趣味さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.2

原作が大好きな今作。

この作品は本でしか出来ないようなカラクリがあるので、それをどう表現するのか気になっていましたが、うまく映像化していました。ただ、本だと人が抱く思い込みのようなものを利用して、読
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

2.6

うーん、あまり個人的には好きじゃなかったです。
なんかセリフの情報量に頼っている感じもありましたし、あまり個人的には笑えるところもなく、、という感じでした。メッセージ性に関してもそんなこと言われんでも
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.4

ストーリー、映像、音楽どれも素晴らしい。特に病院爆破のシーンは逆に笑っちゃうくらいすごかった。ガジェットのかっこよさもよく、ジョーカーも敵役として申し分ない。人気作の理由がわかりました。ただ、ビギンズ>>続きを読む

仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ(2010年製作の映画)

4.6

何回見ても好きな作品です!まあとはいえ、この映画に関しては「映画」としての評価、というよりは「仮面ライダー映画」という評価においてになりますが。

個人的に考えるこの作品の最大の魅力はどの仮面ライダー
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

2.2

記録用、ダヴィンチコードのような神秘的な感じはないかな!

2022
2/18

ガタカ(1997年製作の映画)

3.3

記録用、科学特捜隊の基地みたいだった!

2022
2/16

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

個人的にオールタイムベスト級の作品です。
人間誰しも大人なら昔を懐かしんだり、美化された思い出に思いを馳せることがあると思いますが、そのような過去の思い出を肯定しつつ、今を頑張って生きようと背中を押し
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.3

記録用、アイドル好きとして共感する部分あり!

2022
2/13

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

長尺な作品ですが、内容がダレることなく、最後までずっと面白い!

序盤からの伏線の回収も見事であり、親子の物語としても非常に感動的です。

私は一応理系の大学生なのですが、物理学者のキップ・ソーン氏が
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.7

すごく王道で爽やかな一本です。

絵がまず特徴的で色がとてもバッキリしていますが、映画内の夏の雰囲気と合っていて、ジリジリとした暑さがよく伝わってきます。映画館で見たら目が疲れたかも知れませんが、、笑
>>続きを読む

仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(2022年製作の映画)

4.1

セイバー本編は個人的に好きではなかったですが、今作は本編と打って変わって大人な雰囲気です。ストーリーもよく練られてあり、最後まですごく楽しめた作品でした。

2022
1/29

2023
10/9

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

惜しい!というのが最初の感想。
ドラマ版はもちろん面白く、映画一作目はドラマ版をスケールアップさせており、どんでん返し具合もびっくりという感じで楽しめました。二作目はどんでん返し具合は小さめでしたが、
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

4.8

小寺さんのキャラがフィクション的でありますが、非常に魅力的でした。もし自分のクラスにいたら、距離をとってしまうかもしれませんが、あそこまで純粋で真っ直ぐな人に憧れを感じます!
小寺さん以外のキャラや会
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.6

評判が良かったので、鑑賞。
元々高校演劇なのは知っていたが、始まってみると思っていたより、演劇っぽく、リアリティラインも低い話に感じて、最初は少し期待はずれかと思った。
しかし、後半になるにつれて一人
>>続きを読む

|<