五郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

五郎

五郎

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

やっぱ上手くいくよね~勝つよね~っていうマーベルあるある、でもおもしろい

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

もうとにかく無茶苦茶すぎて笑えてきた。成功するっていいことだらけではないな、、

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

すごく考えさせられる映画だった。こういう出来事(事件)があって、それに関わった沢山の人達がいることを知るのは大切なことだと思った。泣ける。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

めっちゃ泣けた、、なんでこんなレビュー低いの?!古いから?!

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.7

ちょっと笑えるけど結構闇を抱えた人達の話、、最後はスッキリ

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

ウィルの言葉はひとつひとつ身に染みる。辛い過去を持つ彼に正面からぶつかる周りの人達の温かさ、、

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ハンパない!ヒース・レジャーの鬼気迫る演技とゴッサムシティを救うために犯罪と戦う闇のヒーローバッドマンのカッコ良さ🥺🥺🥺🥺🥺最後はハービーを庇うために自分を悪者にしちゃうどこまでもゴッサムを思うブルー>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

辛いことがあっても、ほんとに何でも上手くいくような気がする映画

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

相変わらず無茶苦茶でハラハラドキドキさせてくれる

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.9

悲しい、少しありがちな感じ、現実的に見せかけて非現実的なものが好きな人にはいいと思う、、

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ルーがかわいすぎる、このまま彼女の明るさがウィルを救うのではと期待してしまったけどウィルの心の傷は思ったより深くて、、というのもなんで?!なんでだ、、と悲しくなったけど彼の輝かしい過去からの変化を考え>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.7

歌がいい、主人公(?)二人の関係がもどかしいようで最後は結局これでいいんだなーって思えた

セブン(1995年製作の映画)

3.9

七つの大罪にかけたよくできた話で、面白かったけど見終わったらズーンってなる、、ブラピはひたすらカッコイイ

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

料理がとにかく美味しそう、見ててハッピーになれる作品、マーベルのメンバーがちょいちょい出てくるのが楽しい

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

背景、衣装、音楽、すべての世界観がキラキラしている。ただただ大きな夢を追いかけて叶えてハッピー!というだけの話じゃなくて、現実世界の厳しさとちょっとの切なさも感じられる映画。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

キャストが限りなく本物の人物に近い!細かい動きまでも!自分が実際にクイーンのライブに行っているかのように音楽を近くに感じることが出来た。1度だけでなく何度も見に行きたい作品!