あざらしさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

素晴らしい!(拍手喝采)
むっちゃ喋る、読書してるみたいな映画
夏にこんな恋愛してみたい~~~~~!2人の会話ずっと聞いてられるし、素敵な言葉もあって思わずメモしちゃった
お互い人生に悶々としてる20
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴(1993年製作の映画)

4.0

悟空が死んで戦意喪失したベジータに胸キュン!
少年期 悟飯 × 超サイヤ人2 が1番すきやわ圧倒的つよさめちゃくちゃカッコいい
なかなか怒りの覚醒ができひんもどかしさも良

コレクション(2018年製作の映画)

4.0

全ての描写に無駄がないし全部さいごのひとことに繋がる
胸がぎゆゅうっと切なくなった
原作「目に見えないコレクション」読んでみたい

ジュディット・ホテル(2018年製作の映画)

4.1

え~!どこまでが夢で現実やったんやろ!?
解放されること死ぬことが必ずしも幸せではないのか~
メイドの服がえっちで可愛かった
ホテルの出発の時間が偶数か奇数か聞かれるのお洒落すぎん!
1回とまってみた
>>続きを読む

ワイルド・ラブ(2018年製作の映画)

2.0

ほのぼのと見せかけてめちゃくちゃグロテスクなアニメーション
裏切った彼女の腕を武器にしてるの滑稽すぎ、後味わるいの好きやけど、現代社会の風刺にしては、なんか弱かった

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.0

恋は盲目~!自分の恋愛も客観的にみれる!
映画っつうかドラマやね
いろんな恋愛をつまみ見れて面白かった
嘘つき不倫男とバーテンダーのクールガイがイケメンで見れたって感じ

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

サスペンス苦手やから、脱出を試みる辺りヒイヒイ言いながらなんとか見れたのに、映画の半分しか進んでなかったし、脱出できてからの人生のが過酷でつらかった
監禁の生活か脱出できてからの生活かどっちを重点的に
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

音楽の世界の異常な歪さを垣間見れる
罵り合いながら高めあっていく師弟関係
ラストの9分間の演奏で涙が出るとは
フレッチャーみたいな先生わたしは好きやな倫理的にはアウトやけど音楽センスは間違いないし何よ
>>続きを読む

人魚(1968年製作の映画)

3.5

ちょっと不気味な絵も雰囲気も好み
釣りしてた男の人は冤罪やんか…
そうかここはいつだって弱者が損する世界やった

野獣(2018年製作の映画)

4.0

16分でここまで引き込まれるとは
ショッキング、狐の表情は哀しみにも怒りにも見えてしまった…
前半のこんな遊び場うらやましいな~からの、子供は自由やけど無力、自然の恐ろしさ、命の儚さ、ってか沼こわすぎ
>>続きを読む

夜明け(2018年製作の映画)

3.9

お酒の勢いも途中のホラーも怖すぎるな~
親友の取った行動は仕方ないと思うけどつらい、最後の彼氏のひとことで少し救われるけど、この良い意味でのモヤモヤ感、こゆ話は好きや

青い犬(2018年製作の映画)

3.6

内容を理解するというより芸術的な映画かなあ難し
いろんな青が出てきて綺麗かった
けど最後は色とりどりに囲まれてパパの青が際立って見えた
わんちゃん染められとんは見てられんかったなあ…

花々(2018年製作の映画)

3.0

今まで通りを望んでるだけやのに成長しちゃう息子、親の愛ゆえの葛藤
でも花を乱雑に扱うヒステリックなママってむりやだ~
ママも一緒に成長できたらいいのにね、まだはめられたままの指輪は切なかった

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

アジカンの曲名にあるしで、めっちゃくっちゃ見たかった!
まさかのSFチックなファンタジー要素ありでびっくり!
時系列ぐちゃぐちゃでついてくの必死やったけどそこもまた楽しめた
髪色ころころ変わるの可愛す
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

漫画を読んでからの視聴~!
元の話が良すぎるから最高ね
えみ視点で振り替えるとこで涙が(出るまではいかんかったけど)
最後の方は台詞なく進んでエンドロールのback numberは物語が染み込みまくっ
>>続きを読む

