kotaroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.2

【2023年51本目】

前作に続き映像5点のストーリー2.5という感じでした。
迫力やクオリティはさすがです。

怪獣の名前や日本が舞台になったりと、日本愛が感じられます。
(富士山との距離感や中華
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.9

【2023年50本目】

個人的にはかなり満足した
アクションサスペンス。

血が飛び交う迫力満点の戦闘描写、
唸る伏線回収、マーク・ウォールバーグが見事にハマったシルバを中心としたキャラの良さなど、
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

【2023年49本目】

初代はYouTubeで公開された1話のみの鑑賞でした。

ほとんど知らない自分からすると、盛り込みすぎなキャラとストーリーで、感情移入もなく終わっていった印象。
あとは庵野監
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

【2023年48本目】

DCシリーズ個人的No.1キャラ ハーレイの単独作品。

今作もマーゴット・ロビー演じるハーレイがとにかく可愛かった…。

ストーリーは王道ですが、各キャラの時系列が入り乱れ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.9

【2023年47本目】

ソンビ×コメディの異色映画。
本作は何よりキャラがものすごく魅力的。
世界の終わりにも関わらずマイペースで自己を崩さない4人にグッと惹かれます。

また終盤のパシフィックラン
>>続きを読む

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(2008年製作の映画)

3.7

【2023年46本目】

アソーカの予習で初鑑賞。
ストーリーはシンプルだが、各キャラの良さとライトセーバーバトルの爽快感が良かった。

途中テンポが悪くやや冗長に感じられたが、全体を通してスターウォ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.7

【2023年45本目】

それぞれのキャラクター性とマジックが痛快でした。
中盤のトランプを駆使したシーンは圧巻。
1の伏線と良さを引き継いでいて良かったです。

ただもうすこし盛り上がり要素と、ド派
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.8

【2023年44本目】

少々盛り込みすぎですが、かなり話がうまくできており、伏線を散りばめ綺麗に回収したのは見事でした。
映像は相変わらず素晴らしいクオリティ。

前作ほどは泣けませんが、友人や家族
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

【2023年43本目】

宇宙の美と恐怖を描いた火星サバイバル。
斬新な設定がとても面白く、長い時間ですがダレることなく観れました。

主人公マークをはじめ、宇宙飛行士のハイスペックに驚きます。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.6

【2023年42本目】

ワンピースを心から愛してる者ですが、個人的には駄作です。

■とりあえず出せば良いっていうキャラの無駄遣い。
■ウタの幼稚で魅力のないキャラクター性。
■パワーバランスの崩壊
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.6

【2023年41本目】

和製セブンという感じでしょうか。
かなりの緊張感と不穏に包まれた作品でした。
原作は未読です。

個人的にはもっとグロに振っても良かったと思いました。
不気味で闇の残るオチは
>>続きを読む

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.8

【2023年40本目】

日頃からメタルを聴く自分にとって、かなりテンションの上がる映画でした。
サプライズゲスト含め、思わずニヤニヤしてしまいます。

ケビンやハンター、エミリーの不器用でもどかしい
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

【2023年39本目】

マリオシリーズはもちろん、任天堂作品への愛に溢れかえった最高に楽しい作品。

ワクワクする演出、ニヤニヤしてしまう小ネタとオマージュ。そして圧倒的な映像世界。

まるでアトラ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

【2023年38本目】

前作を超える圧倒的な映像。
息を吐く暇がないほどの壮大な世界観。
本当に素晴らしかったです。

スパイダーマンが展開する様々な作品の盛り込みに、思わずニヤニヤしてしまいます。
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

【2023年37本目】

実話というのが一番の驚き。
組織の腐敗や圧力、裏切り…
昭和〜平成初期の狂気を感じる良作でした。

主演綾野剛の変貌していく様は鳥肌ものです。

モービウス(2022年製作の映画)

3.8

【2023年36本目】

評価の低い作品ですが、個人的に中々の満足度です。
主演のジャレッド・レトファンということもありますが…。

緩急ついた爽快感のあるアクションやソナーの演出など、厨二心をくすぐ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.8

【2023年35本目】

観るだけで息が詰まる作品。
閉塞感、権力、同調圧力、金…
描かれた村社会がかなり強烈でした。

能で人間の仮面性を表現したのがすごく良かったです。
特に冒頭のシーンや祭りのシ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.4

