クラフトさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クラフト

クラフト

映画(93)
ドラマ(0)
アニメ(2)

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.2

子供の頃観て
おもちゃを大切にしないと
シドのような目にあうと本気で信じてました笑
何度観ても素晴らしい映画

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

トイストーリー、トイストーリー2を子供の頃に観た人達にとってかなり刺さる作品なのではと思います。

ラストシーンは何度観ても泣けるが
観終わった後に晴れやかな気持ちにしてくれる
最高

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.4

トイストーリーとして観るならよくないがウッディの物語として観るなら良かったと言える作品

3での感動の後でウッディが興味を示されなくなるって流れが誰が悪いとかでない分やるせなく

そんな中でもおもちゃ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.7

これアンディも観て夢中になったんか…?
と疑問を抱く感じの内容

悪くは無いけど子供向けでは無いし
我々の求めてる内容でも無かった

トイストーリーという作品を補完するスピンオフとしては失敗してるかな
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

ジム・キャリーの出演している作品で観たことあるのがマスクとブルース・オールマイティぐらいだったので気になり視聴

生まれた時からずっと気付かずにテレビに映されてきた男の物語で
後半からのトゥルーマンの
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.7

うーむ…
怪しい隣人が結局普通にやばいやつだったって感じでひねりがなく個人的にイマイチな感じでした

マンホール(2013年製作の映画)

1.9

グロいシーン以上に汚いシーンのキツさがヤバかったです
物好きにも勧めるのを躊躇う癖強作品

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.8

キツいイジメのシーンが多くありましたがコメディタッチで進んでいくので結構普通に観れました。

登場人物の多くは同情の予知無しのクズばかりで本当にどちらが怪物なのか…って感じでした。

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

2.3

これがやりたかっただけだろ
な映画で途中のパートがかなり退屈

スラッシュな部分だけ気合いは入っていてそこだけはよかった

RRR(2022年製作の映画)

4.5

初インド映画でしたがすごく楽しめました

中盤までラーマの生い立ち、使命を観せない事で冷酷なキャラに見せてるのが上手い
まんまとビームと同じ気持ちになっておりました笑

アクションも迫力満点で
途中、
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

主人公の周りで起きる不可解な出来事
そんなのありか!?と言いたくなるけれど結局は面白ければそんな細かい事どうでも良くなると思わせてくれる作品でした。

流石、ジェームズ・ワン監督わかってらっしゃる
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画を見始めてスプラッターな物に慣れてきたかなと思ったくらいに観たのですが
想像以上にグログロな展開で衝撃を受けたのを覚えています。

意識高い系の学生達が使命感を持って森林開発を止めに行ったら
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.5

作品を通して薄暗く重苦しい雰囲気が続き
観た後のその虚しさは他の映画では中々ない魅力になると思います。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

強い正義感を持って麻薬カルテルを捕らえようとする主人公が
どんな手を使ってでもカルテルの壊滅を目論む特殊部隊の行動に

次第に『どっちが悪もんやねん…』となっていくその過程がとても生々しく描かれており
>>続きを読む

コマンドー ディレクターズ・カット版(1985年製作の映画)

4.2

観るならやはり吹き替えに限る

最後に字幕で観ると言ったな?
アレはウソだ