セツナさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.4

【2019年10月13日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
バットマンが転落から這い上がる物語ならジョーカーは這い上がれずに転落していく物語。

根本からの悪人というものは無く、悪とは主観によるものであると考え
>>続きを読む

屍者の帝国(2015年製作の映画)

3.8

【2015年10月17日鑑賞】
映画館にて鑑賞。

【2015年10月27日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
仕事帰りに見に行った記憶がある。
良すぎて2回見に行った。
確か特典をもらったような。

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.8

【2015年11月14日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
屍者の帝国を見てハーモニーを見て幸せだった。
公開順的には虐殺器官をハーモニーよりも先に公開してほしかった。

【2015年11月20日鑑賞】
映画館
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

【2019年10月12日鑑賞】
アマプラで鑑賞。
バットマンビギンズから続けて鑑賞。
これを描きたいがためにビギンズの脚本があったのではと思うくらいこのための伏線が多い。
そして続々と回収される伏線。
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.8

【2017年4月29日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
大阪のなんばの映画館で見たのは良い記憶。
平次の女になってしまった。

【2021年7月14日鑑賞】
2021年鑑賞44本目。
Huluにて鑑賞。
物語
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.9

【2018年5月1日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
刑事ドラマのようなストーリーと難解な設定で子供向けアニメ映画ということを忘れながら見ていた。
それがいいのか悪いのかはさておいて。

【2021年7月14
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【2016年8月鑑賞】
映画館にて鑑賞。
記録。

【2022年10月28日鑑賞】
2022年鑑賞85本目。
金曜ロードショーにて鑑賞。
6年振りに見返したが面白かった。
入れ替わりものって定番な設定
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.1

【2019年10月12日鑑賞】
アマプラで鑑賞。
キャラクター全員好きすぎ。キャラクターのセリフが印象的なものが多かった。
やはり有能な執事はどの世界でもウケる。
そして黒人のジャイアントキリングもウ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.4

【2019年2月16日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
二課の人は余り活躍をフィーチャされることが無かったので意外。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.6

【2019年2月2日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
霜月の成長譚。
こうやって課長になっていくんやなあ。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

【2019年4月30日鑑賞】
劇場にて鑑賞。
英語が多くて子供向けなのか?と思ってしまった。
色黒コナンくんが意外と違和感なく見れた。
アーサー平井という偽名を使うの本当に新一っぽいネーミングセンスだ
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.1

【2023年11月18日鑑賞】
2023年鑑賞12本目。
土曜プレミアムにて鑑賞。
久々に見返したがやはり面白かった。
明日所沢に行く予定なので見ておいて良かった。
次回作が11月23日に上映予定なの
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.7

The洋画。
ゴジラじゃなくてGodzillaって感じ。
外人のオーバーリアクションが一々面白い。
「おいおい…嘘だろ…!?」みたいな。
怪獣も階級社会は大変そう。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.2

【2019年8月24日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
見る前は「大和を設計…ふーん。戦争の話ねー? 設計技師の話で2時間も話持たせられるの?」と思ってました。

序盤は頭のおかしな設計技師の話なのかと見て
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.3

【2019年8月24日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
アニメ版のストーリーはまったく覚えていない状態で鑑賞。
おお、ムファサのたてがみファサファサ!
シンバとティモンとプンバァの小粋な掛け合いが面白かった。
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

【2019年8月24日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
序破急の序と破までは好ましく面白いと思って見ていました。
問題は急。
すさまじい嫌悪感。
10年前の映画のオチかと錯覚するほどの時代錯誤感。
制作陣から
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

【2019年8月24日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
夏に見るのがうってつけな映画。
女の子の自己犠牲感と男の子の恋愛感情がいい塩梅。
曲良し、演出良し、配役良し!
終わり方は気に入らなかったけど(投げっぱ
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

4.0

【2023年9月10日鑑賞】
2023年鑑賞10本目。
期せずして前回鑑賞からちょうど4年後に再鑑賞。
このすばっぽさが120点満点でした。
めぐみんかわいい。
紅魔族の人たちが好きになる。

【20
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.1

【2019年9月7日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
前日譚付上映を見てきました。
きゅっと収まってて見やすかったです。
グレンラガンやキルラキルなどTriggerのアニメに育てられてきたのであのテンションは
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1

【2019年9月7日鑑賞】
映画館にて鑑賞。 MX4Dで見てきました。
アクション映画とMX4Dは相性抜群ですね。
適度にストーリーを忘れて見れたのもあり、10年以上ぶりに見るマトリックスは新鮮でした
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.5

【2019年9月7日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
ストーリーの難解さ(登場する用語についてほぼ説明なし)はあるものの、世界観がいい。
サイバーパンクの先駆け。これを見ずに他のサイバーパンク作品は語れない。
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.5

【2019年9月7日鑑賞】
映画館にて鑑賞。
ストーリーは概ねアニメ版通り。
恐らくオリジナルと思われるところもあったが、そこはあまり面白いと感じず…。
個人的には橋本環奈を見に行って満足した感じ。
>>続きを読む