onigiriさんの映画レビュー・感想・評価

onigiri

onigiri

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.5

元ベトナム帰還兵の郵便局員ティム・ロビンスが恐ろしい幻覚に悩まされる不条理ホラー。
幻覚シーンに出てくる、オバケが顔を高速で左右にブンブン振り人相がわからなくなる不気味な演出は、他のホラー系の作品でも
>>続きを読む

ロボット・モンスター(1953年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりのチープさ・ユルさ・珍妙さ故に逆に伝説化しちゃってるSF映画。地球を侵略しに来たゴリラみたいな宇宙人が村に現れて大騒ぎ。でも実は登場人物の小学校低学年くらいの男児が見た夢でした、という腰砕けなオ>>続きを読む

やくざ観音・情女仁義(1973年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

意味不明だけどカッチョイイ終わり方。仕込み杖を持ったお坊さんが二度返り討ちにあう。

真夜中の刑事/PYTHON357(1976年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスの銃撃戦で強盗団の一人がトラックとトラックの間に挟まれてペシャンコになるとこが良かった。

処女の生血(1974年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウドキアのやりすぎ演技に爆笑!ドラキュラの体を斧でスパコーン!と威勢よく輪切りにしていくクライマックスが素晴らしい。

女真珠王の復讐(1956年製作の映画)

2.0

元祖セクシー女優・前田通子がエロかった。当時の観客にはそーとー刺激的だったのでは?三ツ矢歌子は超カワイイ。新東宝時代いつも悪役を演じている天知茂がこの映画では主人公らの味方だった!こんな頼もしいことは>>続きを読む

海女の戦慄(1957年製作の映画)

2.0

見所は、前田通子のオッパイと三ツ矢歌子のビギニ姿!前田らを助ける風来坊(実は潜入捜査官)の天城竜太郎が小太りな上、船員の格好なのにアイラインばっちりの時代劇メイクなのが面白い。

女吸血鬼(1959年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

長いこと行方不明だった三原葉子が18年ぶりに帰ってきた!それも行方不明当時のままの姿で!終盤、山の中にある遺跡での大騒ぎ、セットがいい味出してた。吸血鬼が死んだら、なぜか遺跡が大爆発を起こしてしまった>>続きを読む

大誘拐 RAINBOW KIDS(1991年製作の映画)

4.0

傑作!挿入歌とエンディングテーマ曲が激烈にダサかったりして時代を感じるところもあるけど。悪人が誰ひとりとして出てこないのがいい。

4匹の蝿(1971年製作の映画)

4.0

OPがサイコーだしラストもサイコー。やっぱアルジェントはハッタリきいててイイネ。

ビューティフル・ニュー・ベイエリア・プロジェクト(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

黒沢映画お馴染みのダンボール登場シーンには思わず爆笑してしまった。他にもネズミ騒動や名札を奪って逃走など、面白シーンいろいろ。

女王蜂の怒り(1958年製作の映画)

3.0

東映任侠映画に日活アクションをブレンドしたような映画。

大冒険(1965年製作の映画)

3.0

何気にジャッキーばりのアクションの数々。

もどり川(1983年製作の映画)

4.5

これはスゲえ。絶句。短歌なんてよくわかんねーし、セリフもよく聞き取れないが、画面から尋常じゃないパワーがほとばしりただただ圧倒されるばかり。登場人物が誰ひとりとしてまともじゃない。

白熱(1949年製作の映画)

3.5

看守を次々殴り倒すシーンが妙にリアルだったり、潜入捜査官の柔道殺法が炸裂したり、殺陣がホンモノ仕様だったのが印象的だった。殺陣師が軍隊上がりかなんかなのだろうか?

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

大変なユルさ。しかし、ヨボヨボのおじいちゃんにゾンビが迫りハラハラするシーンや生前手術をして頭に金属板が埋め込まれているせいで銃弾を跳ね返すゾンビはグッドアイディア。

シルクハットの大親分(1970年製作の映画)

3.5

やりすぎのそばかすメイクの若山富三郎がおちゃめ。タイトルが出るタイミングがサイコー!

座頭市兇状旅(1963年製作の映画)

3.5

今作のライバル、浪人・蛾十郎が相当強く、シリーズ中で市がもっとも追い詰められた作品なのでは?高田美和がカワイイ。

黄線地帯(イエローライン)(1960年製作の映画)

4.0

傑作!ライン・シリーズで一番好き。スラム街(カスバ)のセットが凄すぎ!

ミラノカリブロ9(1972年製作の映画)

3.5

すげー面白かったけど、お金を運ぶのに、なんであんな手の込んだやり方をするのかちっともわからなかった。

黒帯 KURO-OBI(2006年製作の映画)

2.5

序盤の突きで憲兵をKOするシーンがカッコイイ。

乳母車(1956年製作の映画)

3.5

そんな落ちでいいのか?という疑問もわかないでもないが、芦川いづみの水着姿が見れたからオールOK!

神様のパズル(2008年製作の映画)

3.0

この題材をここまでエンターテイメントに仕上げた三池監督の手腕は大したものだ。谷村美月は美乳!

LOVEDEATH─ラブデス─(2006年製作の映画)

1.0

ガイリッチーってゆーよりは、劣化版「鮫肌男と桃尻女」。

秘技・十八武芸拳法(1980年製作の映画)

5.0

大傑作!サモハンの「妖術秘伝 鬼打鬼」のヒットに刺激を受けた映画?俺の中でクラシカル・クンフーでNo.1!!

少林寺秘棍房(1983年製作の映画)

4.1

冒頭のスタジオのセットがひどい!「酔拳2」の酒場でのアクションシーンの元ネタを発見!

少林皇帝拳(1979年製作の映画)

3.0

ベティ・ウェイの二人羽織アクションにグッときた!