ドーナツさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ドーナツ

ドーナツ

映画(234)
ドラマ(1)
アニメ(0)

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.6

愛の話だったんだなあ いろんな愛の形があった カップルとしてもそうだし、人との繋がりだけじゃなくて「守りたい」と思ったらそれは愛なんだな

推しカプはギルガメッシュ&セナ

それはそうとしてキットハリ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

村での防衛戦、妹さんだけ衣装のカラーリングが違くてひとり異質な印象を受けたんだけど、ラストシーンを見たらなるほど腑に落ちた

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0

好きな映画だった〜!

でもしんどみポイントが多すぎる どんなに強くなったって男性相手じゃ軽く投げ飛ばされちゃうし一撃の威力だって差があるし 何よりまともに話を聞いてもらえなかったり、おしゃべりサンド
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

映画をみるだけで罵倒の語彙が増える!

普通の人間を戦場で動かせないからこそあのしごきなんだろうな……。兵隊を作るストーリーの中で、「微笑みデブを名前で呼ぶ」「人間の二律性?に興味のある」主人公だけが
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

最初は引きながらだったけれど、主人公が割と言い返してくれるので安心して見れました
でもやっぱりメンタル安定している時じゃないとしんどいと思う

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

ラストの戦闘がくどかったけど、やっぱりジョンウィックの確実にヘッドショットするところが良い

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

リオレウスカッコいい〜!!

映画としては微妙なストーリーだったしモンハン映画としてはもっと微妙だと思った。モンハンのテーマ曲は流れません。尻尾も切りません。回復薬飲みません。そして何より、対モンスタ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

トムクルーズ本当に歳を取らないな!
ヴァルキルマーが嫌味な感じの役なのか?と思いきやいいやつで嬉しい……

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.6

娘たちの造形がめちゃくちゃ好みだ……
でもテルミンと喉歌の扱いが雑で少し残念だった どちらもすごい楽器と歌唱法だからギャグで消費して欲しくなかったとも思う

ともかく今年の映画館見納め!笑っておしまい
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

渋谷(新宿と書いていました 訂正)それ現代じゃん?!?
クリスパインがエスカレーター乗るところでにっこりしたり、初っ端の球技大会でその動きジャスティスリーグでめちゃ泣いたところだと寂しくなったりしまし
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ソラちゃんが恋に落ちてしまったところからスッと共感できなくなってしまった……もう私はどれみちゃんのお客さんでなくなったんだなあという寂しい気持ち ありがとうどれみちゃん 私は小さい時どれみちゃんが好き>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

なるほど日本経済の柱……
4DXとかで熱風を感じながら見たい作品です

オブリビオン(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

それヒロインが宇宙飛行士である必要あった?ってくらい何もしない ヘリに乗っても副操縦士じゃなくて助手席なだけだし……トムクルーズがスゲ〜!映画なのはよくわかった

でも建物や服装、ドローンのデザインは
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

低音がブイブイして気持ちいい〜!!!!!ストーリーはよくわからん!でも映像がかっこいいからとりあえず着いていくぜ って感じでした

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

すごく好きな映画だった
愛じゃよ……という感想の前に「やはりどんなに優秀な人間でも宇宙でトチ狂ったことをする」と思ってしまうけど とても良い映画だった

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.1

いつ見ても楽しい面白い!!!娯楽ってこうだよね!という気分になる映画

1番好きなシーンを聞かれたら、発煙筒のところと電流流れてる柵を越えるくだりで迷ってしまう

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

ひと段落したと思ったのにまだ30分あるのかよ!という気持ちになってしまった でもそこからが本番なんですよね……

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.3

ゲラゲラしながら見れる映画という感じ 自白剤のターンがピーク

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.8

作画が恐ろしいくらいデュルンデュルンなのでセル画セラピーしたくなった時に見返したい 中止だ中止

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.6

ラングドン教授の史跡探訪映画の3本目ですね〜トルコもっと見たかったな
昔見たときよりも感染症のくだりがリアルに感じてちょっと怖かった 地下施設をcontainするように、ってさらっと出てきて人々がパニ
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.7

このシリーズを史跡紹介映画だと思ってるんですが、これはヴァチカンの教会巡りしてみたくなる作品
枢機卿が皆赤い衣装を纏っている中で1人黒を着ているカメルレンゴという対比がいいな〜!

カメラワークで、下
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

ハモリはやっぱりいいぞ〜!という気分になる映画でした
誰かと一緒にハーモニーを楽しむことができたらどんなに良いだろうな