こーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

異物 -完全版-(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

異物くんが可愛く見える…なんだあの可愛さ…

異物くんは何を表しているのか。監督もトークでおっしゃっていたけど見る人によって変わるのだと思う。

今作も人間愛に溢れてるなと感じた。

私は好きだな。受
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ全部鑑賞済。
出来るだけ好きだからと言う贔屓目をなくして書くつもりです。

ストーリーとしては西島さんがしっかりと締めてくださり、そこそこしっかりとしたものになってたと思います。
ただ、セカンド
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

約2年待ったシリーズ最新作。

前日譚的な話とは知っていたが、本当に前2作のイメージとは大きく変わり、基本的にシリアスだった。
前2作を感じられるシーンもあり、アクションのレベルが相変わらず高く最高で
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

客観的に映画と捉えられないためスコアは付けません。

初のドルビーアトモスでした。
音に包まれてる感覚があってchを超越してた🤣アクションとか見たら凄く楽しそう。

以下作品に関して。

私の大好きな
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

久々にアクションを見た!!!最高だった〜!!やっぱり劇場で見るアクションは最高ですね。これぞって感じ。
楽しかった。

2021-31

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.0

後から振り返れば振り返るほど良くなる作品。

ほろっとくるけど泣けない!!!くすっってなる笑
色んな後悔や思いを抱えながら一歩ずつ前に進んでいくんだろうな。

「くれなずめ」これが全て。

てか、やり
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

2.0

このレビューの感じにこんな評価でごめんなさい。

Final以上の新鮮味はなく正直長く感じた。また、ストーリーや演出の小さい矛盾点が気になった。

とにかくシリーズ完結・ヒットおめでとうございます。
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分を見ているようで苦しかった。

自分が分からないから誰かがいなければ自分の存在意義を見出すことが出来ない。
誰かに使われる事で存在する。自分自身を他人に委ねなければ生きていけない。

嘘で固めて何
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

アクション面白すぎ!!
最高だった〜2作目は劇場行きます…!!

2021-27

街の上で(2019年製作の映画)

2.0

ありそうでない日々。
「そりゃないだろ」って言いたいけど、何となく思い当たる節もある。そんなむずむずした感覚になる。
この感じが今泉監督の良さなんだろうな。
でも、この質感が私の感覚に合わないんだな…
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

好きなものが得意とは限らないし、努力すれば夢が叶うとも限らない。人生はそんな上手くいくはずがない。

松山ケンイチの後ろからのショットと声泣けた。そしてそこでみんな勝たせないのが本当に吉田監督らしくて
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

江口さん・伊勢谷さん・太鳳ちゃんのアクションが最高だった。蒼紫さんに惚れた…かっこよすぎ!!!

物語的には前回の2部作の方が好きだったな…アクションが凄いわりにストーリ部分がイマイチ…

2021-
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

3.0

対個人ならあんなにも美しい友情が芽生えるのになぜ対国になってしまうのだろうか。
「武士道」「神道・仏教」「欧米諸国への劣等感」「命への考え方の違い」が強く表現されているように感じた。それが正しかったと
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

3作の中で圧倒的。
アクションも話も。神木くんやっぱりすごい。
そして、左之助最高!笑


最後のシーンしんどすぎる…あそこに立っているみんなが犠牲者なんだよね。

今作までは周りの過去を断ち切る感じ
>>続きを読む

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

4.0

"自分を、他人をありのままに受け入れる"

思いっきり笑えて泣ける作品でした。ミュージカルを映画館で見られるのは幸せですが、やっぱり生で見たい…笑

自然と拍手したくなる本当に素晴らしい作品だった。
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.0

前作に引き続き健くんかっこいい!!!
アクションを綺麗に見せるのは、本人の力量もだけど、相手役、カメラワーク、編集全ての技術が詰まってるんだと改めて感じる作品。

前作より話がしっかり作られてて、アク
>>続きを読む

僕が跳びはねる理由(2020年製作の映画)

