Kukimaruさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Kukimaru

Kukimaru

映画(198)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.2

ジェイソン・ステイサムのスパイもの。
安定して見れてコメディ要素も嫌いじゃなかったが、個人的には驚くほど終わった後に何も残らなかった。
もっとワクワクなどさせてくれるかと期待したので残念。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.1

3部作の完結編
タイトルは続編とわかりやすくするための邦題で原題は異なるため、1作目以外は迷宮要素はなし。
今作もキャストの演技は悪くないが、相変わらずストーリーがひどい。
完結編とあって長めのうえ、
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.9

メイズ・ランナーの続編
ストーリー的には前作よりも主人公の考え無し行動が目立つのと、ご都合展開的な流れが残念。
ハラハラするシーンはそれなりにあるがそれだけだった。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.3

シリーズ3部作の1作目。
登場人物はそれぞれキャラがはっきりしてて演技も悪くなかったと思う
要素的には面白い思いつきを色々詰め込んでみた感があるが合理性にちょっとかける点が残念。
この作品も複数構成前
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.6

トム・クルーズのジャック・リーチャーシリーズ2作目
前作とは雰囲気が違ってサスペンス色がやや強めな印象。
ストーリーの内容のせいもあり前作と比べてジャックがより人間臭くなっている。
前作のような余裕と
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.6

捜査官アクション映画。
トム・クルーズの演じたジャック・リーチャーは設定がしっかりしてていいキャラだと思ったら有名小説シリーズとのことで納得。
ジャックの設定を説明するかのような要素を重視して全体的に
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

ゴジラサイドとコングサイドにそれぞれに過去の登場人物が絡むストーリは個人的に結構良かった。
ただアクションシーンはシリーズ内の過去作品よりも全体的に今ひとつな印象が残った。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

ザ怪獣映画としての思い切りが良すぎてスケールがでかくてイイ。
日本でもここまでは思いきれないだろうなって感じた。
ゴジラやモスラのテーマも使われててその点も良かった。
ただ人類側のストーリーは相変わら
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.6

モンスターヴァース1作目。
先に2作目のキングコングを観たためゴジラって動きに幅ないよなぁと思いつつも鑑賞。
アメリカ映画内の日本のシーンの描かれ方については割愛。
怪獣映画のため、人類がどうストーリ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

ストーリーは特にひねりもなかったが、コングの戦闘シーンは迫力もありかっこよくて魅入ってしまった。
コングの描き方は細かいところまでこだわりが感じられてよかったご、その他のモンスターが全般雑だった気がす
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.9

美人暗殺者もの。
主役のジェシカ・チャステインは綺麗だった。
暗殺者としての強さと人としての弱さをもった難しい役だが演技はそれなりに頑張っていたと思う。
ただ脚本がひどくて、なんでそうなる?的なポイン
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.5

頭空っぽで観れる映画。
毎度ながらストーリーはどうでも良くて各キャラの魅力を感じれれば満足できそう。
ハーレイ・クインは相変わらず魅力的だが単体映画も作ったせいか今回はややサブ扱い。他の隊員の扱いをア
>>続きを読む