やさんの映画レビュー・感想・評価

や

映画(125)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.5

また集結して、新しいキャラも出てきて、ただ共感しにくくてなんでいっつも仲間割れするんやって思っちゃう。じゃないと映画が成り立たないけど。

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

アリが気持ち悪いところから少し可愛く思えるようにはなった。
友達おもろすぎやなーー

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.0

アベンジャーズ1ほどの感動に欠けた。
また仲間割れから始まるし。
個々のキャラがもっと見たいな。
かっこいいんだけど。集結して戦うときはすごい絵になってた。
新しいチームの始まりに期待。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

ピーターが一人目立つわけでもなく5人でチームって感じが今までのシリーズとは違った印象を受けて好きになった。グルートとロケットとドラックスのキャラが愛おしい。なんやかんやめちゃくちゃいいやつら。ガモーラ>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

おもしろすぎた。見れば見るほどそれぞれのキャラの過去が気になる。
キャプテンは堅くて他のアベンジャーズメンバーに比べると戦闘能力が低いと思ってしまっていたけれど正義感とか友情となるとダントツ。正統派ヒ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

お母さんかっこよすぎた。こういう王族系の女性がめちゃくちゃ戦えるのどの映画でもドラマでも推せる。ロキがキャプテンになったところおもろすぎた。ソーのハンマーが飛んでるシーンはいつ見てもじわじわ来るけどや>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

飛行機から落ちていく人を全員助けていくところとか笑っちゃう場面があって好き。悪者もなんだかかわいそうな境遇やな。ペッパーがあっさり治ったり、トニーも破片が取れたり、え?と思うところもあったけど見どころ>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

しびれた!!やっと集結。バラバラからのチームワーク。スタークのノリの軽さ好き。ソーかっこいい。バナー役とハルクが面影あってよい。ナターシャかっこいい。ナターシャとバートンの過去が気になる。
まだまだこ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

笑える要素が多いしかっこいい。
死んだと思ったら生きてるから最高。
ブライアンがちょいちょい話に出てくる所も良い。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.5

体型で印象ってこんな変わるんや。
親友に恋人に結構酷な話。
アベンジャーズ見るのが楽しみ!

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

ケイトが変わっていく様が良かった。
トムはあんなに踊って何してた人だったんだろう。色んな人種の人が出てきたのも良かった。温かい寛容な世界になってほしい。

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.0

エリー追いかけたくなる。
ほんとに好きになったら何としても手に入れたくなるんだろうな。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

壮大で好き。こんなに変われるとはね。続編気になる。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

人間のときとハルクのときと、面影ほぼないやん。表情が切ないところだけ。ほんで、スターク!!アベンジャーズ!!

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

ロマノフかっこよすぎ。スタークは相変わらず、ペッパーに対してはほんとに不器用なところもいいキャラ笑。ローズ役が変わったの残念だけどいいチーム。アベンジャーズ、見えてきた!

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

ぶっ飛んでておもろかった。インセンいい人過ぎる。誰かが救われる場面はグッとくる。スタークはクズっぽさもあるのにかっこいいな。ペッパー報われてほしい。マーベル見始めたけどアメリカ色も強い。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

50%くらい泣いてた気がする。何にもそれぞれのストーリーがある。

Be kind, for everyone is fighting hard battle. And if you really w
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.5

3が一番好き。深く考えすぎるとちぐはぐしてしまう。コメディ。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.0

肩の力を抜きすぎてあっという間に終わった。ウィルスミス最高👏

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

辛いし面白いし切ないし...
観てから少し間を置いて、気持ちが整理されつつある。ボニーに選ばれないウッディ、ボニーのためにフォーキーにつきっきりのウッディ。やっぱ辛いかな。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

こんなに泣くと思ってなかった。
まず映像が好き。広い空間にちっぽけな人間、歪みのある空間、部屋。人間らしい映画だった。人間の良いところ嫌なところ、リアルだった。親子を見ていると胸が張り裂けそうだった。
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.5

「夏」
広い空や自然が心地良かった。作っては食べ、作っては食べが延々と続く感じ。私は一から作物を育てることはないし、小学生以来、その過程に思いを巡らしたことは無かったかもしれない。食に対する見方が少し
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

歌の部分は最高に楽しかった。
でも中間は飽きそうになった。どうしてもムーンに共感できなくて見ていてしんどかった。🦍と🐖と🐘がお気に入り。

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

すずちゃんが抱えてきたものが垣間見えるときが辛かった。さちねぇもすごく頑張ってきたんだろうな。四人姉妹の関係が素敵だった。また鎌倉に行きたいな。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

おもしろかった😂
痛快。わくわくした。
キャスティングが私得💯
疲れたときにまた見たい。

星守る犬(2011年製作の映画)

3.0

犬ものに弱いからか、後半めちゃくちゃ泣いてた。ぐっと引き込まれる感じはなくて少し退屈したときもあったけど、みんなそれぞれ色々あるんやなーとのんびり観ていた。犬ってあんな演技できるのすごいなとただただ感>>続きを読む

春を背負って(2014年製作の映画)

3.0

山々の映像が美しくて豪華なキャスティングだったけど、観ていて恥ずかしくなる場面が多すぎた...セリフと音楽が特に...原作を読んだらまた変わるかな。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.5

腹から笑えて泣ける作品。
原作を読んでから何年経ったんだろう...アジカンの今を生きてが聴きたくて、高良健吾さんの演技を見たくてすぐ見ようと思ってたはずなのにやっと。記憶も薄れているけど、キャスティン
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.5

曲も楽しめるコメディ。
ドナと友人二人のキャラが好き。
頭使わずに見たいときに○

全然世代ではないけど、ABBAが35年ぶりの新曲発表って夢がある。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

不気味だし、ひぃ!って何回もなった。思い返せばあれやこれや本当の意味が見えてきてぞわっとする。また見なきゃ。

映画に登場する白人の感覚に全く共感できないけど、実際あんな風な"差別"はあるんだろうか。
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.5

Pteranodonが飛ぶ姿がかっこいい。
やっぱり一番好きなのはサトラー博士。
前作よりはイライラせずに楽しめた。
ユニバに行きたくなってきた。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.0

アホばっか!!
サトラー博士はあんなにもかっこよかったのに、なんでサラはこんなにも...
マルコム博士が気の毒で仕方なかった...よく頑張ってくれた😵

>|