てぃさんの映画レビュー・感想・評価

てぃ

てぃ

映画(38)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 38Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく泣けた。
私は単純な人間なので、努力したくなった。優しい人たちだけじゃなくて、嫌な教師や父親の存在もいいバランスだった。
それにしても母親優しすぎるし、こうありたいと思った。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何も考えずに楽しめてサイコーだった。これは映画館で見てよかった。
吹き替えでしたが、声優さんみんなハマってて上手で、色々なところで笑えてハッピーな気持ちで帰れた。
クッパのピーチ姫ソングがツボ。
レイ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

実は30も過ぎて初めて劇場でコナンを見ました…
もっと早くから見るべきでした。
アニメ見てた時はトリックが難しいなぁと、解けた記憶がなかったけど
映画は伏線など優しくて楽しいし、なによりアクションがお
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃、何度もVHSをレンタルして見てたなぁと思ってアマプラで鑑賞。
字幕版しかなかったのが残念だった…
懐かしい〜おもろい〜と思いながら見てたけど、大人になってみると間が気になっちゃったりして。大
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルしか耳にせずに見た。
YouTubeで公開されてる冒頭15分を見て、映画館へ行くことを決めた。
正直冒頭の高揚感を本編で超えてこなかったけど、友情・人情・愛情の描写で涙は流してしまった。
特に
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

鈴木亮平の映画だった。うっまーーーー!っていう感想が1番にくる。。

どうしても続編だから1と比較してしまう。やっぱり1が凄まじかったし、馬鹿馬鹿しさもあって好きだった。

新しい相棒の裏切りの伏線に
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見てる最中は、センチメンタルでしかなかったけど…
見終わった後は、
自分にもあったかもしれない風景を見せてもらえて、10代、20代の頃を想って今、30代もまだまだ青春していくぞって気持ちにさせてくれた
>>続きを読む

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

詐欺師はどこまで行っても詐欺師。もはや病気なんだろうな。
自分が詐欺に遭った時の事を思い出して苦かった。
最後スッキリしないけど、リアルってそういうもんだよなぁ。。。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

とてもよかった。呪いのりかちゃんがどんどん可愛く見える不思議。
人間のりかちゃんが見た目大人っぽく描かれてて、最初違和感あったけど、
大きくなった憂太との対比の為なのかなと納得した。原作読まずに見たか
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ブラックコメディってこんなに面白いんだ!と思った。
テンポ感だけで笑える。
最後ハッピーエンドじゃないところが逆に良いと思えたの久しぶり。
キャラが自分とかけ離れすぎてて受け入れられ、楽しめた感じ。
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マンガ・アニメ見ずに映画から。
内容を知ってる人からすると展開が早いらしいけど、私は飽きずに見れてちょうど良いスピード感だった。
でもチラッと出ただけのキャラがちらほらいて、見終わった後はあの人なんだ
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男の子の青春ってこんな感じなのかな…響く人には響くんだろうな。
心臓出てくるところは想定外すぎて吹き出しちゃった。
まったり感味わいたい時はいいかも。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怪演。どこまでも救いのないストーリーでひりついた。TVショーで脳みそぶち抜くところは少し爽快に感じてしまった。
あんな境遇なら、おかしくなっても仕方ないもん…

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

単純に、マトリックスシリーズを、映画館で見たことがなくて、今回観れたからめちゃめちゃ感動したし面白かった。
素直に楽しめた。
前半は特にスピード感があってよかった。
トリニティが無事で、2人が無事で愛
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画って悲しいし辛くなるから、あまり見ないんだけど。
人の醜さをいろんな角度から炙り出したような作品だったから、退屈もせずスッと見れてしまった。
数式が出鱈目じゃないと知って、まぁそうなんだろうけ
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんで今まで見なかったんだろう。ノンフィクションに基づいた作品はやっぱり感動する。助かるって分かっていながらも手に汗握るシーンがたくさんあって、生還させるという一つの目的に向かって大勢の人が力を集結さ>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の乱殺シーンはCGがおしゃれで、佐藤の強さがわかりやすかったし引き込まれたけど、原作のギャグの雰囲気をそのまま映像にしたところが多々あって、テンポが失速していった。
原作大好きだからやっぱり物足り
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

わたしも、ピエロはお兄さんだと思って見ていたけど、種明かしの時の回想で確かにと思ったのが
川崎ひとみがカンが良すぎて物語を進めるヒントくれすぎって事だった。
なんで気づかなかったんだー自分ー!って悔し
>>続きを読む

