Kotoeniidaさんの映画レビュー・感想・評価

Kotoeniida

Kotoeniida

映画(462)
ドラマ(15)
アニメ(0)

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

個人的に自分がひとつの大きな創作を終えて、
映画を観ようと思ったけど何も刺さらずこれは中途半端なものだと自分が受け入れられないのかもと思ってどうしても観たかった作品。
いま観たかったものだった。
美し
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

※エンドロール後まで観て評価変えました。絶対見逃さないでほしい…聡実って彫られたのか??!!!!ってなる。
聡実くんの淡々とした感じが音楽みたいで良かった。こっちも淡々と観れた。すこしムズムズする映画
>>続きを読む

カン・フューリー(2015年製作の映画)

3.5

情報量多すぎ!
バーン!って出てくる人物紹介良すぎ 、お前は出んのかい!!ってなる。突然のCM。突然のタイムトラベル。突然の落雷。
もう最初から最後まで訳がわからない。40分なのでサクッとお腹いっぱい
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.8

良すぎてしまって、もう前田敦子と水に飛び込むくらいからずっと涙してた。それ以降ほぼほぼ泣いていたと思う。ここで終わってほしいな、というところで本当に終わって最高of最高だった。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

普通に良かったけどそして当たり前だけどあまりにもファンタジーだった…耐震構造どうなってるん

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.4

邦題とコピーが映画に全く合ってなくて、、
大切なものを見失って人間って愚かだし孤独だなと思った、悲しい、
でも面白かった

黄龍の村(2021年製作の映画)

2.8

スコアは映画としての出来と言われれば、なんだけど、とりあえず何も前情報入れないで観てほしい。観てて思わず声出るところは何箇所もあった。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

ポアロかっこよすぎ、髭美しすぎ
映像が美しい、、
まさかの結末

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

共感が強すぎてずっと苦しかった。映像美映像美言われてるけどそれどころじゃない。ちゃんと見てくれ。自分はずっと地獄を冒険してるのだな。手放しで勧められない、でも観てほしい映画。この映画をただきれいという>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.8

変わりゆく時代とともにどうしようもなく家族が描かれていて、とにかくどうしようもなく家族だった。観終わったあとも続いていくんだろうな、思い出すんだろうなという傑作…。胸が苦しい。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.3

「普通の人」の中にいる「普通じゃない人」、サラリと描かれているけどどちらもその苦労、苦悩は少なくなかったはずで、すれ違いが残酷にすら思えてずっと落ち着かなかった。ただミー坊が愛される天才だったために起>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

TOHOシネマの轟音で鑑賞。
序盤からとにかく無双で、こんなん無理じゃん…と、感情移入して死を覚悟するほどいいだけ圧倒される。
中盤、大戦から頑張ってここまで復興したのにまじか…と心折られる。
途中で
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

アリエルが黒人なことについて散々言われてたし自分も少し(ディズニーが)振り切り過ぎなような気がしてたけどそんなこと全く気にならないくらいハリー・ベイリーが可愛かった。ヒレがめちゃくちゃ綺麗。やっぱり動>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.5

公開1か月くらい前から楽しみにして前売り券を買っていたのだけど、当日謎の状況で観ることになりそこまで集中出来なかった。2つの意味で追い込まれた。これだから映画館は面白い。ほんと謎なんだけど、またこの映>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

料理版ミッドサマー、
ミッドサマー好きな人は好きだと思う

追記:上記は観終わってすぐの感想。一晩明けると気づけばこの映画のことばかり考えている。いろいろなシーンが鮮やかに記憶に残っていて、考察ブログ
>>続きを読む

バンビ(1942年製作の映画)

4.0

とにかく心が洗われるし、人間に対する嫌悪感、やっぱり人間滅んだ方がいい…みたいな気持ちになる、本当に美しいアニメ、普遍のテーマ…死別も恋も成長も愛も全部描いてる、曲も美しい

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

上演終了しそうだったので、「リバー、終わらないでよ」と思いながら無理矢理観に行った。
めちゃくちゃ面白い、めちゃくちゃ好き、と思っていたら中段のあまりのお約束感に胸焼けしてしまい、本当にちょっと苦しく
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

嗚咽しながら泣いた。
ルビーから家族への愛、父、母、兄、恋人、親友、そして教師から、色んな愛に溢れてて。
愛の前に言葉は無力だ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.3

泣いた。ほぼほぼ号泣。
でもこれアカデミー賞なのか…と思ってしまったのは、やっぱりすごいニッチな需要なのでは?(終わったあと、難しかったね…と言ってる人も多かったし)となって。
人類がここに追いつくに
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

血の量が良かった。アクションも、バディの構図も、あの曲も胸熱だった。

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

4.0

え、待って…最高だったんだけど、
アメリカン・ホラー・ストーリーからタイッサちゃん好きになってタイッサちゃん目当てで観たのだけど、
B級ホラー映画好きはもちろん、コメディ映画好きのツボ、大体押さえてる
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.2

すごく期待してたから、期待しすぎてしまったな…って感じだったんだけど、見終わってから、結局、人間は独りぼっちだし家族でも恋人でもなんでも、偶然めぐりあってそのとき側に居てくれただけなので、ひとりである>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

キアヌかっこいいし、安易に恋愛に発展しないところがよい。結局はタバコやめようねってことなのかしら…