ricoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

rico

rico

映画(1751)
ドラマ(0)
アニメ(0)

下妻物語(2004年製作の映画)

3.3

土屋アンナの演技が下手すぎてヤバい。ポップな娯楽作。嶽本 野ばらって今、京都で活動してるんだね

快楽の漸進的横滑り(1974年製作の映画)

3.4

体感は3時間くらいある。相変わらずミニマルな設定とかロブ=グリエ感あるけど飽きてくる。でも昔、本でみたワンカットが気になりすぎていて、どのカットか分かったし満足した。これが見れると思うと本当にAmaz>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.3

ディック・ヴァン・ダイクにミッキー・ルーニー!何気に出演者が豪華。話は破綻してても子供映画にちょうど良さそう

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

個人的にはこれの前とか前の前のやつの方が面白かった。火炎放射器のシーンはウケる、でも大分とマイルドになったね

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

くっそ長いし、やっぱタイムトラベルすると話が何でもありになって個人的にはイマイチ。総動員するので出演者は豪華。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.7

ガーディアンズの話もすっかり忘れてイマイチ乗り切れず。暗いのはいいけど。

DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧(2015年製作の映画)

3.3

今までの活動を結成から今まで追っていくドキュメンタリーで、関わった人たちのコメントで流れていく。一番なるほどなあと思ったのが山崎洋一郎がテクノは電気のおかげで根付くのが早かった、といってた下り。

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.2

考え方はおもしろいけど、映画通して見ると飽きたしイマイチ

ゼロの焦点(1961年製作の映画)

3.4

有馬稲子かわいい!!サスペンスとしてよりもドラマを語る方にウエイトがあるので、サスペンスを期待すると結構肩透かしになる。

踊る不夜城(1937年製作の映画)

3.3

全てがパッとしない。ジュディ・ガーランドはまだぷっくりしている。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.2

インセプションを派手にしたような視覚効果もやりすぎでよくわかんないし、設定もよくわかんない。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

音楽と衣装デザインがめちゃかっこ良い。のだけど、話の展開は王道パターンなのに途中から退屈してしまう。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.8

相変わらずキャプテンアメリカはシリアスめな題材とアクションでいい。ほぼアベンジャーズな仲間割れ対戦シーンは、やはり沢山出てき過ぎでイマイチ。楽しくはあるんだけどねー。終わり方がダサかっこよくて好きよ

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.8

キャプテン・アメリカはマーベルの中では正統なアクションシーンが多くなりがちなのと、とにかく可哀想な役回りで好感度が高い。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.0

凡庸な物語、ダサいキャラとイマイチはまらない選曲、冗談もすべりっぱなし、といった感じで、スピンオフ感がハンパないっす。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

1作目くらいのキャラ設定の方がロキっていいと思うのだが、回を増すごとに単純なヒールになってる。コメディ要素が強い。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.6

先にアベンジャーズみてたせいで映画の展開が分かってて面白さ半減だった、、、

祇園の姉妹(1936年製作の映画)

4.1

聞き取りづらいところはあるが、ロケしてるとこや撮影、山田五十鈴の可愛さ、物語など見所がたくさん。すき。

ハルク(2003年製作の映画)

3.3

なんかB級感があるのはいいよねーもともと話が暗いんだろうけど、アン・リーだから尚更暗いのか?こんなのも撮ってたのね。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

順番間違えてアベンジャーズの前に見てしまった。1、2のパッとしなささに比べて全然面白い。ハデだし。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

2時間ドラマ的な感じだけど、意外と面白い。モノローグとか字幕多用してるけど、展開がサクサク進むしうまく運んでるかんじある。

無限の住人(2017年製作の映画)

3.0

テンポが悪い。血の量がスプラッタムービー並みで良い。

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.5

実話として話が面白いはずなのに、やはり足早にエピソードが流れていくのであまりノレない。ほんとはどんな感じだったんだろうなー