃない、頭が悪いんだ」
賢くなくても、知識がなくても、愛想がなくても、生きるしかない。

でも、知らないって事は選択肢が少ないっ
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

限られた場所であそこまで異次元な空間を生み出せる事に驚いた。

ダンサーの柔軟性や瞬発性、表現力の豊かさが違和感を産み、恐怖や興味を与えると思った。

フレームに入ってくるダンサーは同じ人間なのに人間
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった!

ベットの中が可愛いぬいぐるみなのも、母親にとっては娘は可愛い存在ってことだと思った。

でも、娘も親とは違う価値観を持つ。親が嫌いなものを好きになるかもしれないし、理解できない思
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

無気力、無関心、感情を殺す事が死ぬ事と近いものなら、その逆は抑えようのない気持ちが溢れる事が生きるって事なのかなって思った。

戦うことすら出来ない病。自分の病気の事を調べ尽くして知った事実。
大切な
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

夢は記憶。記憶は蓄積されていく。歳を重ねれば記憶の蓄積も増す。
でも、生き物は死んでしまう。なら記憶の蓄積に意味はあるのか。

本能も記憶だとしたら。太古の記憶。
脳が発達する前からの記憶。

なら脳
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あの頃クラスの中だけでその人の事を知った気になってたと思った。

自分の知らない生き生きとした場所が皆にもあって、どうしようもない気持ちを皆かかえていたんだって、心からそう思えた。

もっと皆のこと知
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの邪魔にならないちょっとした遊び心が愛おしいなと思った。

2022 新27過16↑リ3 計46

この日々が凪いだら(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結婚や子育てをする自分が想像できない。
この映画を見て、その理由の一つには自分の親の存在が影響しているのかなって思った。

自分でも気づかない心の何処かに親のイメージはあって、そこに今の生活が引っ張ら
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

色んな愛の形があった。

2022 新26↑過15リ3 計44

ポゼッサー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

VRの様な装置で乗り移るのが面白いと思った。
ゴーグルの上からまたゴーグルをかける様なバグってしまうのも納得する。
乗り移っているのに実在しない物体が見えたり、水が上っていく様に見えたり、映し出す映像
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のロクサーヌの「ドレスよりパン」が欲しいという台詞からのクリスチャンがロクサーンに一目惚れする流れは良いなって思った。この時はクリスチャンとロクサーンの思いが近い所にあったのをパンを通して感じた。>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

差別からくる貧富と治安の差。子どもはまだ世間の恐ろしさ、ずる賢さを知らない。

ウィル・スミスはそれを生身で体験し、絶望と恐怖を知っていた。

子どもから見れば親は一番初めに知る人間で。見本の様な存在
>>続きを読む

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いてしまった。

ピカソが楽しく踊る姿が嬉しくて切なくて、たまらなかった。

誰かに殴られそになった時、攻撃するのでなくかわすも大切な事。
ピカソはうわの空。傷つき傷つけ合う世界とは違う
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

相手の思っている事を知りたい気持ちや隣に一緒にいたいって想いだけで愛ならいいのに。

何かを得るともっとわがままに欲深くなってしまう欲求には注意しないとと思った。

肉欲は本能的な感情で、愛情とは違う
>>続きを読む

GAGARINE/ガガーリン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

団地が宇宙ステーションの様に映されていたと思う。
多国籍の宇宙飛行士たちが共に研究する宇宙ステーションと多国籍の人々が暮らすガガーリン団地が重なった。

違いは貧富の差なのかなと思う。
社会の行きずら
>>続きを読む

MIRRORLIAR FILMS Season2(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

point
最後の構図がカッコ良かった。

The Little Star
着ぐるみが自分責め自暴自棄になり身動きが取れない姿の様で、その着ぐるみを脱いで少女を救う流れが良かった。
ラストは切ないが主
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても良い映画でした。
考えれば考える程良いと思える素敵な映画だった。

タクシードライバーや照明は脇役、誰かの物語を見る側で、それがこの映画を観る自分達とだんだん重なる様に思えた。
ナイト・オン・ザ
>>続きを読む

クレッシェンド 音楽の架け橋(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

戦争は歴史の話ではない家族の話なんだって言葉が刺さった。

当事者たちは大切な人を傷つけられていて、相手を警戒し、蔑み恐れていた。

どっちも同じ人間で同じ感情を持ち得るのに。
何世代もの軋轢は簡単に
>>続きを読む

誰かの花(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家族との距離が縮まって少し孤独じゃなくなったって事なのかな。

事故殺人の被害者の複雑な立場が描かれていた。

憎しみを持ち続ける人。
生活に追われる人。
全てを許す人。
自分を責める人。

急に空い
>>続きを読む

ロスバンド(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハレルヤめっちゃ笑った。

少女の魅力的が凄かった。

2022 新16↑過15リ2計33

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2回涙がこぼれるくらい泣いちゃった。

愛が暴力や憎しみに勝つ瞬間を見れて嬉しくて泣いた。

2022 新15↑過15リ2計32

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

安全を守るという事。
技術の発展に対してとても重要な事。

主人公は元から墜落事故の真犯人と同じ様に過剰に安全性に囚われ、危険な人物だった。
記者がそれを浮き彫りにしてくれて、パンツ姿で妻から情報を抜
>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良い映画でした。

この作品はフランス、マルセイユが舞台で、主人公が話せないフランス語をセリフの半分くらい使われてる感じがした。

冒頭の壊れた家の中にいる主人公。
ラストは娘と共に家の外で風景を眺め
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最高の映画やった。

GUCCIの敷居を跨ぐという事の様々な人々の心情の有り様を扉のシーンで描いている。

本能、野望の象徴ような犬の表れ方。
獲物を狩る猟犬。

品質を表す様な映像の色味の変化。
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の死に方を考えてしまった。
理想は大切な人に見守られながら寿命で死にたいし、チューブや身動きが取れない状態で生きるのは辛いと思う。

でも、大切な人がいたらそれでも希望を捨てずに生きようと思えるの
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

-

相棒の女の子のパー子の笑い方がツボだった笑

2022 新10過15↑リ2計27