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

3.2

半分みてやっと面白くなってくる、うまいこといかない女の人生の映画
最初は全員の女の人きらいやったけど見終わる頃には少し好きになれて、みんな幸せになれたらいいのにって思えた
ベランダのブランコとか、透明
>>続きを読む

ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険(1988年製作の映画)

4.0

原作とほんの少しずれたパラレルワールド平行世界のお話これもこれで面白かったけど戦闘シーンもちょい見たかったな~
餃子こんな声たかかったんや

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

5.0

こんな世界は絶対にやだ、じゃあ自分は今どう生きる?
生きることを迷ったときに何度も見たいな
集中して見ないと淡々と進んでくから色々とりこぼしてしまう

愛の渦(2013年製作の映画)

3.0

だら~っと続く無言の多いセックス映画
微妙な距離感の絶妙な空気がリアル
「ここにはそんな意味ありげなかっこいいことはない」

ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年製作の映画)

4.0

孫悟空の取り合いおもろかった
超サイヤ人では元気玉は撃てない設定いいな、撃てたけど、悟空やから

海を感じる時(2014年製作の映画)

2.5

登場人物全員最悪!
恋愛って難しいな、が生々しく詰まってた
好きのスレ違いで求め続けた先には理想外れの愛やったのか、遅すぎただけなのか、恋愛って難しいな~
結構えっちだった

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

菅田将暉と小松菜奈のキスシーン尊いすぎた
前半の、ど田舎の島でなんか特別な美男美女のカップル、チャリ2ケツ、海で泳ぐ、川にこける、地元の祭りデート、、憧れの青春つめこまれててもう見る価値あり!ってなる
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.5

山田孝之ので知って見てみた
遊びまくってた男が一途になって、ひたむきに諦めずに、幸せつかむ姿は泣いちゃう、これが愛か
「最初のキスは最高」

ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(1995年製作の映画)

4.2

ヒルデガーンの虫みがきもちわるかった
タピオンのお話が悲しくてメロディも切なくなる
トランクスの剣はここからやったんか~~~~~~
劇場版ドラゴンボールの中でも特に好きかも

ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない(1994年製作の映画)

4.0

ブロリー「カカロット」しか言わへんやん、やっぱ悟空は主人公やな強いしかっこいい~!てか、あんなけ派手に戦ったけどナタデ村は存在してるか?

ドラゴンボール 魔神城のねむり姫(1987年製作の映画)

4.0

ずる賢いけど根は良い子なクリリン初登場いいねえ~!蘇る
悟空が大猿になることもまだ把握されてなかったんやね
割りとストーリーしっかりあってよかった
魔神のボス結構イケメンやん

ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ(1994年製作の映画)

4.0

ブロリーがブロリーじゃなくて流石に同情、バイオって怖いな
幼少期トランクス悟天つよいし可愛い癒される
超サイヤ人のシュインシュインって効果音めっちゃ好き
クリリンと18号の夫婦を見れてほっこりするな~
>>続きを読む

ドラゴンボールZ(1989年製作の映画)

4.0

題名そのままやから敵キャラ誰か思たらガーリックJr.のやつでした
如意棒に筋斗雲の悟空、まだ仲間になってないピッコロさん、ばち可愛い泣き虫へたれ悟飯、懐かしさに浸りながらみちゃった~
ちゃんと悟空がパ
>>続きを読む

MOOSIC PRODUCTS!/アイドル・イズ・デッド(2012年製作の映画)

2.0

アマゾンプライムでBiSの映画さがしたら出てきたから見た、新年1本目がこれか!(笑)
しょっぱなからB級のグロいやつ
ぷーちゃんのんちゃんゆっふぃ可愛いなあ~~~~
BiSの曲めちゃくちゃに良いなあお
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

映画館で見て良かった!
序盤でフレディに感情移入させて最高の状態で最高のライブを魅せてくれる!これでQUEEN好きにならん訳がない!
テンポ良く進むしメアリー可愛いからだらけずに見れる猫かわいいし
>>続きを読む