さきさんの映画レビュー・感想・評価

さき

さき

映画(245)
ドラマ(10)
アニメ(0)

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

最後のピーターの部屋のシーン怖かった
カルト系
スピってた

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.0

この教育のゴールはなんなんだろう?研究者なのかと思ったらそうでもないし
最後ブルースを探しに行った時、遠くで犬の声してるなー、いたっけなーと思ってたら、視点変わった瞬間3人でならんでワンワン言ってたの
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

タイトルしか知らずに視聴を初めて、途中気づいたら寝ちゃってたけどそのまま見続けエンドロール
寝ちゃってたところ巻き戻して全シーンみた後に、なんとなく冒頭に戻ったらこの映画の細かい仕込みに気づけて得した
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

久しぶりにクリティカルヒットな映画に出会った
カメラワーク、色使い、衣装、セット、キャラクター、ストーリー、音、最初から最後まで目や耳に入ってくる全てが好きだと思える作品だった

前情報なしで観に行っ
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

懐かしい気持ちで見始めたけど、映像も設定も世界観も全てが今見ても新しくてすごい。この頃の映像の質感が好き。
当時の自分は土屋アンナに憧れてきたけど、今見ると深キョンって自分に素直で強い女の子ですき。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.5

ちょっと期待値たかすぎた。犯行シーンのB級感のあるクオリティが気になった。阿部サダヲの子供時代の子にすぎ

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みぃたんが優子ちゃんだって全く気づかなかった、、構成がうまい
そして泣いた

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

誰のもとにも訪れる可能性のある問題。
おばあちゃんの顔が浮かんだ。新しい状況を理解するまでに時間がかかるから、それまではずっと不安そうな顔をしているけど、懐かしい話が聞こえてくると嬉しそうに話したり、
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.0

最初の方は好きな感じかと思ってたけど、ノルウェーに行ってから何みてるのかよくわからなかった。
病院で最初に出てくるクラッカーが可愛かった。

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

5.0

だいすきだ
女の子の友情が素敵
大切な時に一緒にいられればそれでいい

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

-

ここで終わりなのかって思ったけど、現実ってそうだよね。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

こういう映画に何かを書こうとするの難しい。
20分の間の展開で考えさせられることが詰まってる。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

4.0

午前中のゆったりした時間にぴったりな映画だった
映画の質感も好きだし、ジュリアもすてきだった

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.5

フランシスとその家族との友情。
ひと夏の出来事。
血のくだりが何のメッセージだったのかわたしにはわからなかった。みてたらお腹痛くなってきた。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

Netflixみてたらたまたまジャケットが目に止まって、ハートフルな映画と思って見はじめたら離婚の話だった。

自分という存在が消えていくって感覚にすごく共感した。自分のアドバイスがうまく働いていいも
>>続きを読む