クラッシュさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クラッシュ

クラッシュ

映画(182)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.4

おもしろかったんですが、ちょいスケールがデカすぎたなぁ

バイクチームと公道バトルくらいがちょうどいいよ

そして最早MCUというシステムになんの感情も湧かなくなってしまった…
これが時間の恐ろしさよ

ロッキー(1976年製作の映画)

4.0

スマホもネットも出てこない映画を観たのいつぶりだろ
出てくる人たちが全員本気で生きてた

最高

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

3.6

今回も素晴らしかった

そしてすみっコ世界もしっかり資本主義社会だったのでいっぱいグッズ買って貢献しようと思った

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.2

ホントご褒美みたいな映画

DCの第二章がここから始まる

JSAの単独作をはやく作れ、DO IT!!!!

2.13 追記
第二章どころか新規巻き直しが始まりました
解散解散!!!!
ワーナー幹部は
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.1

むちゃくちゃ伊坂ワールドだった

原作の要素とハリウッド的に味付けされたキャラクターの仕上がりっぷりが半端じゃなく、メインキャラが出るたびにワクワクした

パンフで伊坂先生も書いてたけど日本で映画化し
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

今年いちばんの衝撃

マジで世界的な鬱屈を晴らすかのごとく
今年はぶっ飛んだ傑作がゴロゴロ出てきてる

オレももっともっと頑張りたい


そしてやはり『血が出るなら殺せる』を提唱したシュワちゃん、つく
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.7

スライの部屋のキッチンの感じが『コブラ』でした

久しぶりに地に足のついたステゴロだけのアクション映画が見られたので満足

ダークマン、ハンコックと共演してくれ

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.9

ほんとにディズニー製作か疑うくらいのハイセンスさ

ロジャーラビット出てきたしエディ・バリアントも出てきてほしかった


権利がガチガチな分かんたんにリブートせずオリジナルの良さを保ってる日本アニメ業
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

最新の研究に基づく恐竜が観れるのは楽しいけど

やっぱりスピルバーグとT-レックスには敵いませんよ

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.1

むちゃくちゃおもしろいやん…

次から絶対映画館で観ます

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

エンドゲームも終えて、MCUに食傷気味になってた今、まさに作られるべくして作られた作品

世界を救うのは愛と勇気とロックだ

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

3.4

マペット劇大好きで下ネタに耐性がある人は観たらいいと思う

すごい数のFワードと『Never gonna give you up』が聞けます

オレは好き

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

3.7

前作とまったく別物だけどおもしろいからいっか〜!!!!!!

ズーランダー(2001年製作の映画)

4.1

最初から最後まで大笑いしてた

今週いろいろ考え込むことが多かったけど
吹っ切れました

ありがとうズーランダー
ありがとうウィル・フェレル

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

初めて観た

全編痺れるほどかっこいいけどアイスマンむかつくのでマイナス

サントラも全部良い
『Mighty Wings』がいちばん好きかな


『海猿』ってこんな感じにしたかったんだろうね

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

ウルトラマンは人間を好きだし、オレ達もウルトラマンが好きだよ

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

よく考えたら『キャプテン・スーパーマーケット』では???

物理魔法描写が凄すぎて、先月観たファンタビがトロくみえてくる
やっぱりサムライミってすげえなぁ

ただワンダがあまりに可哀想なのと、マルチバ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.1

何かに目覚めて、打ち砕かれて、また立ち上がる映画

楽器は弾けないし、専門的なことはほとんどわからないけど
それでもオレは音楽が好きよ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.6

タイトル通り謎解き回です

全5部作の中間だからダレはしないけど1の時みたいな驚きは少ないかな

なんやかんやハリポタは全作劇場で観てるので懐かしのアイテムがたくさん出たのは嬉しかった

ハリーは大き
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

『ダークナイト』ではできなかったこと
『LEGOバットマン ザ・ムービー』がやったことをようやく実写映画で観ることができた


原作コミック、映画、ドラマ、アニメ、ゲーム

全てのバットマンの要素を結
>>続きを読む

ミックステープ 伝えられずにいたこと(2021年製作の映画)

3.3

音楽があまりぶち上がる使い方されてなくてちょっと残念だったけど『Dancing in the Moonlight』のアレンジがすごく良かった

バンドマンはクズだけど音楽は最高って世界中の共通認識なん
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

3.0

急激にテンポ悪くなってたし話はイマイチだし配信されてるのはなぜかこれだけ江原さんverでした

やっぱり90年代って変な時代だったんだな

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

4.2

監督が変わってより印象的なシーンが増えた

毎回被疑者死亡で終わるのはどーなんと思いつつ派手だからいいか

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

4.5

エディマーフィー会ってみたいなぁ

ほんとに山ちゃんの声で喋るんじゃなかろうか

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

同窓会でも焼き直しでもない正しき続編
2年待った甲斐がありました


そして今の映画界に足りないものがわかった
アメリカの田舎町と広大な畑
これよこれ!!!!

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.1

オレたちが日本のバラエティやコントで見てきた全部が詰まってた

おもしろすぎるよ

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(2021年製作の映画)

3.5

『仮面ライダーspirits』ファンのオレとしては熱い展開でした

仮面ライダーは永久に不滅だ!

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.9

前作より予算マシマシでヴェノムとカーネイジを完全実写化してくれたの嬉しい

やっぱり登場人物みんなめちゃくちゃ魅力的なんだよな
このキャッチーさは悔しいけどDCにないわ

トムハーディ、DCに帰ってこ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

永遠に続くフランチャイズ物でありながら
ダニエル・クレイグとしての007を描ききったんじゃないかな

おもしろかったです

そしてパロマの単独作を作ってくれ

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

4.3

ウッドストックと同じ年にNYのハーレムで開催された黒人の黒人による当時を生きる総ての人々のためのフェス

これだけの大イベントが現代まで封印されてた事実が黒人差別の根深さを感じる


どれだけ虐げられ
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.6

ルーニーテューンズが大スクリーンで観られるだけでも嬉しいのにワーナーの版権パワーを使ってレディプレ級のお祭り騒ぎ

やっぱりオレたちはワーナー映画に育てられたんだなって実感した

これ撮ってる間ドンチ
>>続きを読む