趣味さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

もちろん知ってはいたけど、実は初鑑賞でした!

明るい物語だと思っていたら、ラストは少し切なくて、そこで一気に好きになりました。

ラストに2人がうまくいっている世界線のようなものを流すのは少し『あの
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.4

非常に面白かったです。

途中はゆりちゃんのことを本格的に嫌いになりますが、その辺からの展開の読めなさが半端なく、脇汗ダラダラで見入ってしまいました。

出てくるYouTuberがステレオタイプな感じ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.4

前評判が良かったので、結構期待して行ったのですが、個人的にはハマりませんでした。

序盤のアクションは良かったのですが、中盤以降はワクワクせず、眠くなってしまいました。バースジャンプの設定が本当にシラ
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.9

久しぶりに見たくなって鑑賞。個人的には劇場版コナン四天王の一つです。

この作品の1番の魅力はやはり実際の歴史と絡めたミステリーでしょう。ラストのコナンとある人物2人の謎解きはコナン史に残る謎解きだと
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

良い映画だった。

タイムトラベルを通じて、今ある幸せを大切にしていこうというメッセージはありきたりではあるが、忙しなく過ぎていく日常の中で、大切な考えだと再認識させられた。

日常にある小さな楽しみ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

やっぱり今泉監督の作品の空気感は好きだなぁ〜と改めて認識。のめり込んでしまいます。

ちひろさんのなんとなく消えてしまいそうなキャラに惹かれましたが、個人的にはそれ以外は普通だったという印象。

弁当
>>続きを読む

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…(2023年製作の映画)

3.6

ウルトラマン復帰作の劇場版。

デッカーらしいな〜という話。変に凝ってなくて、シンプルで良いなという印象。ラストバトルもフラッシュタイプでのシンプルな戦いでしたが、良いと思いました。

TVシリーズは
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったやつ!

ハードルは上がっていたけども、しっかりと面白かったです。

キャラクターたちも良いし、絵も好き。人物の絵はデフォルメされたアニメっぽい絵ですが、雨の夜のシーンなどはリアルとア
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

原作は何年か前に読んだので、なんとなく覚えている状態です。

特殊なミステリーですが、原作のミステリー要素が面白いので、そこは良いところとしてありますが、それ以外が面白くないかなと。

2023
2/
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

予告編を見て、音楽がかっこよくて見たかった作品。しかも監督が立川譲さんということで、さらに気になっていました。

結論からいうと、結構言いたいことはあるけど、音楽のかっこよさと、熱さで乗り切っていると
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

とりあえず怖い!怖いもの見たさで行ったのでそこは大満足!

B級感ある序盤からの展開含めて楽しめたけど、もう一度は見なくてもよいかな。怖いし。笑

2023
2/14

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

3.4

よくあるハートフルな話〜という感じ。

萩原利久と乃木坂の人というと別のドラマが思い浮かびますし、そのドラマとの共通点も多くて、全体的に既視感がありました。

とりあえず幽霊役の久保史緒里が可愛い。
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.4

序盤から中盤にかけてはかなり面白かったです。

クライマックスはかなりツッコミどころだらけで、おい!とはなりましたが、ハラハラはしました。

ラストの高杉真宙のセリフは唐突でびっくりでした。

推し女
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.9

共感性羞恥で死にそうになるシーンがたくさん。二はキモすぎるシーンもたくさん笑

でもわたくしみたいな人種にとっては嫌いではないですし、どちらかと言えば好きかもしれないです。

くるみちゃんが良い人なの
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.7

何言ってるのか聞き取りづらいところが割と多かったです。

松岡茉優が良かった!

2023
2/11

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.5

シリーズ堂々完結

いやーついに終わってしまった。全てが明かされる最終作。

なんか色々言いたいことがあるけど、ホグワーツの戦いが始まる時の緊張感が何度見ても凄まじい。怖すぎる。シリーズほぼ全ての思い
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.2

最終章前編。これはもうしょうがないけれども、ハリー達をただ単に落としていくだけの物語と言って良いでしょう。この話があるからこそ次作のカタルシスがあるわけですが、今作単体でいえばものすごく暗い話です。>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.6

