yuki姐さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

yuki姐

yuki姐

映画(76)
ドラマ(0)
アニメ(0)

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.6

ずっと剣心を、佐藤健を観ていたい!強くて哀しい男に、心惹かれ最後のシリーズまで見届けなきゃ損しちゃう!

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

4.0

とても辛どいけど、目を逸らしてはいけない。自分だったら生まれた子のために、人々のために最善を尽くせるだろうか、考えさせられた。埃まみれの人々、簡単に命を落としていく人々、全て現実。

死の谷間(2015年製作の映画)

3.7

シンとした空気感が伝わり、かえって怖い。この世に残され生き延びてもそこが楽園なのか地獄なのかよく分からない。

Arc アーク(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

死ねない人生の方が私は怖い。不老不死は研究が凄く進んでいそう。永遠を手に入れるか入れないか現実には迷うだろう。

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

4.4

カラックス監督の中でも、とてもピュアで大好きな作品。ビノシュがとてもいい。

シャンドライの恋(1998年製作の映画)

4.0

とても美しい映画。螺旋階段が交差する人の人生の象徴のよう。健気に生きる不器用で繊細な主人公をハラハラしながら観ていた記憶が。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.3

なんてことないんだけど、人生こんな風に転がるのよ。生きててなんぼ。大好きな作品。

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.0

JIM JARMUSCHの作品、いいよね!
いつ見ても。音の当て方も!

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.7

とても印象に残った映画。勇気ある男の命がけの行動が人々に希望を与え、国も動かしちゃうところがスゴイ!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.6

数あるミュージシャンのストーリーの中でも、とてもいい映画でした。音楽好きにはたまらない見どころ聞きどころ満載の多くの人が楽しめる作品。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

老いとは哀しい、でも愛おしい。昨日と今日の違いは他者からはグレーゾーンで僅かに違って見えるかもしれない、あるいは戸惑うほどに違っていたりする。本人はただ真っ直ぐな道で境界線なんてないのに、そこが哀しい>>続きを読む