【2023年34本目】

フェーズ5の始まり、そしてこれからのアベンジャーズの足がかりとして重要な作品ではあるが、個人的にはかなりイマイチな作品。

まず“カーン”という存在の恐怖感や絶望感が、
圧倒
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

【2023年33本目】

美しくもあり歪でもあるマリコとシイノの絆。
そんな互いに依存し合う2人が織りなす強烈な物語。

旅が進むにつれ移り変わるシイノの心情を、
風景と共に演出する世界観が凄く素敵で
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

4.0

【2023年32本目】

LAはサウスセントラルの警官コンビを描いた作品。
毎日のように銃弾が飛び交う、犯罪と闇に染められた街。日本に住んでると本当に現実なのかと思います。

POVを部分的に取り入れ
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

【2023年31本目】

半沢でみられた痛快なサラリーマン物語。
企業の不正と戦う姿に胸が熱くなります。

日本の名俳優と呼ばれる方が、ほぼ出てるんじゃないかレベルの豪華キャスト。

それぞれに個性と
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.4

【2023年30本目】

まさにデンジャラス・ラン

常に危険がつきまとうスリル満点の逃避行。
ド派手なアクションシーンが痛快でよかった。

イコライザーのような、冷静沈着でスマートな
デンゼル・ワシ
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

【2023年29本目】

エイリアンなどでみられるSFホラーの王道展開ですが、映像美や音楽、キャストの良さもあり中々見応えがありました。
終わり方も個人的にはすごく良かったです。

もう少し、気持ち悪
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

【2023年28本目】

不穏でジワジワ恐怖が迫るストーリー。
白石監督といえばのバイオレンスな描写と相まって、とても見応えがありました。

そして阿部サダヲの圧倒的な存在感。
ここまで陰と陽を使い分
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

【2023年27本目】

未確認飛行物体の訪れを斬新なアプローチで表現した作品。

終始張り詰める緊張感・不穏感が👍
対比や比喩的な演出もあり、ぐっと引き込まれました。

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.7

【2023年26本目】

主人公2人のキャラがとにかく良すぎる。
コミカルで軽快。何も考えずに観れる良作。

ただ、ゲイリー・オールドマンの見せ場がもう少し欲しかった。

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.0

【2023年25本目】

自転車の疾走感や、
過去と現在を行き来する描写は良かった。

ただスケール感が物足りないと感じる。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

【2023年23本目】

涙が止まらなかった…。
大好きなシリーズの完結編。
製作陣と各キャラに最大の感謝を伝えたいです。

個人的MCUのNo. 1はNWHでしたが、
それを超える満足度。

“家族
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

【2023年22本目】

コミックスとアニメーションが融合したこれまでにない映像世界。
これは映画館で観たかった…。

世界観、ストーリー、演出、音楽全てが圧倒的なクオリティ。
笑えて泣ける最高の作品
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

【2023年21本目】

ここまで頭を使う作品は初めて。
一度で全てを理解するのは困難ですが、散りばめた伏線や緻密に構成されたストーリーは凄まじかったです。

アクションシーンの爽快感はまさにノーラン
>>続きを読む

ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野(2021年製作の映画)

3.5

【2023年20本目】

世界観、演出、音楽はかなり良い。
そして、イドリス・エルバの主役を食うほどの存在感。圧巻でした。
ストーリーは歯切れが悪く感じます。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

【2023年19本目】

日本なようで異なる世界観、カタコト日本語…
もうお約束のようです。

コミカルな演出と様々な陰謀が絡んでいくスピーディーな流れがよかった。
大物のカメオ出演もあり。

あと真
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

【2023年18本目】

生態系の頂点に君臨するステイサム。
序盤の怖さが薄れていく展開に笑

映像のクオリティは👍
演出・ストーリーは王道でした。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

【2023年17本目】

繋がっていく伏線や、緊迫感溢れる展開や描写が非常に良かった。
ただアクションが物足りず…特に終盤はもっと盛り上げてほしかった。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

【2023年16本目】

亡きチャドウィックを継いだ作品。
悲劇を乗り越えるキャラたちにグッと来ました。
敵役のネイモアも良かったです。

ただやはり映像や音楽は前作には及ばず…。
長さの割に盛り上が
>>続きを読む