みゅーさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • みゅーさんの鑑賞したアニメ
みゅー

みゅー

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

4.0

鑑賞中のアニメ、年内に観終わることができてスッキリ。

1期すごくハマったSPY×FAMILY
ゆるくて、程よくかっこよくて、やっぱり楽しい~!

OPのサビ部分、ワンピース感あると思ったのは私だけか
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

5.0

1期の途中で止まっていて、渋谷事変でKing Gnuが主題歌なのを知りそこから慌てて最新話に追いついた。

つらすぎ…!
私の推しが…。
最終話のざわざわ具合がすごい。
続きが早く観たい…。

このど
>>続きを読む

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

3.8

数人にオススメされてたので鑑賞。

タイトルで損してるとは聞いていたけど、本当にそうだった。
雰囲気的にはハルヒ感。

舞台が湘南なの知らなくて、高校がそっちの方だったのでちょっと親近感。

0

五等分の花嫁∫∫(2021年製作のアニメ)

3.5

アニメ強化月間。

シーズン1はどハマりして一気見。
シーズン2も全話配信されてから観ていたはずなんだけど、数話で止まってた。
気がしてたんだけど、見返してみたら8話くらいまで視聴済み。

相変わらず
>>続きを読む

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.8

アオアシ観たついでに同時期のサッカーアニメということで鑑賞。

私はアオアシの方が好き😂
こっちも面白いけど、超人すぎて🤣

個人的に弱ペダ感…!
キャラの濃さとか、諸々含め。

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

4.5

オススメされて早速鑑賞。
2日で完走✌️

サッカーある程度見てて分かるようになってきたけど、戦術とかなるほどーってなる部分多くて楽しかった。


5話は号泣案件😭


1クール目のOPが[ALEXA
>>続きを読む

2

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.3

引き続きの視聴。

アーニャほんと可愛い。
話はほとんど進んでない感じするけど、可愛いから許す。

OPもEDも曲、アニメーション好きすぎるけど、特にEDのロイドさんのTシャツ姿がツボすぎて…!!

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.2

アニメ、リアタイで追うのひさしぶり。

もともとSNSで漫画が話題になっていて気になってはいたけど、OPが米津さんの時点で視聴確定。
観始めたら普通に面白くてハマったし、何よりEDも毎回違うアーティス
>>続きを読む

0

アイ・アム・グルート シーズン1(2022年製作のアニメ)

4.0

グルート可愛い!
癒される!
何度でも観れる!
な作品。

サクッとみれて良き🙆‍♀️

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.5

おもしろかった!
ひさしぶりに放送中のアニメ観たかも。
毎週の楽しみだった。


とりあえずアーニャ可愛い。
次も楽しみ。

0

抱かれたい男1位に脅されています。(2018年製作のアニメ)

4.0

今日はどうしても映画を観る気になれなくて、アニメでもみよーかなってことで、こちらをチョイス。

ずっと見ようと思ってたTheBLなアニメなんだけど、こういうの見るの久々でハマりすぎて一日で一気見してし
>>続きを読む

0

裏世界ピクニック(2021年製作のアニメ)

3.5

久しぶりにアニメ一気見とかしてしまった😳
2日前にてるるさんに教えてもらった『裏世界ピクニック』。

くねくねとか、八尺様とか、リゾートバイトとか、一時期読み漁っていた洒落怖で読んだことある都市伝説的
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.0

1期の1クール(1~13話)を2日間で一気見。
原作未読。

基本的にさくさくストーリーが展開していくので飽きない。
5話目くらいの展開がなかなかに攻めていて、「え?どうなっちゃうの?!」的な感じがす
>>続きを読む

0

神様になった日(2020年製作のアニメ)

3.5

放送開始直後くらいにおすすめしてもらった作品。

『AB!』、『Charlotte』に続く、麻枝准のオリジナルアニメ3作目。
大学生の頃までに比べるとだいぶアニメから離れていたので、3作目の情報はおす
>>続きを読む

2

ギルティクラウン(2011年製作のアニメ)

4.0

途中からどんどん面白くなっていった記憶。
前世絡む系。

とりあえず今もEGOISTとして活躍している彼女のデビュー作。
曲がもう最高。

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

5.0

めっちゃくちゃ泣いた。
最初は若干イライラしたりもしたけど、ラストはずるい。
実写ドラマもやってた気がするけど、これはアニメで観てほしい。

3

IS<インフィニット・ストラトス>(2011年製作のアニメ)

