おおのちさんの映画レビュー・感想・評価

おおのち

おおのち

映画(1078)
ドラマ(14)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

JAZZ好きって言いたいけど良く分からないのに好きって言うの恥ずかしかったけど、あ〜メッチャ良いわ!って感じるだけで良いってことよね。
この映画見ている間中、メッチャ良かったもの。

blue not
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

役所広司さえ出しとけば間が持つということをヴィムヴェダースは気付いたんだよきっと。
「すばらしき世界」ロスに陥っていた身としては正夫が蘇ったようで嬉しくて嬉しくて、もうずっとこの映画が続いて欲しいと願
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.2

新垣結衣がめっちゃ普通の女の人で、アレ、あの可愛子ちゃんどこ行っちゃった?となりましたが、それがとてもリアルで良かった。
磯村勇斗だってボソボソ喋るから、それが返って、彼の苦しさとか、喜びとか、耐える
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

これみて役所広司のことを可愛くて大好きにならずにいられる人いるのかな。
仲野太賀が泣くところで私も号泣。
役所広司のいる世界って本当に素晴らしい!

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

人殺しのね、慎重さとかね、へーそうなんだ、。
あと映画全編に薄々流れている音がね、骨を捻り潰しているような筋肉捩じ切っているような不気味感があって、
緊張するんだよね。

で、このエンディング?

>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

飛行機、怖いのか
ウイルス、怖いのか
威嚇してくる国が怖いのか
操縦久しぶりのパイロットが怖いのか
滑走路短すぎて怖いのか
もう本当に、怖いことだらけの140分!
最後の一瞬の為だけに苦しめられた感が
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

中盤あたりの家族+窪田のギャーギャー騒ぐシーンだけ、笑った。
あと、若葉竜也の根暗な演技も流石。

というかんじかな。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

この映画をとても好きな理由。

大真面目にやってワザと笑わせようとしてんの?ってシーン多すぎて好き。
神木君が凛々しくて素敵すぎて好き。
ゴジラが不死身感あってカッコ良すぎて好き。
音も大変迫力あって
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

わらったな、ライアンゴスリング
歩いてるだけなのに滑稽ww
マテル社CEOのウィルフェレルも
馬鹿っぽい演技うますぎる。
ジュースも出てこないし、シャワーも浴びてるふり、人形遊びに飽きた子どもがやりが
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

えっ、それはいいの?
そんなモタモタ見つめ合ってる暇ないでしょ、
こんなハラハラさせてもどうせ弾は当たらないし、ギリギリのところで間に合うんだから落ち着けよ、私。
なんて大いに天邪鬼な気分で鑑賞しつつ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんや、若くて隆々としたハリソンフォードに会えるなんて思わなかったから、嬉しすぎてしばしハイテンション!
画面の中で繰り広げられるドタバタは、もう大昔に味わって来たので「どうせ死なないし」なんて安心気
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

開始して30分、固唾をのんで楽しめた。

でもやっぱりジブリ映画だった。
過去の自分を戒める意味でも、上映開始日から3日目に六本木ヒルズのフカフカシートで独り鑑賞に挑んだ。ここまでは努力。
でも、本当
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

母親として私から見る世界。
父親として夫から見る世界。
親の経験は無いけれど先生やらされてる先生から見る世界。
どこかで親をやったりしながら他人の子供を見る先生から見る世界。
子どもたちから見る親、先
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

ザ・アメリカ映画!
退屈しないし、後味悪くないし、感心出来て勉強にもなるし、。

余韻なし。

という、映画。

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.2

ケイトブランシェット、顔面に変化あり。
でもまあそんなことどうでもいいってくらい
白熱の2時間48分!
カッコよくてですね、
憧れます。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

ハムナプトラの人、名前知らなかった。
インディージョーンズ擬きだと勝手に思い込んで観たこともなかった。ハリソンフォードの方が好きだったから、という理由もある。
だけど、この映画のチャーリーのことをとて
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.2

テンポよし、画面良し、面倒無し、。
実社会に疲れた時に観ると「クヨクヨすんなよ自分!」と何故か励ますことが出来るパワーチャージ映画かな。
シンプルイズベスト!

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.0

ひたすら目の保養が出来る。
色々難しいこと考えて映画作らなくても
こんなに面白いもの作れるんだと教えてもらった感じがする。
編集とかするのも楽しかったろうな〜😂

プライベート・ライフ(2018年製作の映画)

4.0

ポールジアマッティとキャスリンハーンとNYCが揃っていて観ないわけにはいかない。なんかルンルン〜♪

でも結論から言うとテーマについて真面目に考えさせられる良作品だった。
我が子を産み育てたいと欲する
>>続きを読む

フレンチ・イグジット さよならは言わずに(2020年製作の映画)

3.8

ルーカスヘッジスってまたもやこんな役、てか、こんな役やらせるならルーカスヘッジスなのか。
ミッシェルファイファーがいつまでも美しいのでパリ歩くのにはこれくらい美しくないと街に失礼かな、とかなんとか自分
>>続きを読む