まさるさんの映画レビュー・感想・評価

まさる

まさる

映画(86)
ドラマ(1)
アニメ(0)

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

3.9

社会人として、ある程度年齢を重ねてみると
感情移入する人物が変わる。

①田中さん(ぽっちゃりおじさん)
一番この登場人物に感情移入してしまった。
さえないキャラクターだけど、
楽しみを見つけて、周り
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

1961年の映画!!そんなに昔の映画なの??
ビックリ!!とっても分かりやすくておもしろい映画。
昔のディズニー作品をあまり見たことないので
今後見てみたいな…

ここ見てポイント
①動物たち
動物た
>>続きを読む

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

2.9

とうとう見てしまった…
唯一ジブリ作品で見てない作品。
新しいジブリの世界感なんだろうな…
今後もジブリ作品は見続けます。

ここ見てポイント
①カニ
カニがかわいい。カニってジブリで重要キーワードな
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

来週の金曜ロードショーでやるけど、予告を見て
ついついフライング視聴。
はるか昔に見た作品で、ほとんどストーリーを覚えてなかったので
新鮮に楽しむ事ができた!!

ここ見てポイント
①題名
原題…SI
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

予想を裏切らない感動作品!!
金曜ロードショーありがとう(:_;)

ここ見てポイント
①ポテヘ
個人的にディズニーキャラで一番ポテトヘッドが一番好きなので
ポテトヘッドが出るだけでテンション上がる(
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

オギーの周りが優しい人達たくさんで良かった。
みんな子供は正直で、最後には優しい。
優しい気持ちになれる作品。
自分も子供の時にこんな気持ちになった事あったな…

ここ見てポイント
①子供の心
子供っ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

ジェイコブのようなキャラクターにいつも感情移入する自分がいる。
ハリーポッター食わず嫌いの自分が見ても面白い作品。
だけど、他の方のレビュー見るとハリーポッターには劣るらしい。
そんなにハリーポッター
>>続きを読む

裁判長!ここは懲役4年でどうすか(2010年製作の映画)

2.0

ジャケットがおもしろそうなのでレンタルしてみた。
一番面白い部分で、まさかの展開。
ある意味新しいけど…すごくモヤモヤが残る作品

①バナナマン
ペットを見た同日に本作品を視聴。
別に設楽さんが好きな
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.0

日本語吹き替えで鑑賞。
設楽さんって芸達者だな…
子供に本を読み聞かせるような感じでとてもいいと思います。

ここ見てポイント
①マックス
なんだかトイストーリーのウッディに近いものを感じた。
最初は
>>続きを読む

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.9

昔のドラえもんもいいもんだね…
当時小学生。映画館で走るドラえもんの玩具貰って、
マクドナルドで昼ご飯食べて、懐かしいな…

ここ見てポイント
①ジャイアン
なんだかんだ、ピンチになると仲間を救うジャ
>>続きを読む

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.6

最後まで見て気持ちいい。
最後まで見てこの映画の良さが分かります。
大どんでん返しとはいかないけど
伏線の回収はキレイで、ほっとしました。

ここ見てポイント
①伏線の数々
たくさんの伏線と、最後に全
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.2

久しぶりに好きな映画が出来ました!!
個人的に鎌倉好きだし、世界感もいい。
分かりやすい。そして全然退屈しない。

ここ見てポイント
①世界感
鎌倉には幽霊や魔物がたくさん住んでいる。
それが当たり前
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

2.8

予想に反してめっちゃ静かな映画…
単なるドキュメントって感じではなく、
本当に映画って感じ。

シンプルライフのルール
①全てのものを倉庫に預ける
②1日一個倉庫からモノをもって帰っていい
③ものを買
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

2.9

予想外に予想通り!コナンの番外編映画って感じ。
映画しか見てない自分は京極さんの事わからないけど
園子も幸せなるといいね!!

