hrさんの映画レビュー・感想・評価

hr

hr

映画(129)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

リリーコリンズ好きで観賞。
ものすごく信頼し合っていても、タイミング次第だなと改めて感じた。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

どんでん返し系が流行っていた時期にヒットした映画だったような。
ブラピがめちゃくちゃカッコいいです。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.3

感情を揺さぶられる作品でした。
アデルの側の情緒を主に捉えた作品だったと思いますが、誰しも人を強烈に愛した事がある人なら引き込まれるのでは?
恋愛での性別や人種も関係ない愛という形が見えました。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.7

当時映画館へ3回行ったかもしれない。
大ヒットしてましたよね。
同じく世代の人間で、みたことない人いるのかな?

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

青いドレスの広告に惹かれて映画館へ。
実際のドレスもとても素敵で、シンデレラというオブラートな所もうまく映像化されていた。
魔女いつからそこにいたの?
とツッコミ所もあるんだけど、
そんなのおとぎ話に
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.7

子供の頃に何回も観て、衝撃を受けた作品の1つ。ストーリーはさることながら、リバーフェニックスがもしも今いたら、
現代映画の歴史は変わっているかもしれない。
キーファーが若い♡

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.4

映画館に観に行ってとても面白くて難しくて、でも爽やかに終わって☆日本文化、日本映画として世界観に誇れますね〜

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.6

初めて見た分かりにくい映画でした。
やっぱり1作目が一番!

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.8

人間の脳は10パーセントくらいしか使われていない、どっかのセリフみたいですが.....
フルで使えたらこんな事が出来そうかもと納得した。でも10パーセントを超える事によって体がもたないのでしょう。
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.8

私にはとても難しくて観ながら謎解き出来ませんでした。
前編後編通して面白かったです。デスノートのドラマがはじましましたね〜(^-^)/結構面白そうです。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

ベイマックスはまってる人多かった時期に見逃してDVD観賞。
思っていたのと違った。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

この世界観がみなさん好きですよね?色々観たくなってダージリン急行見返しました(^-^)/

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

私の2010年映画大賞です♩
ストーリーの内容、展開、テンポがとても速くてついていけないくらい面白かったです。
ちなみに時をかける少女も好きです。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.4

原作に比べるとやや描写を見やすいようにしてある感じでした。
ヒロインの雰囲気と出てくる建物などはイメージ通りでしたが、
クリスチャングレイだけ、ちょっと違った感じがしました。
もう少し悩んでて冷たい感
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.8

感情を揺さぶられる作品は苦手でしたが、最後は爽やかに終わってくれてよかったです。
若き才能素晴らしい(^∇^)

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.8

かなり好きなジャンル。
撮り方も色んな手法が入ってて飽きさせない感じ

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.8

一生に運命の人に会えるなんて羨ましい。
完璧な純愛映画。
ライアンゴズリングはどの時代の人を演じてもかっこいい!
レイチェルはこれまた可愛すぎる‼︎

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.7

最高に好きな感じの映画‼︎
SFと恋愛と学園モノ。
素晴らしい*\(^o^)/*
SUMMER WARSとはりますね。
どっちも好き☆

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

これを考えた人の脳の中を覗いてみたい位、凄い発想で展開していきます。1回観て分からなくて
もう一回観ようと思ってたら震災でDisk割れた。
また観たくて時間経ってから再度観た思い入れがある作品。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.3

IMAXで観て大正解‼︎
臨場感が半端ない。
怖かったな。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

アクションが本当に凄く素晴らしく剣心が佐藤健さんで本当によかった。ハッピーエンドな感じも良かったな。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.6

前回に引き続きキャストの魅力が素晴らしい‼︎原作読んでなくてもかなり楽しめます。
佐藤健という俳優さんは凄いですねー。他のキャストの方も素晴らしい‼︎自信をもってお勧め出来ます。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

かなりぶっ飛んでる映画でした。
でも非現実が現実になってる気がして、なんかほっこりした。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

私が勘違いしたていたのかアンジーが主役の映画だった。相変わらずの美しさ。エル•ファニングちゃんも可愛いし、あの愛らしさは何処からでてくるのか。どちらかというと、キッズに見たもらいたい作品ですね。

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.8

お互いに友達、恋人、家族になれる最高のパートナーに出会っているのになんでだろう。
やっぱり結局は他人なのか、それともタイミングなのか、それとも自分が一番大事?
やっぱり全ては手に入らない。
でもセレス
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.7

超能力というよりかは予言者的な感じかも。新しい視点から描こうとするぶれない感じが良かった。でも何処かでみたことある感覚が。

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.1

新しい!ニコラス・ホルトイケメンです。ゾンビがだんだん人間らしくなってくるのが面白い^_^

>|