Copaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Copa

Copa

映画(162)
ドラマ(5)
アニメ(0)

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.7

木野花、河合青菜の演技や面構えが
新井英樹の漫画そのものに
めちゃくちゃマッチしている上に
流石の吉田恵輔の血塗れの愛臭が
これ以上ないくらいにハマっていて
なんとも言葉にできぬ感情を引き出す
「妙」
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.0

観た後に内容について話したくなる映画。
なので、誰かといって
それを肴につべこべ愉しむべし。

とにかく女優さんがリアルエロいのは監督の趣味でしょうか〜

娼年(2018年製作の映画)

2.6

どうしてSEXシーンを
あんな感じで描いたのか…
あのSEXにお金を払ってまで得た
快楽があるのだろうか?
愛の渦での天晴れな濡れ場を描いた監督だからこそ、その意図を知りたくなる…

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.1

鍵泥棒のメソッドと似てるなぁ
って思ったら同じ監督だった!

本編のギミックとはなんの関係もないが

「あんたみたいな生徒、どのクラスにもいんるんだよ。全部わかったような顔して勝手にひねくれて、この学
>>続きを読む

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

4.6

自分だってもってるのに
うらやましくて涙があふれる
尊い時間の細かいディテール。

いつだって心に残る
細かなディテールの断片が全部
ハァハァ

KUSO(2017年製作の映画)

3.3

「火事場の老人ホームでこの映画を流せば、老人とは思えない速さで全員を避難させることができるだろう ーVARIETY」

チラシに添えられたこの言い得て妙な
バラエティ誌のレヴュー😂
サンダンス退出者
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

数奇な設定なのに、どこかで感じたことのあるようなたまらない気持ちや、誰かと自分のあり方、そして無垢なものにふれたときに美しく変容する人の心を思い出させてくれる、というより忘れてはならないと心にそっと刻>>続きを読む

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

4.2

豊田作品で、はじめてなのでは?
という、深い呼吸のリズム。
ゆっくりと、ゆっくりと流れる心地よい時間の中に、様式美そのものの将棋を指す姿。この美しきリズムや駒の動きとは全く違う人々の様々なリズムや人間
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

世代女子には心の汗が
垂れ流し状態に!!!!!!!
大根節さながらの劇中時代選曲や
韓国版への多大なリスペクトと合わせ
より深く深く胸と記憶に響く。
こんなに、タイミングも時代も
なにもかも完璧な公開
>>続きを読む