ここここあさんの映画レビュー・感想・評価

ここここあ

ここここあ

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 25Marks
  • 25Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.9

苦い9割、甘い1割の青春ラブストーリー
最後の『おまえ!』『なつめ!』の『なつめ!』が良かった!
高校生らしいコウちゃんの顔が見えて思わず泣きそうになった。

菅田将暉演技うまいなぁとしみじみ。

何者(2016年製作の映画)

3.8

就活経験者で20代の人はきっとグッとくるものがあると思います。
世代によって感想が変わりそうだなと思いました。

口コミ観てから鑑賞しましたが、ホラー映画と言われる意味が分かりました。怖い。でも得るも
>>続きを読む

少女(2016年製作の映画)

2.8

以前原作を読みました。
よくある湊かなえ原作のスペシャルドラマレベルに感じました。
元の内容知らない方は意味が分からない場面も多いんじゃないでしょうか。
演技も演出も残念でした。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

大人も楽しめます(^^)

いつか子どもができた時には観せたいです。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

大人でも(大人だから?)楽しめる映画でした。

あまりアニメは好きじゃないですが、映像も綺麗で音楽との相乗効果で躍動感が感じられ、思っていたよりストーリーもテンポも良くて退屈しませんでした。

途中、
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.7

心の余裕がある時に、鑑賞をおすすめしたいです。

“大切なものは減って行く”
大切なものって本当はシンプルで多くはないはずで。
分かってるつもりがいつの間にかどんどん贅沢で欲張りになってあれこれ望んで
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.3

自分が高校生だったら楽しめたかもしれません。
今思えば小さいことで色々悩んだり葛藤してたりしたなぁと昔を思い出した。

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.6

淡くて儚いふわ〜っとしたおしゃれな“雰囲気映画”です。構えずに見れます。文字にすると衝撃的な内容だけど、独特の世界観のせいか不思議と暗い気分にはならない。ビジュアルも内容も女子向けで、どこかこの姉妹に>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.8

映像は凄かったものの本質的な内容がつかめなかった。ド派手なシーンは多かったけど、ギャツビーが二階からデイジーに向かって1枚1枚スカーフを投げるシーンが素敵だった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

観るとパワーをもらえます!置かれた環境で努力すれば自ずと目指す自分に近づいていける、と励まされる。そして、女子の心をくすぐるお洒落で大好きな大切な映画です!

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.4

主演2人が好きで観ました。意外とアッコちゃんの友だちにでもなったような気分で楽しめちゃいました!ラストには思わず笑顔になりました!

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

美しさが狂気が際立たせてゾッと恐怖を感じ鳥肌が立ちました。凄かったです。観てるうちに引き込まれてしまいドッキドキでした。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

親子ほど歳の離れた2人の間に生まれた絆、相手を思い遣る気持ちに心打たれました!殺し屋の物語というのとで敬遠してましたが、観てよかった。胸がいっぱいです!真っ直ぐなマチルダ、レオンが愛おしい!

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.2

純粋なポニョと宗介が微笑ましくて観終わった後にホッと暖かくなる。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.1

動物愛の物語だと勘違いしてラストで大目玉を喰らいました。退屈な前半にも実は伏線があり、解釈しようとすると奥が深い。

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

4.2

王道のシンデレラストーリー!わかりやすくてそこがいいです。登場人物がキラキラ輝いてて素敵だった!

バーレスク(2010年製作の映画)

4.7

かっこよくてキュンとして元気が出るサクセスストーリーです。登場人物も魅力的!ミュージカルシーンも長すぎず、見終わったあとはスッキリ!こんな風に真っ直ぐに生きたい。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

最期の瞬間をどう過ごすか選択するとき、その人の大切にするのもが見えるんだと感じた。命を懸けてでも守りたい人、ものに出会えることはすごく素敵だと思いました。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.9

色鮮やかで狂気的。蜷川実花×沢尻エリカの濃い映像です。内容は薄いけど、独特の映像美で満足です。

モテキ(2011年製作の映画)

1.8

長澤まさみはすっごく可愛かった!一度観て満足。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.9

自分が原作を通して思い描いたノルウェイの森とは違いました。ただ、映像化された作品を観ることができて良かったかなと思います。森が綺麗でした。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

5.0

ディズニー映画だから結末は想像できちゃいますが、キャラクター、ストーリー、映像全てが洗練されていて何度も観たくなる素敵な映画です!観る度に心踊ります。何より凛としたラプンツェルが魅力的!

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.5

タイトルからの予想を裏切られました!普通の恋愛映画として観るとギャップが。深く重く独特の雰囲気。消化が難しい映画ですが、その分とても見応えがあります。様々な捉え方ができる結末です。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

5.0

美しい切ない儚い。原作が古典なので構えてましたが、冒頭のシーンを見て唖然としました。変な設定だと思いましたが、観終わった後にそんなことを忘れてしまう位ロミオとジュリエットの2人のシーンが印象的でした!>>続きを読む