ふろまーじゅぶらんさんの映画レビュー・感想・評価

ふろまーじゅぶらん

ふろまーじゅぶらん

映画(122)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

これは、劇場で見るべき作品です。
冒頭の空母の音圧は、どんなにホームシアター環境を整備しても、一般家庭では味わうことはできないです。そして空の広さ、浮遊感はモニターでは伝わりません。
前作から20年以
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

トップガン マーヴェリックを観るために復習として4K UHD版を視聴。
映像は、昔の作品なのに本当に奇麗にレストアされていた。特撮の関係でシャープ感が足りないところや不自然なところもあったけど、それが
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.2

なかなか面白かった-!
絶体絶命的な状況の中、信じられる人は誰なのか?疑心暗鬼の中、物語は進みます。
ハラハラ好きな人におすすめ。
主演の女優、どこかで見たことがあるなぁと思ってたら、パイレーツオブカ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.2

当時のニュースは知っていて、映画化って言っても2時間も描く内容があるのかな?くらいにしか思っていなかったんだけど、想像と違った切り口でとっても見ごたえありました!
クリントイーストウッドは、俳優として
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

サルー少年の声が可愛い!
ぜひ原語で視聴して欲しい!
冒頭から可愛さにやられた(>_<)
チェブラーシカのような流され感なんだけど、流れ着いた先の現実は過酷ですね。
映画の後半語られたオーストラリア夫
>>続きを読む

ブラック・リッジ(2020年製作の映画)

1.0

この映画のジャンルはなに?どんな嗜好の人向けの映画?という疑問が見た後に残った。最初の方でネタバレしてるし、怖くもない。そして、ひねりもない。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.3

ジャケットとタイトルとソンガンホで、軽い気持ちで見てみたら、なかなかヘビーな内容だった。
1980年光州で起きた実話を元にしているが、現在ミャンマーで起きていることをそのまま見ているような、とても生々
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

ちゃんとした評価はもう一回観てからかな?人によって評価が分かれる映画だと思う。
頭がぶっ飛んでる人が考えた映画って感じ。タイムパラドックスは、発生、、、していないんだろうな〜。逆行と順行が交差しても、
>>続きを読む

権力に告ぐ(2019年製作の映画)

3.3

大きな力による汚職事件系の映画ですが、実話を元にした話なので、ホントかよ?って思いながら観入った。映画化にあわせ、若干ドラマチックに演出(?)したのかもしれない。
最後のシーンでは、こういう人がヒーロ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

テレビシリーズでは放送話の順はあまり関係ないけど、映画は前作からの順になってます。このシリーズは基本的に一話完結だから、どれから観ても楽しめますが、今までのシリーズを全話みておいた方がより楽しめます!>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

T3,4,ジェニシスが作品として存在しなければ、T2の後の世界観として純粋に楽しめたと思う。これからターミネーターシリーズを観る人は、T1,T2,本作の順に観るのを進めます。

ここから、ちょいネタバ
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

2.5

最後の方は結構盛り上がったけど、リブートってところに無理があったような気がする。3,4,本作と過去の作品のセルフパロディかと思うほどで、作品に深みがなくアクションだけCG使って派手にした映画としか感じ>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.0

途中だれるところがあったけど、面白かった!
群像劇ですが、エイプリルフールにどんな嘘をついているか?嘘ではないのか?を巧妙に織り交ぜ、映画の後半でそれぞれの伏線をうまく回収しています。
でも、ハンバー
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.9

テレビシリーズも1話完結なのと、そもそもの時系列がバラバラなので映画単体で見ても充分に楽しめます。
ただ、テレビシリーズの小ネタが随所にちりばめられているので、映画が気に入ったなら、テレビシリーズを見
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.1

アガサクリスティあるあるで、やっぱり登場人物が多い。しかも、複雑な人間関係で覚えるのが大変(笑)。
作者曰く最高傑作の1,2を争う作品とのことですが、現代人には少し新鮮味が感じられないかもなーと思いま
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

種族差別や性差別について、考えさせられる映画。事実を元にした映画で、一見でこぼこコンビのロードムービーの様相を呈しているが、様々に起こる事象で、主人公の差別意識の変化や固定概念で接することの怖さを感じ>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.4

夢に向かって進んでいくが、その夢の先は、戦争のための兵器制作につながるという、なんとも皮肉に感じてしまった。時代が悪かったというしかないが、そんな時代でなければ、日本発の高性能な飛行機は誕生しなかった>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.6

原作は読んでません。創作ですが、架空戦記と言うほど外してるとは思えないリアリティがあった。戦後、時が流れ戦争経験者の高齢化が進んでおり、もう直接話を聞ける機会は少ないかもしれませんが、我々の先祖は、い>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

4.0

韓国で初の陪審員制度が施行された最初のケースにして、一筋縄では結審しない、これが実話というのがすごい!
自分が陪審員に選ばれたら、多勢に流されるのではないか?みんなの空気を読んでしまうのではないか?で
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

前評判に期待しすぎたかもなー。
見てるときは面白かったんだけど、見終わったら、あまり心に残らなかった。韓国が抱える社会問題というのが、あまりピンとこなかったからかも?

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

3.6

民主化を勝ち取るために立ち上がった、当時の熱量が感じられる良作。
わずか、30年ほど前の話というところが、なかなか凄い。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.4

ケーオー受けたくなった(笑)
高1くらいの時にみたかったなぁ。こんな先生にであってたら、自分の人生も大きく変わってたんだろうなぁと思う。
そして、こんな大人になりたいなと思った。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.1

Amaプラの無料にきたので視聴
年を取っても格好いいトムクルーズと、年を取って貫禄が出たアレックボールドウィン、どちらもいい年の取り方をしてますね(^-^)
相変わらずのイーサンのむちゃっぷりに終始ハ
>>続きを読む

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

この映画を観たあと、彼らの日本公演があり、見に行きました!
ライブの終盤では、主に外国の人たちが席から立ちあがって、良い感じのノリで踊っていたのがとっても印象的だった記憶があります!
この映画を気に入
>>続きを読む

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

3.6

結構、繰り返し観ました。
ライ麦畑でつかまえて、を読みたくなった。

>|