こよりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こより

こより

映画(233)
ドラマ(0)
アニメ(0)

希望のかなた(2017年製作の映画)

4.3

シリアのアレッポで起こった内戦を中心に現代の難民について描いた映画。

実在の人物をモデルにしており、ヨーロッパでは現状こんな感じなんだろうなぁと、
私は難民問題には詳しくないけど、ヨーロッパの雰囲気
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.4

久々にこういうタイプの邦画を見て、
久々に良い映画だったと思う。

蒼井優演じる十和子と、阿部サダヲ演じる陣治がナチュラルな演技で良い。
出演者全員が現実のどこかにいそうな気がするというのは、私が良い
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

美しい映画。
豪華列車の感じも、たぶんその時代の感じも、役者陣のウィットに富んだ感じというか、そういうのが溢れ出ていて世界観に引き込まれる。

ほとんど前情報がなく行った(役者も知らず、列車の中で殺人
>>続きを読む

嘘八百(2017年製作の映画)

2.3

全く期待してなかったので、完全に息抜きとして見た。
(出演者的に見ておかないと、という人がいたので)
悪くはなかったけど、「2018年になってこの手の邦画はまだこの質か…」と思ってしまった。
健闘して
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

2.6

期待してたほど良くもなかったけど、悪くもなかった。
一ヶ所、最後の方で気に入らない展開があり、それが点数を悪くしてる、かな。

私は洋画は「俳優カッコイイ!」的な目線で見れず、役者名もあまり覚えられな
>>続きを読む

ニュースの天才(2003年製作の映画)

3.8

「ニュースの真相」は1998年に起きた実際の事件を元にした映画で、
アメリカで唯一、大統領専用機に積み込まれる権威ある政治雑誌「ニュー・リパブリック」の若干24歳の若手記者スティーブン・グラスによる
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.1

2049用に復習。
見たのが約10年前(ファイナルカット版公開後DVDで)なので、かなり覚えていなかった。
当時、高校生でSFやサイバーパンク、ディストピア系に興味を持つキッカケになった映画。
大まか
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

2.5

待って!
トミーリージョーンズ(缶コーヒーBOSSのCMのおじさん)カッコ良すぎでしょ!
な映画。
これを見て缶コーヒーのCM見るとCMのおもしろさ(意味?)が分かるかもしれない。

前情報無しで有名
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

2.7

悪くはないけど、期待したほどは良くもない。
派手さがなく、大人な感じに仕上がっていて、そこは素敵なんだけど、今までの色々な関係性を回収しなきゃっという感じがして、ちょっと説明的だったかもしれない。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.5

よく言われる「行って帰るだけの映画」というのがよく分かりました。
とりあえず内容は無い。無いというかよくある感じで目新しさは無い。
「そんなこと言ってもちょっとはストーリーあるんでしょう?」って言われ
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎたみたい。
全体的に絵もストーリーもふんわりしていて、ふんわり終わって、ちょっと物足りない。

これ完全に子ども向けじゃないよね。
大人向きならもっとパキッとしたところが欲しかった。
決める
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.5

ああ、なんかもう、とても良かった。
最近、是枝さんの映画見てる率高いと思うけど、これが特定の監督の映画が好きというやつかもしれない。

「そして父になる」というタイトルがぴったりの映画なんです。
もう
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、微妙。
なぜこんなに高い評価が多いのだろうか…。

王様が頭おかしくなって死んじゃうとことか、なんかもうちょっとましにできないだろうかとか思ってしまう。
頭おかしくなるのは翼を切った自分の自業
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9

「どうせこの手の映画はパニック系なんじゃないの?そうだったら嫌だから見に行くのどうしようかなぁ」と思ってたら、全然違いました。

非常に哲学的な話で、私の嫌いなドーン!バーン!系がほぼないです。
ちな
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.2

レミーがかわいい!🐭
料理が美味しそう!🥂
街並みや音楽がオシャレ!🇫🇷
の三拍子が揃ってるオシャレ映画。
大人のディズニーです。
感覚的には「わんわん物語」に近い、かも?

私は、ディズニー映画の中
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

がっつりネタバレあります。
観てない人はマジで100%楽しみが削がれるので注意。



色々なレビューに「どんでん返しがすごい」とかかれていたので、
主人公のコールが「僕は死んだ人が見えるんだ」
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.7

少なく見積もって4回目くらいの鑑賞。
分かんないところがまだ多いのに、見終わって毎回スッキリする映画。
音楽もステキ。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

2.5

最後はハッピーエンド、アメリカンな感じの映画。
こんな先生いたら楽しいだろうなぁ。
なにも考えないで見る映画なので「あれ、でもこれって実はやばくないか?」とか「ありえないでしょ」とか考えたら負けな映画
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

期待せず、前情報も殆どなく、誰が出ているのかすら菅田くんしか知らず、評判もよく知らず、
友達が行きたいと行ったので、特に行くつもりはなかったけど当日その場で行くことを決め、見たら、よかった。
悔しいけ
>>続きを読む