くっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

くっきー

くっきー

映画(498)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.6

家族4人がハッピーエンドを迎えられて良かった(*・ω・*)
映画では語られてないけど、ケイトが更生して弟君のところに戻ってきてくれると良いな(つω・`。)

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5

パックマンとドンキーコングしか分からなかった、キューバートが可愛かった。
と、言うよりストーリーや懐かしのゲームキャラ以前に会話が面白い!ノリノリで可笑しな会話盛りだくさん!
ゲーム知らなくても楽しめ
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.4

二つの話が見事に繋がった時は凄い面白いんだけど、そこまでがひたすら淡々と進むので飽きてくる(~_~;)
この二つの関係は分かったんだけど最後が・・映画の最後が映画の最初の花嫁老婆に繋がると思うんだけど
>>続きを読む

ホーム・インベージョン(2014年製作の映画)

3.7

縄男の目的(夫婦ごっこしたいだけ?)がハッキリは分からないけど面白いと思う。
「縄男の機嫌を損ねれば罰を受けるのは旦那」
「救い様のないゲス旦那なのに必死に助けようとする奥さん」
愛だどーだ言う前に人
>>続きを読む

死霊高校(2015年製作の映画)

3.2

話が動き出すまでがとにかくつまらない、しかもライアンみたいなキャラ超憎らしい。
途中から面白くなりました、話が進むにつれ過去との関係が見えてくるので結構気になります。
最後のファイファーはちょっと予想
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.3

明るくノリ良くカッコ良くて面白いのに吐くシーンだけ邪魔だと思う、あれ必要ない気が・・・
もう少し長くても良いから練習場面とかもっと見たかったなぁ。

サウスランド・テイルズ(2007年製作の映画)

2.0

この世界観は好きだし結構笑えるところはあるんだけれど、面白いと言うには大きな問題がありました。
「全く訳わからん・・・orz」

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

2.1

ミアが幽体離脱(?)して色々動き回るところ、救急車に乗り込んだり人を避けたりの場面が不自然すぎて萎えた・・・

過去の回想話も恋愛の方に向かいすぎててせっかくの家族愛が薄めでイマイチでした・・・

愛を複製する女(2010年製作の映画)

4.4

この映画で言うとレベッカは代理母ではなく自分で産んだ訳だからトミー(クローン)の母親?それとも血縁関係はないから他人?
トミー(オリジナル)の両親はトミー(クローン)の生物学的には親でも産んではないか
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.7

凄いスリルあって展開も非常にスピーディーで面白い!
ちょっと設定が難しいけれど登場人物全員の役割がシッカリしてるし、大雑把に夢のルールが分かれば細いことは分からなくても十二分に楽しめる(´∀`=)
1
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.2

ラストにこの映画の価値が詰まってると思う、最後に一気に複雑になって一瞬「?」と思ったけど劇中の主人公のセリフを覚えていればシッカリ理解出来るのがこの映画の素晴らしいところ。

オールナイトロングR(2001年製作の映画)

2.8

主役の話し方とか表情や仕草など、完全にイっちゃってる演技は結構面白い。
パッケージのイメージ程グロくないです。
ネットアイドルの子はあまり可愛くはないけど体がエロイ・・・

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.1

病気を境に変化する人間関係に焦点を当てた映画。
一見ふざけてる様だけど本気で心配してくれる友人、過保護な母、慣れないながらも必死な新米セラピスト、辛くなり主人公を裏切ってしまう元カノ。
主人公も含め、
>>続きを読む

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

4.7

映像が凄く幻想的で綺麗、上下の世界の見せ方も面白くて変な感じなのに全く違和感なく見られる。
難しい題材設定なので「そこはいいのかΣ(゚Д゚;)⁈」って曖昧な所も有るのは御愛嬌として、逆さのカクテルとか
>>続きを読む

みんな私に恋をする(2010年製作の映画)

3.5

軽い気持ちで見るのに最高!
悪い奴も嫌な奴も全く出てこないし超軽いノリだから何も考えずに見るのに最適!

やっぱクリスティン・ベル可愛いなぁ(´∀`=)

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.4

各場面での音楽が凄くカッコイイ、主人公も物静かな陰のある感じでピッタリ。

スタントマン辞めても殺し屋になれるよね。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

あまりにも何でもありすぎて訳分からない、世紀末すぎる・・・いや、良い意味で(^_^;)

ウインチのシーン超気に入った!
「輸血袋ーーー!!」
ニュークス可哀想だったなぁ・・・

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

4.3

この世界観とんでもない、一応サイコサスペンス(?)なのに超明るい。
犬と猫と生首が揃うと暗い内容も明るく楽しく元気になるのです( ̄▽ ̄)