スパゲティコード・ラブ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自分の中のうまくいかない事を、重ね合わせてみてしまうと苦しくなってしまいそう。満島さんと子どもの描写はなんだったんだろう。掴みは美しい画で成功していると思うけど、その後とくに物語には食い込んでこなかっ>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

柳楽さんの役作りが素晴らしかった。同時に松村さんもすごいなと思った。
成功者とされている人の過去を作品として鑑賞できるのはとても為になる。
昭和のレトロな雰囲気も感じられて良かった。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ヨシカの泣くところがめちゃめちゃ良かった。あと畳でシエスタするところがヘンテコでサイコー。片桐さんがいいスパイスになってて、実際、ヨシカまで飛び抜けずとも妄想と現実の狭間で生きてる人って沢山いるよなぁ>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

絶対バッドエンドやん、と思っていたので、登場人物全員のことを心配しながら見て疲れた。特に彼女の百合ちゃんが酷い目に遭うんじゃないかとハラハラしていたけど、ハッピーエンドで裏切られて良かった。
和彦ファ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

同じものを大切に見れてた人が環境とか流れで変わっていく様がリアルだった。
やっぱり仕事で変わるよね。
とにかく絹ちゃん麦くんがかわいい生き物だった。自分にもこんな初々しいときあったのかなぁ、いや、あっ
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はオシャレすぎる大学生な雰囲気に馴染めなかったけど、割と展開が早くて徐々に集中して見れた。
最後のペンをもらうところはジーンときたし、授賞式のシーンは泣いた。困難を乗り越えても一緒にいたいとか、い
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前半は長いなぁ…と思いながら見ていたけど、徐々に名前にも慣れてきて後半はたくさん泣きながら見た。
中盤の、病人のお父さんをスクーターで挟んで運ぶところは声出して笑っちゃった。
貧しい描写をモノクロにし
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初はBeatlesとか存在自体が消えてしまったと思ったけど、ジョンが出てきてから、大停電で平行世界にいったってことか!と自分の中では府に落ちた。
いつバレて転落するんだろう、と楽しみに見てた自分の心
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これは元彼の家で見たけど、そんなに内容を覚えてない。奥さんが誰かに殺される!って感じで進んでいくけど、結局自作自演だった。ってストーリーだったかな…あんまり、見終わった後面白かったと思わなかった。難し>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

元彼からデビッドフィンチャー面白いよと言われて見た映画の中の一つ。面白かったよ。キリストの七つの大罪?に沿って殺人鬼が犯罪を犯し、それを追っていくんだけど、最後の7つ目がサイコすぎて辛かった。元気な時>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

元彼とのデートで見てしまったことをまず後悔している。映画は最高だった。やっぱり差別的テーマに弱い。最初は黒人差別していた主人公だけど、次第に打ち解けていく様子がたまらなかった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

中学生の時にベストアルバム聞いていただけに、この曲こんな苦労して作ってたんだ!と分かって楽しかったし、フレディのダメ人間加減が愛おしかった。才能のある人はやっぱりバランスがおかしい。
エイズで亡くなっ
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1より難しくなった、
鍵屋のおじさんがマスコットぽくて好きだった。
電車が来ない駅は何を表しているんだろう?今私たちが生きてる世界も実は擬世界なのか?宇宙的な考えに飛んでしまう。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1

トリニティがカッコいい。訳がわからないままマトリックスの世界に行っちゃったけど、そういう辻褄とかどうでも良くなるくらいアクションシーンがかっこいい。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりヤクザ映画好き。なんでかわからないけど震える。でもこれはどちらかというと警察側の話だし、実際にヤクザにうまく取り入ってる警察もいるんだろうなと思った。豚の糞を食べさせられるシーンが何度かあるけ>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

多分小さい時に見たんだと思う。裸にギターで演奏するシーンだけ妙に覚えていた。とてもピュアな気持ちになれた。何回も見たい。

劇場(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前半は松岡茉優が男性からみた理想の彼女像すぎて気持ち悪かった。後半からダメな彼氏にいっぱいいっぱいになって病んでいく姿に共感した。人は人と関わる事でしか成長しない。

来る(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストの大規模な除霊のシーンは楽しく準備してでも悪霊に勝てなくてボロボロになってしまうのが悲しかった。固定電話から悪霊が妻夫木くんを翻弄するところは、正直どっちが本物なのかわからなかった。松たか子が最>>続きを読む