さとーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さとー

さとー

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(60)

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.5

●ひとこと感想
AIじゃなくてシナリオ崩壊

●映画の見るべきポイント
ファンタジーとして見ないとツライことになります

●感想
GWに映画館も休館という事態でアマプラ鑑賞

序盤の空気の作り方が素晴
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
ここまで楽しむタイムループものは初めて

●映画の見るべきポイント
24時間の楽しみかたがとにかく楽しそう!

●感想
2021年劇場2作目。

●最後に言いたいこと
生きることは終点
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
これにてエヴァは終わり

●映画の見るべきポイント
うーん、これまでのみんなが崇めてきたエヴァという一種の信仰の果て

●感想
2021年劇場1作目。

3月になってやっと劇場に来まし
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

●ひとこと感想
渡辺直美レベチ

●映画の見るべきポイント
ハウスの雰囲気の作り方

●感想
2020年劇場8作目。

今年は8作しか劇場で見れなかったのが残念です
本当は昨日プペルを観る予定でチケッ
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.5

●ひとこと感想
自分が同じ立場に「本当に」なったときにどう思えるのか想像もつかない

●映画の見るべきポイント
堤真一の感情爆発する演技

●感想
2020年劇場7作目。

自慢の息子が、「加害者」な
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

●ひとこと感想
ぶっちゃけます!大筋は理解できたと思うけど、多分半分も理解できずに終わりました!

●映画の見るべきポイント
視覚情報と、脳処理の戦い

●感想
2020年劇場6作目。

「ダークナイ
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.5

●ひとこと感想
ノンジャンルのつまらない映画

●映画の見るべきポイント
ジャニーズを使えばファッションがオサレになる


●感想
2020年劇場5作目。

これは「事故物件住みます芸人」となった山野
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.5

●ひとこと感想
サウンドホラー的な音でビビるひさしぶりの映画

●映画の見るべきポイント
とにかくかわいいので見るべき


●感想
2020年劇場4作目。

スマートフォンアプリの「カウントダウン」と
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
ホラーというよりミステリー要素が強い

●映画の見るべきポイント
透明人間だからって鍵があるところに簡単に入れると思うなよ


●感想
2020年劇場3作目。

「ソウ」シリーズの脚本
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

2.0

原作済です

主人公?の宇相吹正(松坂桃李)は電話ボックスにくる殺人依頼に対して完璧に始末してくれる事から、SNS上では「電話ボックスの男」と呼ばれていた。殺人方法はマインドコントロールによって精神的
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
コメディーではないジョジョの成長の軌跡をご覧あれ

●映画の見るべきポイント
映画全時間の半分を乗りきれれば、至高の時間!


●感想
2020年劇場2作目。

第二次世界大戦の最中、
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.5

●ひとこと感想
これはギャンブル映画じゃなかったっけ?いえ、ビールCM映画です

●映画の見るべきポイント
藤原竜也というカイジ

●感想
2020年劇場1作目。

カイジがファイナルということで、見
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
アニメでよくない?

●映画の見るべきポイント
栗田貫一と広瀬すずのレベチ具合

●感想
2019年劇場24作目。

ルパン三世大好きです

この映画はそれはとてもとてもよくできていま
>>続きを読む

惡の華(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
飯豊まりえかわいい

●映画の見るべきポイント
厨二展開に急遽まきこまれる飯豊まりえがかわいい

●感想
2019年劇場21作目。

原作済なので、厨二展開はわかっています

11巻を
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

2.5

●ひとこと感想
なぜ「命をかけて」挑戦するのか

●映画の見るべきポイント
実際にあったクライミングシーンは勝手に手がジンワリ

●感想
2019年劇場20作目。

世界的なクライマーのアレックス・オ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
人間vsクローン

●映画の見るべきポイント
人はカンタンに殺人をおかせるということ

●感想
2019年劇場19作目。

1986年、主人公のアデレードは両親とともにサンタクルーズに
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.5

●ひとこと感想
子供向けじゃない、大人が見るべき

●映画の見るべきポイント
ビアンカのエロさ

●感想
2019年劇場18作目。

山崎貴監督は何本同時に仕事してるんでしょうか。
予告でルパンも同じ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

2.5

●ひとこと感想
青年が22年経って、整形したら20代!

