こっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

こっこ

こっこ

映画(229)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フライ・ダディ(2006年製作の映画)

3.2

イ・ジュンギ目当てで見ましたが
このおじさんは本当に応援したくなる

初雪の恋 ヴァージン・スノー(2006年製作の映画)

3.0

イ・ジュンギ目当てで見ました

この作品を見てから毎年初雪が降ると片想いの相手に会いたいなと思ったりなんかしたり…

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

子供の頃見てから好きな映画のひとつ
太鼓の音とかホラーだと思ってる

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

彼女がゾンビ化するシーンなどがけっこうホラーちっくで怖い
ゾンビというよりもGANTZの星人のような得体の知れない不気味さを感じました

ゾンビ映画を見るぞと思わないで見た方が楽しめそう

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

私も避暑地で生活したいってなる
お外で家族で食事したりプールがあったり…憧れる

ひと夏の恋、終わりがくるのはわかっていても悲しいですね
理解のある両親の存在が大きい作品

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

面白かったんだけどあんまり覚えてないのでまた見よう

ロボット(2010年製作の映画)

2.5

スーパースターの映画だ!って見たものの
火事で助けられた女の人がかわいそうすぎてその後の内容が入ってきませんでした

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

強そうでかっこいい女の人ってどうしてすぐ死んでしまいがちなんだろう

ポワゾン(2001年製作の映画)

3.5

午後ローで見たのでいつかノーカットで見ようと思ってそのままになってる

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.4

曲が好きなのでミュージカルシーンを繰り返し見てた

あとメグがかわいい

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

イ・ジュンギとローラ目当てで見ましたがさくっとリタイアしてて笑いました
これだけの出演時間でもパッケージ等に名前載るんですね

ストーリー自体もこれだけ長く続いたシリーズで最後がこれかぁと物足りなさを
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

エモさに期待して見たけど…
10代のうちに見てたらはまったかも

重岡さんは良かったです

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

みんな見た目が可愛いからそれだけで楽しめるけど
よくよく考えるとけっこう怖いテーマかも

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.5

クロエ目当てで見ましたが
ヴィッキーの衣装に釘付けになりました
あのコート売って欲しい

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

仕事でたまたま見ることに
見た後、落ち込みがすごかった
メンタルの状態がいいときにしか見れないタイプの作品

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画は曲がよければいいと思っているタイプだけど
奥さんもジェニーもかわいそうでなんかなぁと思ってしまった

ザック・エフロンはとても良い

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

子供の頃すごい憧れたけど幸い旅行に置いてかれることも泥棒に狙われることもなかった

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

マチルダに憧れて同じような髪型にしようとするけどいや待てお前の顔面はナタリー・ポートマンじゃないってなる
マチルダのファッションも好き

王の男(2006年製作の映画)

3.5

駅に貼ってあったポスターを見てイ・ジュンギに一目惚れした思い出の映画

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.8

マンボとアメリカのところばかり見ちゃう

アニタのラベンダーのドレスが大好き

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.0

テーマ曲がかっこよかったので期待して見たら私にはあまり刺さらなかった
人間が強い映画が好きみたい

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.5

犬が死なないから高評価

サメ映画としてかなりまともでは?