じゅげむさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映像も内容も美しい

死は終わりじゃない
本当の死は
皆んなに忘れられてしまうこと

原題COCO

cocoお婆ちゃん大好き

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.9

友人からオススメされて
映画館で観賞し
嗚咽した記憶があります

カラッと晴れた夏の日に観たい

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.3

キャメロンディアスのコメディーって素晴らしい

コメディー映画は
いつも期待しないで観るのですが

キャメロンディアス出演コメディーは
外れがないのか?と思ってしまいました。
シリアスな演技より
ちょ
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

-

個人的に好きです
オススメはしません
🥬可愛い好き
私も男の子をおじさんに
売り飛ばしたことがある

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

BAD END
胸糞映画として紹介されていて観賞

確かに暗い気持ちになります
しかし観れて良かったです

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

劇場で観賞

歴代のジョーカー達
それぞれ違った色っぽさ。皆凄い。

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.5

とても好き。

美しい映像
美しい内容
何も文句がありません。

こんな可愛いお婆ちゃんが欲しい。
こんな可愛い孫が欲しい。

いつかこの撮影地に行ってみたいです。

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ笑えた
キャメロンディアスが可愛いすぎる名作

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.0

劇場で観賞

オススメは出来ませんが
姉妹が可愛いかったです。

さくらん(2007年製作の映画)

3.0

眼福!

また他の全く新しい監督や出演者で
映像化して欲しいです!

椎名林檎の挿入歌最高にマッチしてました。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

原作ファンです

監督も脚本も駄目です

岡崎京子さんの作品を映像化していて
とても良かったと思ったのが
チワワちゃんの二宮健さんです

豪華出演者と色彩
沢尻エリカのPVとして
観れば最高

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.9

当時映画館で見ました。

アクション満載なのと
アマンダが可愛いので良かったと思います。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

普段ホラーはあまり観ません
大体何も記憶に残らないから。

これは震え上がるほど恐ろしかった覚えがあるけれど出来ればもう二度と観たくない

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

4.0

周りにはオススメ出来ないけど
本当はオススメしたい

醜くて美しい人達

クロエ(2009年製作の映画)

3.0

クロエが可愛いのでずっと観てられます
内容も悪くなかったと思います

少女椿(2016年製作の映画)

1.0

実写化する必要はなかったかもしれません

それか
園子温
蜷川実花
辺りで実写化で良かったのでは?

地下幻燈劇画 少女椿(1992年製作の映画)

3.7

伝説のカルト漫画原作

原作は本屋で立ち読みした程度ですが

絶対に観て時間は無駄になりません

不思議な世界にtrip出来ますよ!

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

いつ観たかも覚えていませんが
今観るべき作品の様な気がします

非常に心が温まり
こんな未来もいいなと
当時思ったような

アバター(2009年製作の映画)

3.0

映画館で観ました

映像美などで楽しかった記憶があります

映画館映えする作品な気がするので
見返すことは多分ありません

VR観賞などだったら楽しいかも

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.5

暴力 暴力 暴力
芸術的な映像 音楽

ふと何度も観たくなります

舞台化もたくさんされていますよね

時代が落ち着いてまた開演されたら
行ってみたいです

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0

凄くオススメされて映画館で観ましたが
当時の私にはちゃんと理解出来ませんでした
2020。やっと日本でもBMLの意識が向上
今観るべき作品なのかもしれません…

悪人(2010年製作の映画)

4.0

随分と昔に観たので曖昧ですが
凄く暗い雰囲気で好きでした。

出演者の演技力が抜群だった。
忘れた頃にまた観たいかも。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

エンタメとして良かったです。
これぞエンタメ。
松田翔太さん好きです。
あっちゃんも可愛かった。

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.0

女子高生ってだけで映えそうですが
時間が無駄だった気がします

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.5

原作 監督 共に好きで観賞

出演者もなんとなく皆好み

原作にはない設定もありましたが
全体的に全ての相性がバツグン

この作品辺りから
染谷くんにもハマりました

観て損はないかと。

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

5.0

伝説の女神マリリンモンロー
子供の頃は彼女が何故ここまで人気なのか
理解出来ませんでしたが
年齢と共に気になり

モデルとしても可愛いですが
女優として演技しているマリリンモンローの
演技力と可愛さに
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.0

森川葵が凄い

賭ケグルイのツインテールの子かな?
って思ってたらそうでした。

チープな雰囲気で
私は好きです

内容は救いがあるようなないような

関係ありませんが
理芽さんの
食虫植物という曲の
>>続きを読む

傷だらけの悪魔(2017年製作の映画)

3.0

Netflixで観賞

友人から意味が解らなかったと
聞いていたのと
チープな雰囲気で
期待してなかった割に良かったです
チープな雰囲気が逆にいい

一番悪いことは無関心

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

当時の彼氏と1/1に観ました
劇場で非常に感動しましたが彼は退屈そうでした

最近家族とNetflixで見返したら当時ほど刺さりませんでした 家族も退屈そうでした

私にとっては、一度目の熱狂と二度目
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

当時映画館で観ました
特に心に何も残ってませんが
エンタメとして楽しかったです。
ドキドキして退屈しません。

マイ・ガール(1991年製作の映画)

5.0

死者達への彼女なりの弔い
何回観てもいい
少なく見積もって6回目の観賞
無人島に持ってく映画ならこれかな

久しぶりで見えかたが少し変わった

ベータとトーマスJがぶっちぎりの圧倒的優勝の可愛い。想像
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

実話を元にした
架空の人々の話しなはずなのに
彼等の息遣いさえ聞こえてきそうです

映画から入り原作も観ました

もっと早く出会いたかった名作
ですが、2020こんな時代だから出会えた作品です。

|<