CCCさんの映画レビュー・感想・評価

CCC

CCC

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ作品周りを詳しくない身からすれば、ゴジラ×戦後はまだやってなかった設定?で、近代的なバトルというよりも戦争物のような印象。

日本の戦争で注目されがちな"特攻"を中心に扱いつつ、最後は特攻で敵を
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一部で言われている日本の描写がなかったことに違和感は感じないが、主人公を単なる英雄として見られないのは映画の表現なのか、自分自身の主観的感覚なのか。

空間の乱れ的な表現や激しい光の描写、大人数が足音
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前評判の割には単体として素直に楽しめる作品。

スパイダーマンやマーベル作品のイメージで見ると、主人公はたまに未来予知ができる"だけ"でスーパーパワーがないため、アクション映画には確かにならないなと。
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

多様性を描いた作品で、フェミニズム的(本来の意味であり、女性のみに関わらず性差をなくす思想)作品の色が強く感じるけど、一部そうではないシーンもあって評価が難しい。

バービーランドの住民ほとんどが同じ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

話題になったのは知ってるけど、どんな話か知らずに見た結果、評判通りの面白さ。

史実っぽい展開だが、実在の人物を使ったフィクションという点が興味深い。

話の流れの早さや過去の回想が折り乱れつつ、イン
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的には割と良かった作品。

魔術を扱うヒーロー作品はもはやありきたり過ぎて、ハリポタなのかドクターストレンジなのかで見たような映像演出があるのは仕方ないとして、

キャプテンマーベルやアベンジャー
>>続きを読む

スマホ拾っただけなのに(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半の強盗未遂シーンからして、スマホごときを忘れただけで殺人鬼がいる家に戻ろうとする心理、強盗か来たと思い武器を掲げてギリギリで逃げられる描写が?となってしまった。。

サスペンスでもなくホラーでもな
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

意図してるかは不明だが、数多くのアメコミヒーロー作品が世に出ているためか、どこかで見たことある展開感が強い。

スパイダーマンのストーリー、アイアンマンのメカニック、ムーンナイトの設定、ミズマーベルの
>>続きを読む

ホーム・アローン4(2002年製作の映画)

3.6

2の続編なのに全員別人だし、家族が離れる設定の理由が。。。

今回は主人公がいろいろと仕掛けを作るというよりも、ただ便利な家の仕掛けに頼ってる感が。

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

4.2

1と2とはキャストもクリスマス感も異なり、主人公の成長要素よりも悪者との対決メインになってるのは時代背景もありそうだが、これはこれで面白い。

子役に見覚えあると思ったらスカーレットヨハンソンとは。。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.2

王道ストーリーでいつ見ても面白い。

前作に引き続き、悪役2人の悪そうかつ頭も悪そうな良演技が目立つ。

今作は前作以上に、もはや命を落としかねないほどのダメージを喰らってもコミカルにギャグ漫画チック
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タレントであり教授でもある、さかなクンさんの物語。

どこまでか事実でどこまでが脚色か分からない部分も多いが(本人が序盤で出てくるなど事実ではない描写もあるが)、
テレビで注目を浴びて成功するサクセス
>>続きを読む

Shohei Ohtani - Beyond the Dream(2023年製作の映画)

4.5

日本が生んだスーパースター大谷翔平のこれまでの人生をかつての監督や選手と振り返るドキュメンタリー。

野球というよりも、前人未到かつ誰もが想像しなかったキャリアを歩む決断や目標、幼少期からの考え方に着
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テーマ設定が秀逸。

ネズミがいるレストランで食べたいと思う人はいないが、フランス一のシェフが作った料理は誰もが食べたいと思う。

上記は両者とも事実であり同じレストランのことを示す。

美味しい料理
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

インフィニティサーガ以降に出てきた新キャラクターを別の作品で描き、本作でクロスオーバーしていくワクワク感は久々。

ドラマ視聴が前提の登場人物(カマラ、モニカ、ケイト)にX-MEN?、ここからさらにM
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

02やtri、ラスエボの続編としては細かな要素も拾いつつ、一つの映画としての構成や完成度は良かった。

完全な悪や敵は存在しないが各キャラクターの目的ははっきりしており、新キャラクターは時間をかけて共
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーが人種を意識したキャスティングが良くも悪くも話題になってた印象だけど、

原作もディズニーのアニメもほぼ覚えていないためか、実際の作品を見てるとそこまで違和感は感じない。

ただ、最後の結末
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.8

工夫したアクションシーンとテンポ良い音楽がところどころ流れる、くらい。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

赤ずきんの話かと思ったら、どこかで見たことあるような魔女が出てきて、気づいたらシンデレラのストーリーになってて、最後はサスペンスになってた物語。

赤ずきん要素は全くないと思ってたら、
"ねえ、どうし
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

漫画やアニメにタイトルが同じで一部設定が近い作品があるけど実写映画は別物、と思ってみるべき作品。

時間の都合上、主要人物の背景や物語は変更されている箇所が多く、近年増えている原作通りの実写作品として
>>続きを読む

>|