コーディーさんの映画レビュー・感想・評価 - 59ページ目

ランナウェイ・ブルース(2012年製作の映画)

3.8

静かに淡々と進んでくけど登場人物たちの心の不安が痛いほど伝わるしいつの間にかこの兄弟から目が離せなくなってた。重い内容やけど途中挟まれるアニメが効果的に和らげてくれた。暗いだけじゃない余韻の残る良い映>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.6

全然面白かった。若干グロ不足は物足りなかったけど物語も結構しっかりしてるし続編としては満足!そりゃ前作のインパクトには及ばんけどねwエロを一手に担うエヴァ姐はさすがっw唯一残念なのはデヴォンじゃないと>>続きを読む

マップ・トゥ・ザ・スターズ(2014年製作の映画)

3.6

なかなかゲスい内容やけどかなり軽快でコミカルw物語もザッとわかりやすい!もうちょいカオスってても良かったけどジュリアンのウザイ演技はなかなか見ものwそこにミステリアスなミア嬢。まずまず面白かったです。>>続きを読む

マンデラ 自由への長い道(2013年製作の映画)

3.6

ものすごくわかりやすかったのでマンデラや南アフリカの歴史の勉強にはピッタリな映画でした。壮絶な人生なのでそれだけで見応えあるし結構人間臭いとこも描かれてて好きです。まあでも仕方ないけど駆け足過ぎますね>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

4.0

一見何もなさそうな主人公でもグッと寄ればチラッと生き様が見えるwコーエン兄弟のこの感じ好きやな〜音楽も映像もまったり心地良くて猫にも癒されるしwうまく言えないけどなんか好き!

百円の恋(2014年製作の映画)

4.2

もう最高ですコレ!ただただ安藤サクラの演技に圧倒されっぱなし。圧倒と感動で震えましたwボクシング映画としてもこんなリアルファイト観たことない。ロッキーがヌルく見えるねw今年初映画にして早くも今年イチか>>続きを読む

ニューヨークの巴里夫(2013年製作の映画)

4.2

冒頭からやっぱりグザヴィエ40歳前になっても変わってないわwってので安心!もうそこからドタバタ走りまくってるの見てるだけで楽し過ぎる。クライマックスの入り乱れはたまらんw完結とか言わんと50歳もやって>>続きを読む

HUNGER ハンガー(2008年製作の映画)

3.8

ちょっと気分悪くなるぐらい重くて容赦ない映画でした。糞尿抗議、ハンガーストライキなど信念を貫くためとは言え私なんかが理解できるわけもないっすね。それでも揺さぶってくれる監督やファスの命がけの演技に感服>>続きを読む

ロシアン・ドールズ(2005年製作の映画)

3.6

『スパニッシュ・アパートメント』ほどじゃないけど良かった!前作で25歳だった主人公グザヴィエも30歳手前になったが特に変わらずだらしない恋愛ばかりwwでも憎めないなぁ〜なんか共感できたし。ラストもスッ>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

3.8

やっぱ映画館で観るべきやったねw面白かったけど家じゃやはり迫力に欠けるwま、でも巨大竜巻の恐怖は堪能できたし全身に力入った。ドラマ部分もシンプルやけどこの手の映画にありがちなベタッと感がなくて好き!

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

3.8

来週『ニューヨークの巴里夫』公開なんで急いで鑑賞。スペインでの様々な国籍の学生たちの共同生活を描く。観てて凄く憧れた。いいなぁこういうの。豪華なキャストもみんな若いw淡々としてるけどオシャレで楽しい!>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.4

もう完璧としか言いようないほど全てが詰まった傑作やと思います!わかってても泣けるしアクションもホントに全力で楽しませてくれる!何よりベイマックスカワイイし素敵だよ〜!細かいとこまで拘りまくりな映像も素>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.0

面白かったよぉ〜ズルズル泣いたw144分っていう短かさのせいでアッサリな部分もあったけど戦いに特化した完結編はあっちゅう間で一応皆に見せ場もあって熱かった。でも終わるの寂しい。改めて凄い6部作やな〜感>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.6

バカな映画やけど結構好きかもw主人公がポルノ依存症ってのが面白いね。JGLのムキムキプレイボーイっぷりもバカっぽくてイイwそんなオモロイ展開とかないけど飽きなかった。ただやっぱJGLは昔の細い好青年の>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

不安定な心地良さ!フィンチャー監督の真骨頂を堪能しました〜オチどうこう関係なく筋の魅せ方がやっぱ上手いし視覚聴覚でガンガン煽ってくる感じw好きやな〜ベンもロザムンドもすごくイイしよくできたサスペンスで>>続きを読む

大人ドロップ(2013年製作の映画)

