まつむらはるかさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

まつむらはるか

まつむらはるか

映画(337)
ドラマ(0)
アニメ(0)

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

4.2

早口の会議劇ととめどないテロップ、ドキュメンタリーのようなナレーション。本当に当時の様子を観ているかのよう。
特に天皇の姿を極力見せないようにし、序盤は座っている椅子の紋章を見せることで天皇の存在感を
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.6

2の後編といってもいいのだけどしっかり区切られているし最高の終わり方で素晴らしい。もう本当に素晴らしい。

2回あったことをさらにもう1度やるという茶番が大好き。ドクが今まで以上に生き生きしていて表情
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

彼は別に将来こうなりたい!という特別な感情はなく、余計なことは考えず純粋に友人や家族や恋人のことを思い自分のやりたいことを一生懸命やっただけ、というのが気持ち良い。周りの人も社会も変わっていったがフォ>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エスター役の子が魅力的だった!すました顔もにこりと笑った顔も綺麗でかわいいし、とにかくこの役を演じられるのはすごい………度肝を抜かれました。操作画面やポスターもめっちゃ怖いしおもわせぶりな演出が過剰に>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映像が美しい!珍しく3話に分かれている映画。話はミニマムで、スピードのみを追いかける演出。少し台詞が多すぎるのが蛇足に感じたところ、逆にはしょっていてわからないところもあったが、最後の短いカットの連続>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

目まぐるしいカット、密度高い漢字の役職や戦闘機の字幕、とめどない専門用語の早口マシンガン!

私は特撮にも戦闘機も邦画も特別好きではありませんしみんながこぞって叫んでるこれぞ東宝!!!も知りませんが、
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.7

2度目でやっと細部までを観て作り込みに惚れ込んだ!

地味ではあるけど、謎解きよりも個々の登場人物の人間味と渋さが好き!
謎解きを楽しむというよりは、実際のスパイたちが誰を愛して何を信じているのかとい
>>続きを読む

僕のピアノコンチェルト(2006年製作の映画)

3.8

とにかく彼のピアノに圧倒される!ピアノも演技もできるなんて凄すぎる。
天才の苦悩を描いた作品だけど暗すぎないハッピーな感じで、特におじいちゃんとのシーンがとてもいい。彼も苦労するけれど、頭のいい子供に
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.8

「1は面白かったけどさすがにあの面白さは超えないだろうな〜、まあ期待せずに気楽に観よう」と思っていた鑑賞前の自分を殴りたい。グーで。

素晴らしかった、まさかこういう展開とは!
個人的にシリーズ3部の
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.8

期待以上に素晴らしかった!
モンスターが空想の生き物なのもあり、個性的で分かりやすく、それでいて共感できるポイントが抽出されていて細かいところにいちいちグッときた。
前作とのキャラクターのギャップと引
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

ジョーカーが完全に主役を食っている、なんでこんな演技ができるのか・・・・・・

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.2

サリーとマイクのコンビ対比が効いていてとてもよかった!

キャロル(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

とにかく2人がそれぞれ最高に美しい。
車越しに交差する視線のシーンはとてつもなく切ないし、終盤レストランで大人っぽく変わったテレーズに、こっちまではっと胸が苦しくなった。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

レクター博士の演技がすごすぎる。どんなヤバいやつが来るのかと思えば普通の人と思わせておいて、目が只者ではなかった。静かな物言いと影の落ちた目が真正面から話しかけてくるので見ていてとても不安になる。確か>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

世界的有名キャラだから、当然あるものとしてあんまり意識したことなかったけど、ETって、確かに造形はかわいくないんだよな!!!と観てから思った。それを打ち消しかわいいっ!っと思ってしまうほどに言動が子供>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.7

前々から観たいと思っていたマフィア映画の金字塔。
父子2人の変貌ぶりが素晴らしい。マーロンブロンドの発するオーラと、後半のアルパチーノの目つき。

マフィアと聞いてもっと泥々とした汚い世界を描くのかと
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

新宿が舞台なのと、登場人物の少ないミニマムな設定で、ストーリーで言えば実写でこの映画を作ることは比較的容易だと思う。

しかし、アニメーション映像の美しさと見せ方のリアリティが本物を超えていて、観てい
>>続きを読む

ミリキタニの猫(2006年製作の映画)

4.0

授業で鑑賞。
路上で絵を売るミリキタニのドキュメンタリーを撮っている間に9.11が起こる。流動的に起こっていくというのがとても興味深かった。