Corkyさんの映画レビュー・感想・評価

Corky

Corky

映画(155)
ドラマ(18)
アニメ(0)
  • 155Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

クロスロード(1986年製作の映画)

-

音楽やってる人間からしたら、音楽バカにしてると感じた。ブルースの世界の人なら知ってる悪魔との契約の伝説、そこだけ取ってつけたように持ってきて、話が浅すぎる。もっとブルースとかRobert Johnso>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

4.3

青い生き物たちがなんとなく見たい気持ちを遠ざけていた。見た目だけで勝手に誰かを判断したり偏見を持っていた自分に気づかされ、恥ずかしくなり、なんてもったいないことをしてしまっていたんだと悔やむような、素>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

またあった、ディカプリオじゃないと成立しない映画。変装した時の華やかな自信に満ちた表情。素の時の憂いと恐れを纏った表情。両方持ってるからこそ見応えがすごい。ものすごいハマり役。実直すぎて不器用なトム・>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.6

ディカプリオじゃないと成立しない。あの振り返った時の煌びやかな佇まい、だけど憂いと影のある存在感。両方を持っているからこそ成り立つ世界観。見応えあった。

荒野のストレンジャー(1972年製作の映画)

3.6

初ウエスタン。初なのに、典型的なウエスタンではないらしく、西部劇的視点で語るほどの知識を持たないのだけど、善人と悪人、正義と建前と良心がせめぎ合う展開はなかなか深い。単純にウエスタンのセットやら衣装や>>続きを読む

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

3.3

ギリギリのところで機転を効かせて辛くも逃げ切る、の連続なのだが、徐々に明らかになっていく犯人像が絡み合い、後半は敵との対決もありつつで、飽きない展開。良心がちゃんと勝つ。良くも悪くもハリウッドらしい映>>続きを読む

セントラル・ステーション(1998年製作の映画)

3.6

あまり接したことのないブラジルの日常を知ることのできる映画。色合いや街並みの描き方がとても良い。ロードムービーの良さが詰まっている作品。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.3

素晴らしい構図と色使い。チャプリン時代の活劇映画を連想させる早回しのテンポの良い映像が絶妙にコミカルで最高。ストーリーはシンプルだが、歴史的な重い真実を背景に置いているのも深い。役者さんもそれぞれに味>>続きを読む

ハーフ・ア・チャンス(1998年製作の映画)

3.2

この3人じゃなかったら、全く陳腐で終わっていたと思うストーリーなのに、三者三様の圧倒的な佇まい、往年の大スターの共演というだけにとどまらない2人のテンポの良い軽妙な会話は見事。パトリス・ルコントはこん>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.8

ストーリーもアクションシーンも一切無駄がない。136分ずっと夢中で見ていられる映画