Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

A

A

映画(454)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

なんかもうすごい!
引き込まれたけど何がどうなってるかわかりきれない部分もあったかも。
でも、ソー&ロキはアツイものがあったし、前作よりも感情移入して観れたかな。
おもしろかった!!

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

2.9

私のなかで、オーロラ姫の認識が
ぼやっとしてたから鑑賞。

オーロラ姫の印象以上に
妖精のキャッキャが見てて楽しかった。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

各ヒーローそれぞれの強さとかっこよさ。
震える!

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.5

純粋で好奇心いっぱいで素敵な歌声を持つアリエル。みんな好きになっちゃうな、アリエルのこと。共存するんではなく、人間になるんだ!と思ったけど、パパの力なら愛だなぁ。
最後の2人がちゃんと結ばれるシーンが
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

ソーがしっかり成長してたのと対照的にロキが可哀想というか、うぅ、、、という気持ちになった。少しずつMCUわかり始めてきて楽しい気持ち。浅野忠信さん出てるのすごい!!

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

着々と観進めているけど、
また進んでは戻ってきそう。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.7

姿が変わってでも大切な人を守る姿を見ているからこそ、愛する人を愛せない、自分の気持ち関係なく姿が変わってしまうところがより際立って切なかった。通常時に銃を撃たれる夢を見てハッとして起きるところがもうな>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

マーベル作品しっかり観ようと思って
ここからスタート。
アイアンマンってこんな話なんだ〜という感じ。

音楽(2019年製作の映画)

3.5

なんだろう、いい意味でゾワッとする。
何度も私は何を見ているんだろう?って思った。でも、絶妙な間やストーリーが癖になるというか。よくわからないけど見れてよかった、とは思う。映画やドラマを見るのに飽和状
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.7

アクションが凄すぎる!
こんなわけない!と思いつつも彼らなら達成しちゃうか〜と思ってしまう。
トムクルーズをはじめとし、みんなきちんと年齢を重ねていて歴史を感じる。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

他の人が羨ましく思えても
それぞれ苦しみがあるのかな。
魔法や特別な力、才能を持っていなくても
周囲の人と力を合わせれば叶うこともある。
誰もがきっと感じたことがあるであろうもやっとした感情にそっと入
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.0

時間をかけて見てしまったせいで
臨場感に欠けるという自分のミスだけど
相変わらずおもしろかった。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

今までになかった感覚。
ストーリーとかラストよりも、普通にその感覚が面白かった。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

オススメしてもらって鑑賞。
ハラハラドキドキ!!おもしろかった。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7

愛の力強い!
そして誰も信じれなくなる!(笑)
今作もしっかり
ミッションインポッシブルだった!

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

インポッシブルすぎるミッション!
バイクシーンも殴り合いシーンも撃ち合いのシーンもラストもゾクゾクしたな〜。トムクルーズかっこいい!

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.3

1度観てわからず、2度目を観ても理解しきれず…。
インポッシブルでしょ!ってことをポッシブルするところと例の音楽が流れるとテンションあがる。

このままシリーズ制覇予定!

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

2.8

まさにハニーレモンソーダというかんじ。
吉川愛ちゃん大きくなったなぁ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

想像の遥か上をいった。
揃うなんて!!!泣きました。大いなる力を持つものは大いなる責任がある。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

2022/7/11 再鑑賞
アベンジャーズシリーズを観てから観るのと、スパイダーマンだけ観てるのでは全然違うな😂😂少しずつ逞しくなるスパイダーマンが愛らしい。

2022/1/16
ノーウェイホーム観
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.6

2022映画館1本目。
邦画、かつドラマの続編を映画館で観るなんて、と思っていたけど、やっぱり映画館で観ると気持ちがさらに乗っかるな〜と。笑って、思わず泣いた。誰かを守るために他の誰かを犠牲にするのは
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

今の自分に刺さるな〜。
ありがたいお言葉なんて言われなくても自分が一番考えてる。
1人で生きていくとしても誰かと一緒に生きるとしても、たくましく。そう、たくましく生きたいな。結婚するから幸せになれると
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.0

しれっとこれが2022年1作目。時代を感じてる。
公開頃から気になってて、ようやく。
大感動!とかではなくじんわり心温まるかんじ。普通に絵本読みたくなった。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.7

伝えるべき思いを伝えるタイミングって
あの日にしようとかじゃなくて思ったその時なのかなーと。逃げたり後回しにしたりして機会を逃すんじゃなくはるたんみたいに伝えられる時に伝えたい。

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.9

2人が最終的にくっつく話かと思いきや違った。
恋愛はタイミング、って本当そうだなと思う。
今の自分に刺さりまくりでちょっときつかった。

(2020年製作の映画)

3.5

結婚おめでとう、ということで鑑賞。
運命の糸にするかどうかは自分たち次第なんだろうな。
2人が美しい。榮倉奈々ちゃんも素晴らしい。

東京公園(2011年製作の映画)

2.5

全然わからなかった。
よくわからないまま終わってしまった。

県庁の星(2006年製作の映画)

3.0

素直に謝る、感謝する、教えを乞う。
何かを成し遂げるには仲間が必要。
様々な人と関わる事で視野が広がるんだと感じる。

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

4.3

個人的に結構好きだった。
よくある恋愛ものだけじゃなくて男子の友情、女子の友情、男女の友情、スポーツに勉強に、まさに青春って感じ。北村匠海素敵だな〜。
ぶつかり合って傷つけることもあるかもしれないけど
>>続きを読む

RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(2010年製作の映画)

4.3

RAILWAYSシリーズは知っていたしいつか観たいと思ってた。最近出雲大社に行き、バタ電を見て、今みたいな、と思って鑑賞。

人が行動を起こすきっかけってどこにあるかわからないし、そのきっかけや行動で
>>続きを読む