-

ハーレム系アニメ。
個人的な推しは真ん中の子。(名前すらあやふや)

0

ヨスガノソラ(2010年製作のアニメ)

4.0

完全にただのエロゲです。
ヒロインごとのルートに分かれてる感じもモロ。
ショートの方のエンディングはももクロ(Zじゃない時)だった。
そしてOP大好きだった。

モザイクがかかってるアニメを見たのは初
>>続きを読む

0

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年製作のアニメ)

-

特に最初の何話かが個人的にツボで面白くてハマった記憶。

えろげとかの存在を知ったのもこの頃だったなぁ。

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

5.0

大好き。以上。(Part2)

死後の世界で繰り広げられる戦い。
天使ちゃんマジ天使、がまさにピッタリな奏ちゃん。

何度泣いたか分からない。
最終話を見てる時、好きだった先輩に振られたのも今となって
>>続きを読む

0

デュラララ!!(2010年製作のアニメ)

5.0

大好き。以上。

この世界観は本当に好き。
池袋が舞台で繰り広げられるやり取り。

推しは臨也です。

0

荒川アンダー ザ ブリッジ(2010年製作のアニメ)

3.5

ゆるさ加減が大好きだった!
漫画読まない友達が唯一持ってた漫画がこれで借りたのも良い思い出。

2

とある魔術の禁書目録II(2010年製作のアニメ)

-

シーズン2から観始めて、急いで1を一気見した作品。

OPの川田まみの曲はだいたい好きだった。

0

化物語(2009年製作のアニメ)

-

独特な世界観、キャラデザも大好き!
「君の知らない物語」は神曲だと思う。

0

東京マグニチュード8.0(2009年製作のアニメ)

-

東京で大地震が起きたら、なアニメ。

後半の展開に衝撃を受けた記憶。

0

東のエデン(2009年製作のアニメ)

-

友達が好きだったアニメ。
OPが好みだった記憶。

全体を通して雰囲気が好きだったので、久しぶりに観てみようかな。

0

にゃんこい!(2009年製作のアニメ)

-

猫が出てくるアニメ、ということくらいしか覚えてないや…🐱

0

けいおん!(2009年製作のアニメ)

3.5

中3の時に放送していたアニメ。
高校入学したら、軽音部に入るか一瞬迷うくらいには私に影響を与えた。

推しはあずにゃん。

0

PandoraHearts(2009年製作のアニメ)

3.5

オープニングと劇中歌が大好き。
この時に梶浦由記を知り、その後も彼女が楽曲を手がけるアニメ作品の好きになる率は高かった。

いつか黒猫を飼ったら、アリスって名前を付けるんだ。

0

黒執事(2008年製作のアニメ)

5.0

アニメなんて。オタクなんて。と言っていた中学2年生の私が友達に今日から始まるアニメだから録画して観てみてと言われ、まんまとハマり、そのままそちらの方面へと引きずり込んだ作品。

ここから私の趣味嗜好が
>>続きを読む

0

CLANNAD 〜AFTER STORY〜(2008年製作のアニメ)

3.9

シーズン1に引き続き、アフターストーリー。

1もそうだけど圧倒的に2の方が泣いた記憶。

0

CLANNAD -クラナド-(2007年製作のアニメ)

3.8

やっと追加されてた!

CLANNAD、原作は成人向けゲームなんだけど、基本的にストーリーが良いので名作だと思います。

私が見たのは10年前くらい、懐かしすぎる。

2

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

3.8

てるるさんにオススメされて。

3話まで観て一瞬放置して、4話目からは2日で一気見してしまった。


惑星キャンプのメンバーに選ばれた8人+1人が予想外の事態に陥るSFアニメ。

予想していた展開を大
>>続きを読む

4

とらドラ!(2008年製作のアニメ)

4.0

本日よりアニメが追加されたので、過去鑑賞作品を毎日1つずつレビュー。
(一気にやったらTL荒らす…笑)


高校の時に一気見した『とらドラ』

そもそもこの作品を知ったのはRADWIMPSの「ふたりご
>>続きを読む

0