-

原作読了。

文字だけでは伝わりにくい彼らの見えてる世界や聴こえている世界を体験できた気がする。

彼らの感じている世界は私は想像することしかできない。でも想像することで少しでも彼らが生きやすい・幸せ
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.0

気になっていたので再上映で鑑賞。

ネトフリと迷ったけど劇場行ってよかった。アクション大作ですね。かっこいい。

クスッと笑えるところもあってシリアスなだけじゃなく見やすいと感じた。

健くんは軽率に
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

4.0

原作未読。

穴あけるとこは痛いけど、話はすごく好きだった。
「自分は見たいように世界を見ている」か…分かる気もするなぁ。自分は相手の何を知っているのだろうか。自分は自分の何を知っているのだろうか。見
>>続きを読む

本気のしるし 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

4時間という長さを感じさせない作品。

浮世が近くにいたら本当にイライラする笑でも嫌いにはなれない…だって自分もそうだがら。

「誰かに受け入れてもらいたい」「誰かに必要とされたい」そこから踏み出して
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.0

佐々木は誰かであり、自分の中にいる人なんだと思う。だからあんな人が周りにいなくともどこか思い当たる節があるんだろうな。

誰かの一言でそっと背中を押されたり前を向けたり。その一言がずっと支えになったり
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

"今日何があったから話せる人がいるだけでいい""東京の養分"
このセリフがすごく刺さった。
何にでもなれるけど何にもなれない。置かれた状況の中で1つの生き方しか選択できないように思い込んでるだけなのか
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.0

我聞さんかっこよかった…

それぞれの幼少期のトラウマは結構気持ち悪くなるレベルのものでぞっとした。
自分を守ることが1番大切。それの被害者になるのはいつも弱い立場の人なんだ。

カウンセラーがあの質
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

「すばらしき世界」が皮肉なのか本当にすばらしいのか…
彼が見ている世界は綺麗で優しい世界だったんじゃないかな。


空のカットが凄く印象的だった。皮肉なほどに美しかった。

そして、タイトルのクレジッ
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスじゃなくてホラーでしょ。
怖すぎ…でも多かれ少なかれ絶対にあり得る話だからこそ、共感できたり思い当たる節があったりして余計に怖かった。

考えれば考えるほど怖い…演出凝りすぎだしもう恐怖。
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.0

原作未読。発想は面白いしいいと思うので原作気になる。
そして、別にファンでも何でも無いが平手ちゃんが可愛いしかっこいいし手足が細くて羨ましい笑

2021-10

劇場版 殺意の道程(2021年製作の映画)

3.0

サンスペンスかと思いきやクスクス笑えた笑
バランスが絶妙。掛け合い最高だった笑
面白かった。

2021-9

天空の結婚式(2018年製作の映画)

3.0

面白かった!笑

シリアスになるのかと思いきや全てが伏線でハピエン笑
久々にくすくす笑える映画を見た気がする。

2021-8

おもいで写眞(2021年製作の映画)

3.5

嘘なんかじゃなくて、その人が見てる事実。その人自身の記憶。だから尊い。その思い出を形にできる写真って素晴らしいものなんだって実感した。
笑顔で最後を迎えられるのって当たり前なんかじゃなくて本当に幸せな
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

2.5

家族ってなんだろう。
何をもって家族というのか。血縁関係なんかより強い絆があるのかもしれない。

排除されていき、どこにも居場所がなくて。あそこに戻るしかない。どうすれば彼らが彼ららしく生きていけるの
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

2.0

うーん、、、読めてしまった…
衝撃のラスト20分!予想通り笑
個人的にはエンドロール後が衝撃だわ笑
なんであれ入れちゃったの…


2021-3

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良すぎた…

意気投合して楽しくて。楽しければいい!っていう学生時代の恋愛。
そこから少しずつすれ違っていくけど、麦くんが少し早く変わってしまったのかな。生きていくために必要。自分たちらしくあるために
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.5

やっと見れました。
原作未読。予備知識や評判等は入れずに鑑賞。

すごくシンプルで分かりやすいストーリーと捻りのない伏線回収。それでも面白いと感じられる。
『未来は自分を信じた先にある』
このメッセー
>>続きを読む