●映画の見るべきポイント
乳首を出さない伊藤英明

●感想
原作は読んでいませんし、韓国のも見ていません。

初見で見て、いきなり「私が殺人犯
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
大和の新たな角度の見解

●映画の見るべきポイント
浜辺美波かわいすぎ問題゛

●感想
2019年劇場17作目。

日本と欧米の対立が激化の一途を辿っていた第二次世界大戦前の昭和8年…
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.5

●ひとこと感想
色!彩!柄!

●映画の見るべきポイント
オ゛レ゛ハ゛コ゛コ゛ウ゛ノ゛~ オ゛ウ゛ダ゛

●感想
2019年劇場16作目。

原作は読んでいません。
殺し屋専用のレストランの店長である
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
ガバガバ設定だけど、まとまっている

●映画の見るべきポイント
岡田准一の筋肉

●感想
2019年劇場15作目。

標的を6秒以内に仕留める圧倒的な腕前から裏社会で恐れられる殺し屋、
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

●ひとこと感想
やっぱつれぇわ

●映画の見るべきポイント
ちゃんと言えたじゃねえか

●感想
2019年劇場14作目。

自分の父親のことがよくわからずに大人になり、そしていきなり会社をやめた父親。
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
日本のゴッジラ!へのリスペクト

●映画の見るべきポイント
ゴジラvsキングギドラ

●感想
2019年劇場13作目。

前評判とおり、人間のストーリーはほんとゴミのような内容です
>>続きを読む

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

2.5

●ひとこと感想
アニメの続編だからアニメは見てから見ようね

●映画の見るべきポイント
無名を愛でるためだけにあるのさ。でもやっぱ鰍推し

●感想
アニメの続編で劇場版でしたが、Amazonプライム・
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
様式美を味わえるかどうか、味わえなかったよ


●映画の見るべきポイント
キルラキルにつづくトリガー・今石・澤野

●感想
2019年劇場12作目。

グレンラガンは見ました。
キルラ
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

2.0

●ひとこと感想
こんな感じに変貌してしまったよいぶき…

●映画の見るべきポイント
考えるきっかけになり得る…かな?

●感想
2019年劇場11作目。
原作済です。

これは色々と各方面にビビりすぎ
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.0

●ひとこと感想
ただの中途半端なヤクザ映画

●映画の見るべきポイント
なんだろ?

●感想
原作未、映画は前作を見て面白かったと感じていました。

今作はというと、正直残念です。
スカウトの話、その
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

2.0

●ひとこと感想
若手俳優の怪演も、つまらん

●映画の見るべきポイント
ドラマの続編だってこと

●感想
2019年劇場10作目。
原作済、ドラマ未で見ました。

映画を見るときはいつもなるべく前情報
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

●ひとこと感想
爆死は免れるも、まぁこんなもん。

●映画の見るべきポイント
まわる〜、佐藤監督のクルクル芸

●感想
2019年劇場9作目。
物語を咸陽奪還までに絞ったのは英断

BLEACHで爆死
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.5

●ひとこと感想
潜水艦映画にハズレなし!は本当だった?!

●映画の見るべきポイント
潜水艦のバトルよりも陸上戦に漢の熱さを感じれる

●感想
2019年劇場8作目。

潜水艦バトルだけだと「シーン」
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.5

●ひとこと感想
佐藤、綾野剛かよぉ…

●映画の見るべきポイント
綾野剛の佐藤っぷり

●感想
原作済みです。

想定よりもとても良い出来で驚いた。

このマンガのポイントは主人公ではなく、佐藤なんだ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

2.5

●ひとこと感想
美談にしてるけどただの自業自得だし


●映画の見るべきポイント
イーストウッド監督の手腕

●感想
2019年劇場7作目。

正直なところクリントイーストウッド監督をさほどリスペク
>>続きを読む