zakoyamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

ストーリー内容も充実していたけど、アンハサウェイのオシャレになっていく姿が素敵

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

はじめての感覚の映画。主人公目線で進んでいくので最初は戸惑ったが慣れれば面白い。いつの間にか引き込まれる感じでした。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

久しぶり邦画見て泣けた。
最後オシャレです。
「湯を沸かすほどの熱い愛」♨️

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.3

情報なしで視聴したのでジェニファー・ローレンス主演だったのがビックリ。内容はよくある系かな。地下室出てきた段階であるある。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.8

GYAOで配信されているのでなんとなく見たのですが、とてもしっかりした内容の映画でびっくりでした。切なく悲しい。
最後のシーンはとてもいい雰囲気でした。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

マルコの笑顔はグッと来ました。
ハッピーエンド、ドーナツ私も好き❤️

マグダラのマリア(2018年製作の映画)

3.0

TSUTAYAで高評価的な広告されていたのでレンタルしました。
正直内容は興味の無い分野なので面白いとか感動とかはあまりないかな。ただこの話が本当なら素晴らしいことだと思いました。イエスさまが言いたい
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.7

主人公だけでなく関わりのある子達の視点をうまく取り入れていてみんなのそれぞれの気持ちをストーリーにしているのがとてもよかった。パパとママが素敵すぎ!

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

どちらかと言うと控えめな主婦だったのに、実はしたたかだった。彼は私が何とかしないといけないんだ❗と言う変な責任感のためにいけないことをしていく様がとても宮沢りえさんはうまいな。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

Queenのファンではなかったけどめっちゃ感動した。
最後のライブシーン涙しました。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.5

チャッピーが悪党たちの心も変えた。ヒュージャックマンの役どころも以外。

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

ボクシング映画という事であまり期待はしていなかったけれど、見ているうちにストーリー展開に惹き付けられました。主人公が堕ちるとこまで堕ち、善きトレーナーと出会いがあり、這い上がって行くというのは有りがち>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

ディカプリオはこういうとても切なくなる役が多いような。
最後、悲しすぎるやん。

ホワイト・ライズ(2004年製作の映画)

3.5

ラブストーリーなのかと思いきや謎が解かれていくのがけっこうスッキリして面白かった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

本当に歌を愛する彼女が楽しそうに皆で収録している場所にいたくなる。スターになるためじゃなく、良い歌を聞いてほしい自分を見失わないというのはカッコいいな。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

ケーキ美味しそうでした。

やっぱりサスペンスは誰が殺したのか?最後まで見要りますね。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

なんでか古い映画を見ているような、不思議な気持ちにさせられました。"怪物"と思っていたけど、最後はそう思わくなりました。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

今さらながらちゃんと初めて観れました。とても良い作品だと思いました。ジブリのなかでは一番良いかも。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.5

前々から見たかったので期待して観ましたが保々期待通りかな。
とても笑顔が可愛い女優さんで役にピッタリでした。ストーリーもこんな素敵な恋愛できたら最高だな~♥️
最初の段階で想像は付いたものの最後まで飽
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.5

やっぱり面白かった。1を見た時ほどバカな感じがしなく無いのはこのキャラに慣れたからかな?

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.3

評価がよかったので期待した感じではなかった。映画の雰囲気はとても良く、ストーリーの流れや綺麗な景色は良かったと思いました。イタリア版ムーンライトかな。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

昔見た時ほどの面白さは期待していなかったけど、思ってたより面白かったです。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

内容はすごく充実しているかもしれないけど個人的には得意分野ではないので、そこまでテンション上がらずかな。

フェイシズ(2011年製作の映画)

3.2

ミラジョボビッチさんのこういった作品は初めてでした。まぁまぁかな。