ノリコさんの映画レビュー・感想・評価

ノリコ

ノリコ

映画(92)
ドラマ(9)
アニメ(0)

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

4.0

なおちゃん(ドラゴン桜)とみーちゃん(おかえりモネ)が出てることを知り鑑賞
菊地うざいよ~~とりあえず早く謝ってとめちゃくちゃ思ったけど志乃ちゃん的にはそこじゃなかった

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半のゆっくりした時間の流れが良かった!
盛り上がるところに重きを置いてくる映画も多いけど、やっぱり主人公たちの出会いだったり心が近寄っていく描写だったりが無いと入り込めるシーンもしっかり入れない🤨
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.0

2作目制作中との事で、アマプラで視聴
原作未読
演出があんまり好きじゃなかったけど(ナレーションベースのところいる?)、コミカルな掛け合いは面白かった!むしろもっとテンポよくてもついて行ける
想像して
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

-

アカデミー賞授賞式見て思い出しレビュー
原作は未読ですが、ストーリーは分かりやすく激走シーンは胸熱!永瀬廉が演じる地味な男の子は、普段の廉くんでは全くなくて焦っちゃった(すごい)
映画だから仕方ない
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

アカデミー賞授賞式見て思い出しレビュー
キツかった 1秒も息をつく暇ない感じ
いろんなひとのトラウマに刺さりそうなシーンが沢山(わたしは当事者じゃないので分からなかったけど)、クオリティがすごくて映画
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.5

映像の全てが気持ち中心で進んでる感じがしたし、マティアスのダサさが愛しかった
もう1回見たいな〜

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

出演者が豪華!
怒ってるのに笑っちゃうの分かるな〜...
軽くて優男な綾野剛最高だし、多部未華子ちゃん頭ちいさい〜 少女漫画過ぎなくて好きな話だった

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今ケ瀬(成田凌)の喜ぶ表情がなんとも言えない。ずっと一方通行だった相手からなにかして貰えるなんて、信じられないくらいに嬉しいよね...
どのシーンも視線の動きがしっかり時間をとって生々しく描かれていて
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

3.0

狂気を孕んだ顔にドキドキワクワクした
学生時代に 学校を天国 って言えるの結構すごい
赤い血とか黒いスプレーとか全部含めても青い
それにしても、松田龍平 美形...

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

所々のコメディ要素がツボで笑っちゃった。
多くは語るまい...って感じだけど、ひとつ上げるならば豪雨の後の奥様の言葉が好きだった。雨ひとつに対してもこんなに思うことが違うんだ。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホームズとワトソンなんて書いてあるからミステリーがメインかと思いきや。
私はゾンビが大の苦手なのでタイトルの「屍人荘」で気付くべきだった、中村倫也しか見てなかった、、。(しかも中村倫也全然出てこん)
>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

4.0

ラップシーン鳥肌立った。
TVドラマ、Huluも面白い。でももっと素直に色々繋がっててもよかったと思った。
1度見ただけじゃ回収できない伏線がありそうなので何度も見たいな、髙橋海人君の演技も最高だし。

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.0

小、中学生の頃GReeeeN聴いてたから懐かしい気持ちになった。
菅田将暉の服装がタイプ過ぎたな〜、でも終わり方が妙にアッサリ.......

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

大鷹弾ってめっちゃ口に出したくなる名前ですねオオタカダンオオタカダン
照明がイイ〜って思うシーンが結構あったし単純に面白かった。(原作未読) EDの永野芽郁ちゃんが超可愛い.......。

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

かっこいいし可愛いし最高~~
エンドロールで2人が洋服交換してるの可愛いすぎてもうダメ~!ってなった

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

2.6

「椎名にとってのあたしは、あたしにとっての遠藤じゃないよね?」
みんな何とかして生きてるんだな
最後、椎名の妹が映るシーン、超楽しいって本心なのかは分からないけど、口に出すっていいなーって思った

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.5

雨に打たれるあのシーン、内容とは別に感動があった(超有名な絵画をナマで見たような)
名作とされる映画をあんまり見たことがなかったけど、いいなと思った、ほかの名作映画も見たいと思った

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.5

暑い夏の夜…、「若い」って言っちゃえばそれまでな気もするけど、その若さゆえにお金にも愛にも慢心してく
でもあんなにアツイ夏が羨ましくもおもえたな~、私もドライブインシアターでデートしてみたい
ハッパで
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

ボロ泣きよ~~
血縁関係を超えた、というか家族とか色んな繋がり。その繋がりがいいなと思うところもあったり、そうじゃないところもあったり…

ラストは声が出るほど衝撃だったけど、タイトル回収

ゆるせない、逢いたい(2013年製作の映画)

2.0

母の過保護さも、はつ実の気持ちも
だめなものではないんだけど、まあこうなっちゃうよね親子だもんね…
好きな人にもう一生会えないって、あ~辛い

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

映像がきれい、花びらの舞うところ
話の展開はあんまし…だったし
ラストもあんまし…だった。
けどスキンがかっこ良すぎたので満足
Twitterでチラッとスキン役の窪田くんがやばいぞ、って耳にしてたけ
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.0

カメラワークに惹かれた、、
おかげで戦闘シーンがより楽しかった

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

3.0

麻生久美子みたいな人になりたいし
麻生久美子みたいな人に出会いたい

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

4.0

想像してた話と違ったけど
なんかパキッとしない気持ちがある人にはいいお話だと勝手におもった
みんながみんな、自分のことで精一杯

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

ハッピーエンドが大好きなので最後がもどかしくて仕方なかった
弟との関係性がたまらん良い
森山未來もたまらん良い

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

4.5

中盤からイッキにおもしろい、
本当におもしろい
そんなに期待せずカレー食べながら見てごめんなさい
カレー食べながら号泣しました

話が進むにつれてどんどんかわいくなっていく森川葵最高~~~

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

4.0

岸井ゆきのの演技が良いし
ポジティブなメンヘラは厄介だし
キモい純愛に振り回されて終わる感じ…
嫌いじゃないけど胸糞悪い
面白かった

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

ただのエモい恋愛映画だと思って見ない人がいるのならそれは損だと思う~
よく分からない部分もありましたが、なんか悲しくなる…

>|