marinarineさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

marinarine

marinarine

映画(541)
ドラマ(52)
アニメ(0)

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.2

映像美

作者はアヤワスカとかのサイケデリック系したことあるのかな?こういう世界観の人に旅中たくさん出会った

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

全体的な色合いが好き

社会人になるまでは、性格とか趣味とか才能で人を見てたのに、社会人になると突然職業とかお金とか持ち物で人を見るようになる

大人になるってどういうことだろう
と、まだ模索中。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.4

「普通」を押し付けてくる大人ってなんなん?って小さい時思ってたのを思い出した

目に見えるものじゃなくて結局は心が1番大切

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.2


なんかよく分からない内容
映像は華やか、話し方も好き

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.6

大好きブレイク・ライブリー!
ギョッとするシーンもあったけど話の展開面白い

伊豆の踊子(1974年製作の映画)

3.1

新年初観賞

主演のお二人が美男美女、見惚れる美しさ
最近家族で伊豆を旅行したきっかけで小説も読んでるところ
実家に帰ると父がビデオ撮っててくれた

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

4.3

素晴らしい映画

悲しいチベットの歴史。
周りにダラムサラに長期滞在してた友人が多いので凄くリアルに感じた
Tibetan descentの女優さんが美しい

20代のうちにもう一度行きたい、ヒマラヤ
>>続きを読む

恋の予感?! ~ホテルリノベ奮闘記~(2019年製作の映画)

3.5

My sweet home, New Zealand

Kiwi 訛り、文化、そっくりそのままで感動
やっぱり落ち着くな〜
Nothing beats Aotearoa 🌿

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

4.0

ずっと探検家になりたかったので
こんな映画を見ると血が騒ぐ
久しぶりにこんなのめり込んで見た

プロジェクターで見て正解◎

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.7

こんな名作を今まで見てなかったとは
Beyoncé is the real queen.
歌唱力に圧倒されて鳥肌

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.2

今の20代てまさにこんな感じ。
てきとーに生きて、時間過ぎるみたいな

サチコが東京ラブストーリーのキャラとかぶった

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.5

空を飛ぶシーンって昔から好き
サンタが渋くてかっこよい。

アバター(2009年製作の映画)

4.0

中学の時に見て感動した
スクリーンで見るべき

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.2

小学校の時に小説ハマりすぎて何回も読み返した思い出がある

映画より小説の方が詳細分かって面白い

インセプション(2010年製作の映画)

-

高校の時バンクーバーの映画館で見た。
それ以降2回見たけどまだ腑に落ちない

タイタニック(1997年製作の映画)

-

中学の時に好きで何度も見た映画
Celine Dionも当時のマイブーム

プリンス・オブ・エジプト(1998年製作の映画)

3.9

出エジプト記14:21
そのとき、モーセが手を海の上に差し伸ばすと、主は一晩中強い東風で海を退かせ、海を陸地とされた。それで水は分かれた。

高校の時に大好きやった曲 When you believe
>>続きを読む