もーりーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もーりー

もーりー

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.2

観ていてスカッとする作品。色んな服着せ替えてて可愛い。

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

3.3

イ・ビョンホン出てきてあら?ってなるやつ。アクションシーンはカッコいいけど、、、うーん

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.4

毎回内容忘れて初めて観る体で観て、イ・ビョンホンが出てくる辺りで観た事あることに気づくパターン

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.9

スタイリッシュー!ピリピリするシーンとほっこりするシーンのバランスも良い感じ

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

毎年夏になると必ず観る作品。いつまでも色あせないし、何回観ても理一さんにキュンキュンするやつ。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

何年経っても忘れないで、さいごまで約束を守ったローズに涙

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.1

歌って踊れるぽっちゃり女子。
見た目とか人種とか色んな差別がありながらも、終始ハッピーな世界観。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.9

顔が良いっていうのはそれだけで強い。
ショービジネスだもんね。
最後は仲直りしてハッピーエンドで良かった良かった

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.5

ビョークが歌って踊ると眠くなる映画。
鬱すぎて再度観るのを躊躇う作品。心に余裕がある時にしか無理かな

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9

前知識もなく淡々と観てだけど後からズシッときた。同性愛が違法って、今の時代からすると信じられないけど、そういう時代もあったんだね。沢山の命を救ったのにね

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.3

色んな方向に感情が揺さぶられるから観たあとどっと疲れる映画。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.2

ひたすら切ない。結末を知ってから観ると更に。何度も観たくなる映画。

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.7

元々のディズニー作品好きだから、ストーリーが全然違って??ってなった。映像はお洒落

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.3

字幕→吹き替え→字幕と映画館で観た。吹き替えより字幕のが色んな心情が表現されていたから、吹き替え観た時にやや物足りなさを感じた。

アラジン(2019年製作の映画)

3.9

アニメの世界観が更に広がるような作品。すき。

ソウ3(2006年製作の映画)

2.7

豚のシーンが無理すぎた。あとアマンダすごい嫌い。この先のシリーズ観るのやめようと決めた作品。
当時一緒に観に行った人が隣でホットドッグとポップコーンめちゃ食べてたのも気持ち悪さを倍増させていたかも。

ソウ2(2005年製作の映画)

2.8

箱の中に手を入れるやつとか、注射器とか、痛みが想像できるようなシーンが多くてウッてなりながら観たやつ。

ソウ(2004年製作の映画)

3.5

最後のびっくりドッキリにはやられた!って感じだったけど、ネタバレ後もう一度観るかといわれたら絶対観ないやつ

インセプション(2010年製作の映画)

4.1

途中まで意味わからんかったけど、最後はひえってなって、すぐ最初から見直してナルホドナーってなったやつ

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

おじいちゃんとおばあちゃんの話は泣けるからずるい。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

詳しくは言えないけどとにかく酔い止めを飲んで観てって教えてくれた、あの子に感謝

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

途中からラストが読めちゃったけど、伏線が綺麗に回収されていて面白かった。とある登場人物の裏切りにめちゃイラッとした

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

何回観てもウンパルンパが歌って踊り始めると必ず寝ちゃうから、覚醒した状態で全部観たことない。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

好奇心旺盛で真っ直ぐなラプンツェル、新世代のプリンセスの中で一番好きかも。