この映画限定で。

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.6

犯人との電話の会話が超カッコイイ!ザ・上から目線(=゚ω゚)
リーアム・ニーソン無双みたいなスカッと感はない、って言うか前半は超静かすぎて「あれ?」って感じ、後半から盛り上がってくる。
生意気言いなが
>>続きを読む

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

4.0

思春期全開で面白い!
仲間もノリの良いキャラばかりだし暗くならないし、ゲームのシーンはスピード感あってカッコイイ!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.8

ハンカチ用意して見るべきでした、号泣(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


記憶が戻る保証が全くない妻への夫 ノアが出来る唯一のこと、それに応えるかの様に本当に短い時間だけれど記憶を取り戻
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.1

斬新すぎる!
出だしからノロノロ動くゾンビ(主人公自身も含む)に対しての主人公ゾンビの語りがかなり笑える(゚∀゚)
「こんなゾンビならなっても良いかも」なんて少し思ったり・・・

あまり関係ないけど主
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.7

重い話なのに見てるこっちが心配になるほど軽いノリと軽快なテンポで進む、ハンバーガー型の電話とか要所要所に子供の感じも残してて面白い(∩´∀`∩)

パッション(2012年製作の映画)

2.5

女って怖い((((;゚Д゚)))))))
何か2時間ドラマとかでありそうで、わざわざこれ見なくてもいいかな〜、って感じ。
面白くもなければつまらなくもない。

V/H/S ファイナル・インパクト(2014年製作の映画)

1.4

映画のメインパートが意味不明なのは毎度のことなんだけどファイナルインパクトは1番酷い、視聴者がオムニバスの映像を何で見てるのかすら分からない仕様になってる・・・
1番目→このシリーズには相応しくない内
>>続きを読む

サンバ(2014年製作の映画)

2.7

明るいシーンは面白いしサンバとアリスの関係も苦しい状況の中でお互い支えあってる感じが良いんだけど、移民問題がちょっとピンとこなかった、そういうの詳しかったり海外の人はもっと面白いのかな〜って思う。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

2.4

中盤の迷路から逃げ出すところはハラハラしたけど他が〜・・・迷路で迷わないし、サクサク入ってきちんと帰って来るしエイリアンみたいなのがメカだと分かってからは「どうせ実験でしょ?」としか思えなくなりあまり>>続きを読む

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

2.7

引き込まれるには引き込まれるんだけどハッキリしなすぎ!
アナが凄いのは分かるけど問題の大半が「アナ凄すぎ!」って解釈で良いのだろうか?
この手の映画はハッキリさせないといけない気が・・・(・ω・;)

ハネムーン(2014年製作の映画)

2.4

こんなハネムーンは嫌だー!

途中までは凄く楽しかったです、新婚だから超ラブラブなのも良いし外界と離れたところにいるのも在り来たりだけど好きです、ただ展開が・・・
ポール(旦那)「何か変だよ」
ビー(
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.3

ケヴィン・ベーコン悪い奴だなー!超似合ってたけど・・・

こんなに哀愁漂うヒーローものも珍しいと思う、ヒーロー映画に分類されるかは微妙なとこだけど・・・
中年ヒーローなので無駄にはしゃいでないのが良い
>>続きを読む

ディスコード/ジ・アフター(2014年製作の映画)

2.0

前作の主人公(アニー)が出てきた!
続編で前作の登場人物が出ると何か嬉しい(´ω`*)

〝全ての謎が明らかになるとき〜″ってパッケージに書いてあるけど、ジューンがジューダスの娘なの⁈前作のラストでア
>>続きを読む

ディスコード -DISCORD-(2012年製作の映画)

4.0

前半と後半(終盤)で違う面白さがあって良く出来てると思う。
前半は心霊現象、日本的な怖さがあってとてもアメリカの映画とは思えないホラーな出来だと思う。
後半(終盤)は殺人鬼との対峙、穴あき部屋でのアン
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.8

トムは非常になよなよしてるし亡くなった想い人の兄貴は田舎者のクレイジーなイカレ野郎だし、見る前に「あらすじ」とか見ないと1時間くらいイマイチ分からないまま進んでく・・・トムは同性愛者だったのね。
分か
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.9

凄く面白い!
何でも行けば楽しむのに面倒臭がって誘いを断る癖がある私にはピッタリの映画でした、この映画は極端だけど明日から考え方を変えようと思えた!
ズーイー超可愛い(´ω`*)

ボーグマン(2013年製作の映画)

3.1

謎だらけ!もう最初から最後まで全部謎!!
何で狙われてたのかも分からないし目的も分からない、途中の犬も旦那の肩もマインドコントロールも何もかも分からない!
面白い面白くない以前に話が成り立ってない様な
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.3

邦題が全てを語ってます、って言うか邦題そのまんまです。
お互い好きなのにほんの少しでひたすらすれ違う男女2人の話で、先が完全に読めるけどコメディ調に仕上げてあるので笑えて面白いし、リリー・コリンズの明
>>続きを読む