Gumpさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.8

スパイダーマンシリーズで一番いい!

トニー・スタークかっこいい。ピーターの相方面白い。ホームカミングいいな。でもピーターのやつ、、。ワシントン記念塔のシーンでの頭のキレはすごすぎ。

2020,4,
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.4

まず思ったのは、なんでこの人を愛人にしたの?ギャングさん笑

聖歌隊がうまくなった歌披露してるときすごい感動した。茶髪の若い子の声ええわ。

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.3

ブリティッシュヒルズの帰りのバスで鑑賞

アン・ハサウェイ出て来てずっと釘付け。プラダもそうだったけど、最初は冴えない女の子演じるよね。最初の舞踏会のときにミアが失敗しないか、すごくハラハラした。マイ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

出てくるシーンがきれいすぎて個人的にちょっとって感じ。

でも地元が出てきてて親近感湧いた。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

こんなの感動しないわけないだろって感じ。

親がドラッグで逮捕されて、一人ぼっちのダウン症の少年マルコ。同性愛のカップルとの出会い。しかし、同性愛のカップル日本ダウン症の子どもを育ててはいけないという
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

もう幸せ。

全部男女の会話だけでできているようなもんだけど、こんな気持ちになるなんて思ってもみなかった。観覧車のシーンサイッコウ!見た日の気分と合ってたな~(カノジョいないけど)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

4Dでみたよー。

入りがいい!ノリノリに音楽がマッチしてる!グルート可愛すぎ

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

スタイリッシュでしびれるエンターテイメント。

コードネームアンクル並に面白い。もともと主人公がすごいっていうのはわかってたけどやっぱりすごい。感心したのは話の設定かな。大富豪ヴァレンタインが仕掛けた
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.3

ニートしてた女がコンビニでバイトして、ボクシングやり変な人たち?と関わってくことで成長していくストーリー。

安藤サクラの演技じゃない感じがいい。

邦画久しぶりにみたわー

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.4

こんなに愛し合えたら人生全うしたって言えるよね。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.7

心にしみじみと残る名作。

ゴッドファーザーでも見たけど、アル・パチーノがこんなにもすごいとは思わなかった。二人でフェラーリ乗って爆走するシーンだいすき。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.7

3年前に友達と見たけどその時の感動とワクワクは健在だった。

歌も舞台も最高!

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃおもしろかった。

帝一の國を作りたい理由にも何気感動したし、何といってもよくできてる。相手の裏の裏をかく。もう一回見たい。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.4

いやー意外といいね。

金持ち、最新テクノロジーの組み合わせだいすき。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.9

マーロン・ブランドの演技がすごすぎた。

ベテランのマフィアは麻薬に手を出さないっていうプライドカッコイイ。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

特に何も響きませんでしたね。

なぜサマーがあんなに男をたぶらかすのか理解できない。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.6

公開日が2010年だと7年前に見た映画か。試写会の頃はお子様だったな。

昔見てすごくおもしろい印象が強くて、もっかい見てみたら変わらぬ友情と感動を味わえた。これはアニメCG映画の中でベスト1。

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.1

人と出会うことで人は変わるんだなーって思った。

ダンカンにとってウォーターウィズは最高の場所だ。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.4

今でこそどこでも映画は見られるけど昔はすごく娯楽だったんだなって思う。

トトのいたずらな感じだけど映画に魅せられていく感じ、大好きだーーーー。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

バットマン作品は初めて。

ちょっと長かったかな。ジョーカーが捕まっては逃げを繰り返してなんだかもどかしかった。

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.8

オリヴァーくんかわいいな。鼻を平手押ししたのよかったな。最後のスピーチ感動しました。ただストーリーに展開がなさすぎて面白くなかった。

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

4.2

静かなお話。

映画館で見た。主人公はいなくて新しい感じだった。歌がよかった。思ってたよりふつーだった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

こんな人上司だったらいいな。

舞台はニューヨーク。急成長中のネットアパレル企業のCEOジュールスのもとへ高齢者インターンのベンが来る。

この映画は出てくる人がみんないい人で浮気していた夫でさえやっ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.9

最っ高にシビれた。

CIAとKGBのスパイがタッグを組み犯罪組織に潜入するストーリー。

入りから良かったよ。カーチェイスの2台寄り添ってきれいにドリフトするシーンとかバレリーナみたいだったし、ちょ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.4

人生って素晴らしい!って思えた。

後半は世界史の授業で、前半はアマゾンプライムで鑑賞。

前半はイタリアの陽気な男性が女性を口説くだけ。でも後半だけ見たらたぶん星5。収容所での父親とのゲーム、がなん
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

晴れ晴れする映画だなー。

料理っていう自分の好きなジャンルでホントどんな料理もうまそう。カメラのとり方もうまかった。息子も仲間もカール思いでいいなと思った。この映画Twitterがいい役割はたしてる
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.9

楽ーな感じの映画だった。

ストーリーを楽しむ映画ではないかな。音楽を知っていれば楽しめる映画だろうが全然知らなかったからさほど印象には残ってない。でもカーチェイスはすごかったね。ハンドルさばきうます
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.9

旅に出るまではあまり面白くなかったかな。

エドワード(金持ち)のあのなんでもやっちゃおうって感じが好き。
やりたいことリストの項目を消すときなんか死が近づいている感じなのかわからないけど不思議な感じ
>>続きを読む