grtksoさんの映画レビュー・感想・評価

grtkso

grtkso

映画(130)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

それなりに面白いだろうと思っていたから、映画館で見なかったけど、観たらよかった。王道のストーリーを進みながらも、普段出てこない人たちの働きをしっかり描いてて厚さがよかった。
当たり前だけど、視聴率を争
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これっ!と言ったいいシーンがなく感じた。
特徴的な撮り方があまり合わなかった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
バスケの試合をすすめてるけど、アニメでしかできないものだったので、その素晴らしさを感じた。
映画のオリジナルとして加わってるパートではリョータのキャラを深くしてていいし、原作通りの部分は文
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゲイが出てきたり、レズと言われたりするがそれで済めば認知されていることだからわかりやすいのかもしれないが、アセクシャルというのは信じられないのだろう。前半のラーメン屋の男はいいやつではあったけど、わか>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと絵が綺麗で、風の描写、水の描写が多くてその労力は相当だろうなと考えてた。
話は展開がいろいろで、一回山場が来たと思ったらそこから次に続いていってドライブでほんわかしているのが良かった。
それぞれ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

感動の話だけでなくて、会話も芸人らしく普通に笑えるのでよかった。江戸の昔気質のかっこよさが万才だった話し方からタップのシーンなども作り込まれていて柳楽優弥が好きになっな。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

けいこのセリフはほとんどなく、そのために少しロボットのような動きに感じられるが、ノートを読むシーンで、淡々とこなす練習や日々の中でいろいろ考えていたことが見えてとても良かった。またそれを読み上げるおか>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジブリはこどもから大人まで楽しめると感じさせられる作品

レオン(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たけどカッコよかったー
悲しさもありつつだけど、愛らしいシーンがあったり、映像的なかっこよさがあったりで大満足だった。

晩春(1949年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

東京物語と比べると、カットの凄さが低かった。
でも、一つ一つこだわって、たとえば角をなくすようにしていたり、玄関に入ってくるときはほとんど端っこだけだったりして、構図の考え方があるのだと感じた。最後の
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

構図が綺麗だった。単体のショットの正確性があった。昔ながらの振る舞いがとても綺麗だったし、言葉とかに出る気遣いもこんなのが使えたらいいなと思った。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よかったー
遺書を届けにいくのが、山本の教えから来てることで、しかもその伝える人たちそれぞれの背景もあっての母への手紙や妻絵の手紙だったのでそれも相まってとっても感動した。
全員の演技が良かった。桐谷
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい〜。
殺しが日常になってる中での生活で、銃がいろんなところから出てきたり、処理屋がウジウジ文句を言っていたり、いろんな点がこだわってるように感じた。
普通の会話から若い女子感が出てるし、最後
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず面白かった。
音楽を聴いた時の古美術の人のリアクションが、すごいのを聴いた時の何とも表せない感じを絵にしてて、良かった。

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれな雰囲気の映画だった。
ミシェルはカッコ良くは見えるけどずっとやってることはサイテーだつた。
8日後と8秒あとで何が違うのかって言うセリフは、違うようだけどそれをどう否定すればいいのかわからな
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

不気味さを出しかたがうまかった。
これは信頼できると思っていた彼女も敵側だったことに驚いて、髪を結んでからは不気味さが増していた。黒人の潜在的な能力に憧れるというのは面白かった。

母性(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

話はまあまあだった。でも母親が自分の子よりも母親のことを考えていると表しているのが、随所に見られてとてもよかった。
母と娘の視点で異なっているところを理解していくような話だと思っていたけど、それが見ら
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いろいろおしゃれだった。衣装やメイク、ダンスが魅力的で、特にラストシーンでアリスが一人でダンスしているのが印象的だった。またどの人も立ち振る舞いがカッコよくてひとつひとつこだわりを感じた。
主役の人は
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

しんどくなるような重たい内容で、終わり方も趣味悪いけど、要所要所の演技が凄すぎてものすごく引き込まれる。
柄本明はめっちゃ悪そうやし、でんでんはかっこいいし、トレーナーからは愛がすごく感じた。

血の
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースをほとんど知らない割には面白かった。歌唱シーンで特に初めの方が他のセリフがなかったためかpv感が強くて、それよりかは後半にあった歌が流れていながらも、他のキャラのセリフがあった方が好きだった>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
悲しいことでもあるけど、心の中にいると思って次に進んでいくのに勇気を与えられるのだろうけど、いろんなセリフにオリジナリティがなくってちょい微妙
イルカとのシーンはほんとにやってる感じ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもしろかった。
どのシーンもテンポが良かって楽しかった。とくに部長にプレゼンするところは普通に笑った。
ただそれだけでは終わらないで漫画の内容が深いし、自分のことばかり考えてたのが、仲間の大
>>続きを読む

>|