ここ見てポイント
①京極さん
コナン君からのエネルギー弾(サッカーボール
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.9

昔のクレヨンしんちゃん感もありながら、
大人が見ると色んな事も考えさせられるそんな作品。
クレヨンしんちゃんの中でいい作品です。

①動かない太陽
物語は時間が止まってしまっている世界
ある条件を満た
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.9

やっと見れた。
キアヌリーブスの道着姿が印象的。
攻殻機動隊に影響された作品って聞いた事があるけど納得。

ここ見てポイント
①キアヌリーブスの道着
なぜだろう…キアヌリーブスの道着姿はめっちゃ違和感
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

えっ、何これ…
怖い…こんな映画だと思わなかった…
すごい展開…インパクトが強い映画でした。

ここ見てポイント
①バランス
最初は面白い映画だな…って感じ
中盤から…えっ、何してんの??
後半で、何
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

前作と同じ様な流れではあるけども、
どんどんハルクが気になっていく…
ハルクに幸せになってほしい。

ここ見てポイント
①だんだんわき役が主役級に注目されていく
あまり目立たない役に感情移入していく
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

3.9

クレヨンしんちゃんの中で名作の部類に入ります。
ストーリーもいいし、よく分からない感じはほどほどに
とてもバランスが取れてる。いい感じ。

ここ見てポイント
①レモンちゃん
クレヨンしんちゃんの世界感
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

2.8

仕事柄ずっと見たいと思っていた映画。
僕はスノーデンってすごい人だと思う。
自分の信念を貫く。。。
これが出来るような人になりたい。

ここ見てポイント
①分かる人にしか分からない
スノーデンの告発が
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.9

クレヨンしんちゃん映画第一作
昔を感じる作品、そういえば自分が子供の頃はクレヨンしんちゃん見てはいけません。みたいな風潮が学校とか家庭にあった気がする

ここ見てポイント
①今と違う独特な速度間
今の
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.9

クレヨンしんちゃんの世界観がちょうどいい作品
いい感じに面白かったな…
最近クレヨンしんちゃんばっかり見てる…

ここ見てポイント
①絶妙な実写化?
ひろし、みさえ、ひまわり、シロ、しんちゃん
自分は
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.0

ジョジョ好きにはおもしろい映画。
ずっと見たかったのでやっとみれて良かった。
続編はいつなんだ…

ここ見てポイント
①丈助のじいさんがいいキャラ出してる
漫画だと一瞬しか出てこない

②スタンドの表
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

えっ、クレヨンしんちゃんが春日部から引っ越し?
そんな事あったの?しかも、メキシコ…
今見ておもしろい要素あり…

ここ見てポイント
①風間君との友情
風間君と、しんちゃんの友情

②悪い人間がいない
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

2.5

クレヨンしんちゃんがディズニー化して、歌いまくる?
そんな作品

ここ見てポイント
①歌う
ディズニー?それともボリウッドって感じで歌う。
いっぱい歌う。そんなに歌わなくてもって感じで歌う。
Good
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

マーベル初心者でも楽しめる。僕はハルクが好きになった。

ここ見てポイント
①有名なキャラがたくさん、広く知る事ができる
今まで全くマーベル見たことなかったけど、マーベルヒーローのキャラクターを知る事
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.2

空を見上げたくなる、そんな映画

ここ見てポイント
①僕はひろしが好き
ひろしはいつだって、やる男です。
一家の大黒柱

②僕はシロも好き
今回はあまりシロにスポットライトが当たってないが
前半のシロ
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.5

ハッピーエンドじゃない、
映画を見たあとにハッピーエンドを探す映画

ここ見てポイント
①普通の顔した役者さんだから、リアリティがある

いかにも役者!みたいな人ではなく、そこら辺にいそうな役者さんが
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

4.0

ここ見てポイント
①お決まりあのテーマ曲を映画館で聞ける幸せ
やっぱりあのテーマ曲に心震えます

②ルパンの身のこなし
この人に不可能はないんじゃないかって思える
そして、人間らしくダメな部分もある
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.7

ひたすらオラフがかわいい作品
本編の後の、昔のディズニー作品はあまりおもしろくなかった。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.0

クレヨンしんちゃんって大人も楽しめる映画だよね。
もうすぐひろしと同い年になるけど、
ひろしってかっこいいな…

36歳、元独身です!って自己紹介が面白かった。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

移動中に見たので、涙をこらえる為に
何度か動画を止めながら最後まで見た。
例え、自分のペットにその時が来ても
いつかまた自分に会いに来てくれるんじゃないかと
思えて、優しい気持ちになれる。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.9

始めてちゃんと見た。
よくストーリーが分からなかったけど、
登場人物を見分ける力がない…同じ顔に見えてしまう…
しかし、ドキドキする感じはとてもいい。
これから、Limp BizkitのTake a
>>続きを読む

>|