tarikoさんの映画レビュー・感想・評価

tariko

tariko

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教のモチーフがふんだんに散りばめられていることは感じ取れるんだけど、教えに詳しいわけではないので、結局あのオランダ人夫婦がなんでラストの残虐行為してるのか意味もわからんし、私にとっては謎映画だ>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ピンと来ない人にはピンと来ないという前情報ありでそれなりの覚悟で観たからかも知れないけど、めっちゃ良かった。私はめっちゃ好きだった。
まず一番気になるラストの解釈は、結論よくわかんない。タクミがなんで
>>続きを読む

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター(1993年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

自分の中の南洋憧憬心がくすぐられているのを感じて脳内ポリコレストッパーが掛かってしまったため鑑賞中素直に愉しめなかったのが非常に勿体ないが、素直になればまず音も映像もめちゃくちゃ美しい映画だったと思う>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

背景知識がなさすぎたのでもう1回観たい。たぶん面白い映画だったと思う。いろいろレトリック的な仕掛けも細かくされていることは感じたのでわからなくて勿体なかった。

ヴェルクマイスター・ハーモニー 4Kレストア版(2000年製作の映画)

3.5

映像は良かったけど私には難しかった。ハンガリーの歴史を知らなさすぎるせいかと思ったけど、それだけではないのか。安部公房的な難しさ?

ツィゴイネルワイゼン 4K デジタル完全修復版(1980年製作の映画)

3.6

これ絶対好きだしもっと高い評価付けられると思うんだけど大事なシーンを諸事情により見逃したのでとりあえずこのスコア。もう一回観る必要がある。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.6

実話なので仕方ないとは思うが、始終母親がクソというだけなので映画として面白くはなかった。

母性(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ラスト付近感動仕立てだが逆に不気味で良い感じがする(音楽のチョイス的に意図した演出かはわからないが)。

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的。実話ということが特に。女子校のくだりはたぶんフィクションだが良いエッセンスという感じがする。細部の伏線が緻密とかいうタイプの映画ではないが、最後までずっとクライマックス。ドラマを繋ぎ合わせた映>>続きを読む

罪と悪(2024年製作の映画)

3.7

好きな映画。中身理解できていないのでもう一回観たい。