つちたにさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

つちたに

つちたに

映画(283)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

ストーリー展開が早く、見ていてずっと飽きないジェットコースターに乗っているような感覚になれる映画 想像もしなかった人物の登場でストーリーが一気に展開されるのが見どころのひとつだと感じた

愛の渦(2013年製作の映画)

3.1

池松くんの陰を漂わせる雰囲気が見ていて魅力的だった。人間の欲望やこのやり取りリアルだな、ありそうだな、と思える点があり興味深かった。実際にあのような場があればあの空気感ややり取りは起こり得ると思った。>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

2.5

原作を読まずに劇場へ
ストーリー展開が序盤は掴みづらかったが、終盤でそれぞれのストーリーの繋がりが見えてスッキリした。若手俳優の演技力と個性が光る映画だったように思うが、少し退屈してしまう映画だった

兄に愛されすぎて困ってます(2017年製作の映画)

3.0

ドラマ版を観てから映画を観るのがオススメ。最近の片寄くんのドラマや映画を観てから過去の作品である兄こまを観たので演技力に関しては今の方が断然上手いな、と感じたのである意味片寄くんの成長を感じられる映画>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.0

原作を読まずに劇場へ
山田くんファンの友人と観に行ったこともあり多少、山田くん贔屓で見てしまったのは否めないがスクリーンに山田涼介の顔面がアップで映し出されるたびに惚れ惚れする。悲痛な感情を表現するシ
>>続きを読む

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

3.3

上映当時、映画館でも観たが少し前に地上波放送があり録画してたのを観た。広瀬すずと森川葵がずっと可愛い。映像の雰囲気含めずっと綺麗で見ていて気持ち良かった。生徒と生徒の禁断の恋が主なストーリーだがそれさ>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

3.8

映画の雰囲気や空気感が素敵な映画だったら。松本穂香ちゃんが演じる女の子の大人しそうな雰囲気が穂香ちゃんによく合っているように感じた。銭湯で働くことによって学んだことをひとつひとつ自分のものにしていく姿>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.5

とにかく片寄くんがリアル王子様で完璧に原作の綾瀬楓を演じていた。ヒロインの橋本環奈ちゃんもずっと顔面が可愛くて目の保養になった。片寄くん演じる楓のことを自然と好きになってしまう、誰もが一度は憧れる芸能>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

4.7

事前にノベライズ本を読んだ上で映画を観に行った。私は髙橋海人くんのファンなのでどうしても贔屓目になってしまうが、とにかく彼の自然体な演技は演技経験2回目だとは思えないほどの実力があるように感じ、初見で>>続きを読む