4.2

イイ!すごくイイ!青春やなぁ〜w痛くてイタくてほろ苦くて実にリアル。後味も最高でかなり好き!池松壮亮はホントいいなぁ〜彼の語りに共感しまくり。橋本愛ももちろんいいけど春を演じた小林涼子がめっさカワイイ>>続きを読む

メビウス(2013年製作の映画)

3.6

良し悪し別にしてインパクトって意味でこれ以上のもんは多分観たことない。冒頭からもの凄いシーンやしセリフもない。字幕読まなくていい分映像への集中力も嫌でもハンパないw頭の中で何だよコレ!と面白い〜!の葛>>続きを読む

麦子さんと(2013年製作の映画)

3.6

こりゃ反則やな。泣くわw途中までちょいイラッもありでまあまあかなと思ったけど最後で涙腺崩壊。ストレートやけど好きですねぇ〜こういうの!意外と何も知らない親のことを考えさせられる良い映画でした〜赤いスイ>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

4.0

もっともっと観ていたい196分!あとあと良い意味で引きずりそうな素敵な映画でした〜一見強引で乱暴な安藤サクラ演じるサワちゃんの絶妙な距離感に癒された。特に津川雅彦のエピソードはかなり好き。久々にガッツ>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.8

実に自然でピュアなアデルの演技とは思えない演技にものの数分で虜になったwそこにそりゃ心奪われるわってなレア演じるエマの吸い込まれるような魅力!ストーリーは何てことないけど2人の熱から目が離せなかった。>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

3.4

自分を誘拐した5人の犯罪者に育てられた少年の苦悩を描いた作品。韓国映画のひたすら救いのない展開は好きでこれも外れてないけどちょい悲し過ぎるし後半血みどろ劇過ぎてそこに感情が追いつかなくて入れなかったw>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.8

オモロかった〜昔に原作読んだままやけどオリジナル要素も含めよくこんだけまとめたな〜って感心!そして役者皆イイけど改めて染谷将太はスゲェ〜顔だけで見える微妙な変化。深津絵里の田宮も怖いw後編どんな顔見せ>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.6

懐かしい感じの戦争映画でした〜面白かったんやけどちょいテンポが良すぎて5人の人となりを掴めずに終わってしまったかなw5人ともキャラ立ってただけにもう少し時間かけて描いてほしかった。でも虚しさ伝わる良い>>続きを読む

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

3.8

毛のない男子と毛深い女子。悩みを抱えた2人の秘密の関係w思春期ど真ん中な感じや妙にエロいとこ。変態の目覚めw面白かった〜!たかが毛されど毛w毛ひとつでこんなに熱いってやっぱ青春やね〜

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.8


前作よりストーリーしっかりめやけどいやいや今回もアクションてんこ盛りでした〜特に後半個性豊かな達人とのやりとりは痺れた〜相変わらず痛みの伝わる別次元アクションは最高!敵も本気で殺りにくる。だからオモ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

特別ノーラン信者ではないけどこれはホントに良かった!観終わってちょっと時間経ってからの方がじんわりくる。たぶん何年かおきに観たくなりそう。
これだけ壮大で斬新な物語をたった3時間弱で繊細に描いたノーラ
>>続きを読む

嗤う分身(2013年製作の映画)

3.8

大まかにはわかりやすいけど所々難解で観終わってちょい引きずる。でもこの気味の悪い感じは大好きやしジェシーアイゼンバーグの演じ分けはホント凄い!彼の程よいコミカル感も良い。坂本九がハマる洋画はそうそうな>>続きを読む

ありふれた事件(1992年製作の映画)

3.4

か〜なり前にVHS版観て以来やけど今観てもやっぱウザイwヘラヘラ殺人鬼の日常モキュメンタリー!不愉快極まるけど嫌いじゃないな〜これ!イカれたベンにイラつきつつも笑っちゃうw

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.6

美しくて可愛いジュネの映像観てるだけでほっこり癒されるしストーリーもお伽話のような安定感でジュネの世界にガッツリ委ねられる感じwストレートで温かいし印象的なシーンも多々あってサラリと深い!T.S.可愛>>続きを読む

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

3.8

やっぱサンドラはコメディがよくハマるw特に好きな女優じゃないけどこれは面白かった!メリッサとの凸凹コンビが絶妙!軽快、爽快、ちょいやり過ぎやけどなんか懐かしい刑事もんの感じが楽しかった。

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

4.0

まさかこんなにズッシリ重く響く映画やとは思いもしなかったです。ふわ〜っとシュールに終わるのかと思いきや…ラストホントに好き!いろいろやらかすジョンはフランクで良かったね。ファススゲェ!なにこの包容力w>>続きを読む