れもんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

れもん

れもん

映画(202)
ドラマ(14)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

5.0

物理的な老いには逆らえないけどあの頃の感情は自分次第でまた若返るんだわ〜

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

「今日はなんの日?」
「今日は今日だよ」
「わぁ、僕の好きな日」

かわいすぎる癒し

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

なんで髪の毛ツートンカラーなんかなと思ってたけど、エステラとクルエラの二重人格だからってこと?

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

戦闘シーンはさすがキングスマン大満足!
ラスプーチン戦うと美しい笑

でも戦争ものあんまり慣れてないからちょっとしんどかった辛い。

クラウズ 雲の彼方へ(2020年製作の映画)

5.0

初めから最後まで涙止まらんから箱ティッシュ必須。

大人になりたくないとか贅沢なこと考えときながらダラダラ過ごして時間を無駄にしてたことに気付かされた。

エバーラスティング 時をさまようタック(2002年製作の映画)

3.5

「恐れるべきは死ではなく無意味な生」

この映画見て無意味な一日にならずに済んだ

ニュージーズ(1992年製作の映画)

4.0

ミュージカル好きやから出だしから良すぎて前進めないリピートしちゃう

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

4.0

親子と見ても恋人と見ても楽しめそう!

ただ、お父さんに関しては違うラストが良かったなあ

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

ほんとに夢中になれるものに出会えるって素敵だなぁ。
親子愛、兄弟愛、友情、師弟関係…いろいろ詰まってる映画。

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

1.5

ガチの悪役が相手じゃないから、男の子のしかける罠がただただ痛いだけで見てられなかった

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

4.5

ジムの顔つきがどんどん柔らかくなってく〜

数人で見たけど最後ジムの成長にみんな拍手してた笑

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

3.0

部屋入ってツリーに触るん意味あるよね?
光ってる間は騙してるけど
消してからは本音タイム

考え過ぎか…

野獣(2018年製作の映画)

4.0

キツネがいなくなった時、嘘つかれたと思ってたから、自分のせいだなんて思ってなかった

友達がいなくなった時、嘘だと思いたくて、自分のせいだとも思いたくなかった

でもキツネが本当にいたことを知って、自
>>続きを読む

シークレット・チルドレン 禁じられた力(2015年製作の映画)

3.0

超能力がどうのこうのって話じゃなくて、自分の世界を守りたい狂った父との家庭内の話

子供は見える場所ならどこへでも行けるのに、だめな親は子供の視野を奪う的な?

とりあえずSF期待して見ない方がいいか
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.0

一緒に謎を解いていってるみたいにするためにカメラ越しに話してるんだと思うけどいらなかったかなー笑

ルイスくんのインスタに頭ぶつけてNG出してるのあったけどかわいすぎ笑

ペントハウス(2011年製作の映画)

3.5

笑えるシーンも多くて軽ーく見れる感じ。

帽子についてるポンポンって英語やったんや笑

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声(2014年製作の映画)

4.5

ハレルヤ歌ってる時のステットの表情が良すぎるんだよなあ
これは映画館で聴きたかった

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.5

ターミネーターというより普通に一個の映画として楽しむ感じがよさげかな

バイク追いかけてくるシーンめっちゃ好き

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

ラストのシーンが流れた時、映画を見たというより日常を覗き見したように感じた。

|<