coco2ir3さんの映画レビュー・感想・評価 - 73ページ目

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.0

2005年に公開された「シン・シティ」の続編。どちらかというと前作のほうがおもしろかったかな・・・。しかし、今作品もアニメと実写が融合した見事な映像美と、前作にも引けをとらない豪華な共演者は見ものだっ>>続きを読む

わらの犬(2011年製作の映画)

2.0

この映画の主な登場人物で理性のあるまともな人間は一人もいない。物語後半の展開にはあっけにとられてしまう。オリジナル作品をまだ観ていないので、機会があれば観てみたい。

チェンジング・レーン(2002年製作の映画)

3.0

人は極限まで追い詰められた時こそ、その人の本質が見えてくる。冷静にならねばならぬときに、思考が狂ってしまう。ほんの少し思いやる気持ちがあれば、すべてはうまくいく。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.0

「リプレイスメント・キラー」、「ティアーズ・オブ・ザ・サン」、「キングアーサー」、「ザ・シューター / 極大射程」など、好きなアントワーン・フークア監督作をあげればきりがないが、今作もその一つ。主要キ>>続きを読む

マンイーター(2007年製作の映画)

3.0

モンスターパニック映画としては「アナコンダ」以来の面白い映画だと思う。出演者も以外に豪華で、主演のラダ・ミッチェルやサム・ワーシントン、今や主役クラスの女優となったミア・ワシコウスカなど。

ここ最近
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

見応えのあるガンアクションムービーだった。ストーリーもよくできてるし、登場人物の設定もいい。「スピード」や「マトリックス」に続くキアヌ・リーブスの代表作になりそうだ。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

2.0

ギレルモ・デル・トロ監督によるホラー。大きく期待を裏切られた。ストーリーもいまいち入ってこないし戦慄感もなし。どれだけ手腕を発揮して恐怖におとしいれるかと期待していただけに残念。

「ブレイド2」の興
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

初3Dで鑑賞。見慣れぬ大迫力のスクリーンに圧倒されっぱなしで内容が入ってこない。

最先端の技術で恐竜を復活、ハイテクを屈指した乗り物や建物を建造にもかかわらず、凶暴な恐竜をお粗末なおりで囲っているの
>>続きを読む

スペシャル・フォース(2011年製作の映画)

3.5

人間の使命感と生命力のすごさ。最後の最後まであきらめないこと。いい映画だった。

キラー・インサイド・ミー(2010年製作の映画)

2.0

あの~生死をさまようほどの暴行を受けた被害者を、普通犯人の自宅に連れて行く?しかも、警戒しておきながら簡単にナイフで刺され、あろうことか制止しようと被害者ごとピストルで撃つか?それに、あれだけガソリン>>続きを読む

バッフィ/ザ・バンパイア・キラー(1992年製作の映画)

2.0

文化祭の寸劇に、大人(ベテラン俳優)たちがしぶしぶ出演してくれた・・・という映画かな。

ドラキュラ(1992年製作の映画)

3.0

観始めてから気づいた豪華な共演者にびっくり。キアヌ・リーブス、若いですね。

作品としては、ホラーでもなくラブストーリーとしても物足りない印象です。これだけの俳優陣に、豪華なセットや衣装がマッチしてな
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

1.0

殺人が合法、息子に銃・・・映画とはいえ、どうしても受け入れられない。

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

3.5

久しぶりに鑑賞しました。

オリジナル版は観たことありませんが、それがよかったのか初回も今回も素直におもしろかったです。

それにしても特殊メイク、素晴らしいですね。

次回はぜひオリジナルのシリーズ
>>続きを読む

冷たい雨に撃て、約束の銃弾を(2009年製作の映画)

1.5

偶然居合わせた殺し屋に復讐を依頼するというアイディアはおもしろいが、ところどころのくさい演出が気になったり、間延びする銃撃戦もつかれた。

最後復讐を果たしたとき、まったく雨は降っていなかったが、この
>>続きを読む

THE ICEMAN 氷の処刑人(2012年製作の映画)

2.5

逮捕されてから獄中で死ぬまで、一度も家族と会うことができなかった。これが一番おそろしい。

ブラック・スネーク・モーン(2006年製作の映画)

3.0

サミュエル・L・ジャクソンのクールな演奏と、クリスティーナ・リッチの体をはった演技に圧倒されるも、メッセージがあまり伝わってこなかったな・・・

自分をとりもどしつつめでたしめでたしで終わるが、どうせ
>>続きを読む

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

3.5

はっきり言っておもしろかった。
先入観なしに観てほしい。

ハウンター(2013年製作の映画)

3.5

見も知らぬフレンチレストランで出された料理が、緻密で複雑な調理だがかなり美味しかった、って感じかなぁ・・・

監督をかえてリメイクしても、またおもしろい作品になるかもしれないね。

ポルターガイスト(2015年製作の映画)

3.0

iPhoneやドローンが登場する現代版ポルターガイスト。死後の世界をドローンで探索するシーンはちょっと笑える。

ワイルドカード(2014年製作の映画)

2.0

冒頭のシーンで一気に引きつけられたものの、途中からはギャンブル狂のはなし。その後のニックが描かれていなかったのは残念。最強の「切り札」はサイラスだった・・・

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.0

なかなか引き込まれる作品だったが、無精髭をはやし、酒と女にだらしないワイルドな役のオーランド・ブルームには、最後まで違和感をぬぐいきれなかったなぁ・・・かっこいいんだけどね。

モンスターズ/地球外生命体(2010年製作の映画)

2.5

モンスターパニック映画を期待して観ると物足りなさを感じるが、この映画の魅力をぐんと引き上げた主演二人のキャスティングにより、完成度が高まったのではないだろうか。

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

2.0

なんだかネタがつきたって感じかな・・・アクションも目新しいものではないし。シュワちゃんの復活に期待しすぎたかも

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

3.0

北村龍平監督作品だが、Jホラーをまったく感じさせない作品。ブルック・シールズの出番が少なかったのが残念。

デビル(2010年製作の映画)

3.5

ストーリーはまずまず。5人の背景がもう少しはっきりと描かれているとよかった。恐怖感は物足りないが、それなりに楽しめる作品。