KM14さんの映画レビュー・感想・評価

KM14

KM14

映画(86)
ドラマ(5)
アニメ(0)

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.2

自転車で旅するのってやっぱ良いね。
友達なのに向こうが友達って思ってないかもしれないから、お母さんに「友達?」って聞かれるのすごい恥ずかしいのなんかすごいわかる。

それで学校でうまく話せないのもなん
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

10代はかわいい。
20代は超かわいい。
30代は超超かわいい。(たしかこんな感じ)
今がいちばん。

主題歌が恋INGなのもバンド名が恋愛進行形なのもそれを物語ってる気がした。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

ひとりひとりにスポットが当たって、目標に向かっていく感じが凄くいい。それをメンバーで共有できてるのもまたいい。
玉田の成長スピードがえぐい。

ライブ観に来てた女の子はピアノ教室の歳上の女の子だったの
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.9

コントロール出来ない外側での出来事によってロンドンに移り住むことを選択する家族。
環境を変えることを選んだ家族に対してその背中を押すおばあちゃんがカッコ良い。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.1

ゆるっとしてた。
馴染み深いとこが映画に出てきてほっこりした。

エコー・イン・ザ・キャニオン(2018年製作の映画)

3.6

前知識何もなくてよくわからんかったけど

心地良い音楽が流れてたから映画館でBGMを聴く感じがした。

常田大希 混沌東京 -TOKYO CHAOTIC-(2021年製作の映画)

4.3

アーティストモードに入ってる人ははたから見てもかっこいい。

ONE FOUR KENGO THE MOVIE~憲剛とフロンターレ 偶然を必然に変えた、18年の物語~(2021年製作の映画)

5.0

小学生の時から自分にとってのヒーロー

1人の選手、1つのクラブが交わり、選手・指導者・街・サポーター・市民を次第に巻き込み、色んな場面、感情を共有する光景に上映中何回も泣いた。

自分が小学生の時に
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

やっぱりラムジーが可愛かった。
ハンが生きてた理由が理解できなかった

明日への片道切符(2020年製作の映画)

4.3

登場人物が2人(+車掌・販売員・タクシー運転手)だからこそ
それぞれの過去と現在が会話によってのみ描かれて、それが交わっていく展開にひきこまれた。ロードムービーやっぱいいなぁ

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

剣心の頬のふたつの傷の経緯が繋がった。

ただ、個人的に剣心が人斬りをやめる「新時代の始まり」っていうのが何をきっかけにしてるのかちゃんと掴めなかった。

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.3

ダニーとローナが出会うシーンよかった。

父さんの「自転車に乗れ、お前は自由だ」が染みた。他人の人生に振り回させず、自分の人生を生きろっていうメッセージ性。
弟いい奴だったな。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

友達とふざけ合う毎日の日常が世界の全てだった少年時代
ちょっとした大冒険を通じて視野を広げていく、友人の存在の大切さに気づく
今までもそうだったし、これからもそうでありたい。