完全に暗黒の時代に突入しました。

大好きだったワクワクするダイアゴン横丁やホグワーツの雰囲気が失われ、悲しいですが、より最終章へ向かって、ヴォルデモートの秘密もわかる今作です。

イメージとしてはす
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.4

シリーズ5作目。

正直今作が本も映画も個人的にはストーリーが1番印象に残りづらいと感じています。結局のところ進展するところも少ないような気もします。

序盤から中盤にかけてはかなりフラストレーション
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.6

シリーズ第4弾。ダークな雰囲気が立ち込めてきました。

この炎のゴブレットから本も2冊になるということもあり、かなり端折られた箇所も多く、映画だけ見るとよくわからないところも多い作品な気はします。今作
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.4

シリーズ3作目、監督が前作までと変わり少し印象も変わった感じのする今作。前作までよりもコメディシーンやラストのタイムトラベルのシーンなどでより映画的に磨きがかかった印象がありました。杖のデザインやハグ>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.6

2作目!前作と今作でハリポタの世界観がバッチリ構築された感が個人的にはあります。

個人的にはかなりお気に入りの今作。まずシリーズの中でもミステリー要素が強いですね。序盤から出てくる様々な要素が噛み合
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.4

伝説のファンタジーシリーズ。本も全部持っていて、何度も読みましたし、映画のDVDも何度も見ました。実に小中学生以来?くらいに鑑賞しました。

いやー、展開もセリフも分かりきっているのにやっぱりこの世界
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

いや、怖え〜〜

二転三転する展開も面白いですが、もう終盤20分くらい怖すぎました。

2023
2/2

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.2

なんとなく目についたのでインターステラー的な感じかなと思い鑑賞。

話がそもそも個人的にははまらなかったかな。

宇宙ものとしてのリアリティのなさも気になっちゃうところではありました。

これ見るとイ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

ラストはまあなんとなくそうかなと思っていたけれど、実際にそうだと驚くやつ。

もっかい見たら新たな発見がありそう。

2023
1/10

大決戦!超ウルトラ8兄弟(2008年製作の映画)

4.3

続いて鑑賞。

この映画はドンピシャ世代です!当時劇場に見に行ったなぁ!前売り券の特典のコップも塗装が剥げちゃってるけどまだあります。

いやー、良い!正直話としてはツッコミどころだらけで、めちゃくち
>>続きを読む

ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY(2000年製作の映画)

4.2

ティガ完走記念に鑑賞。小さい頃に見たとは思うけど、ほとんど覚えてない状態でした。

正直ストーリーは後付け感満載ですし、TPCの自業自得感が否めないのですが、それでもティガを劇場版クオリティで観れるの
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

年始から好きな映画が続いた!良いね!

まず開始数秒から映像がオシャレだし、音楽も良いし、それだけでこの映画好きだな〜となり、その後のカーアクションで完全に心を掴まれました。アンビュランスのカーアクシ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

5.0

新年一本目!何見ようかなと思ったんですけど、僕の2021年のベスト映画をまた見ようかな思い、映画館ぶりに鑑賞しました。

いや、久しぶりだったんですけど、やっぱり大好きで愛おしい一本だなと。今泉監督の
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.3

あけましておめでとうございます。
今年もたくさん映画を見たいところですが、まずは2022年ラストの作品の感想から。

今作も前作同様、序盤は王道なストーリーですが、事件が起こり始めた中盤からの展開は全
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.3

金持ちの洋館、当主の死、わけありな家族、遺産相続、謎の依頼人と名探偵

ミステリーの王道中の王道を行く作品でありながら、序盤から展開と台詞のやりとりが面白くて全く飽きない!

そして中盤以降は王道だと
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.3

結構笑えるところも多かったし、ラストの展開も良かった。

けど、結構同じような展開が続くし、途中眠くなってしまった。

アクションすごいけど、一体何台の車がこの映画のために破壊されたのだろう?笑

2
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.4

初めて見た!

真夜中乙女戦争はファイトクラブを意識してるって何かで見たけど、本当にそっくりやなぁ〜って思った。

オチも何も知らないで見たので、純粋に楽しめた。全てを知ってからもう一回見たいね。
>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.4

今年もやって来ましたライダー冬映画

ギーツ本編が今のところ結構楽しめているため、今作も割と期待していたのですが、見た感想としてはあまり好きなタイプのライダー映画ではないかなという印象。

そもそも私
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.4

映画館以来2度目の鑑賞

そもそも原作を知らなくても楽しめる本作ですが、昨年見た時は呪術廻戦未履修で見たので、このキャラ誰なんだ?とか思ったりはしたのですが、今回はアニメを履修済だったので、前はわから
>>続きを読む