ひざさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

コロニアの子供たち(2021年製作の映画)

3.5

もっと描写にわかりやすいエグみがあっていいと思うし98分でこの密度なのは物足りないけど、コロニアディグニダの解像度が上がってよかったとは思う ルドルフ、、
ジャニーズの問題がこれと重なりすぎるの本当に
>>続きを読む

同級生(1998年製作の映画)

4.5

98年にこの内容やってんのすごすぎ 似たような映画は今となっては増えてきたけど、これはちょっと特別かも

飾らない雰囲気とストーリーがよかった ダンスシーンで名作だと確信したしスピーチのところもかなり
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

5.0

いいところいっぱいあって何書けばいいかわからん!めちゃくちゃ良いよ
花様年華が出てくるセンス好き ニコラスガリツィン見るたびかっこよくなってておそろしい

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

4.5

ジャケがダサすぎて観るのためらってたけどかなり面白かった!気持ちいいほど都合の良いオチ、たまにはこういうのも良い
珍しくヤクザじゃないパクソンウンがめちゃくちゃかわいい アッパ〜アジョシ〜😭ってナヨナ
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.5

クセの強さと終盤への盛り上げ方とひたすら綺麗な絵は良かった、ただただ細かいところがわかんなくて消化不良 すっごい嫌な言い方しかできなくてすまんけどオタクが考察をドヤ顔で語ってそうな映画

予告の感じか
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.5

デヴパテルがハマり役
ウェス映画ってなにげにカロリー高いから今回の4本の短編軍団めちゃくちゃちょうどよい

白鳥(2023年製作の映画)

4.5

スピーディーな朗読スタイル+シュールな映像+ダークなストーリー 相性良い
エンドロール入ったとたんちょっと寒気した

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

5.0

超おもろい 難しいこと考えないでウオー🔥ってなれるアクション最高
前作でのジンテとチョルリョンの関係性が良すぎてジャック邪魔すんなやと思ってたけど最終的には3人まとめて愛してる でかいイケメンに挟まれ
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

4.5

かっこいい😎最近ユヘジンにハマりかけてたところでこんなん観ちゃったらもう沼やで
さりげないパクヒョンスが激アツ

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.5

すんげー早口でとてつもない量のセリフが流れていく ずっっっっっと喋っててびっくりした
集中力がカスだから話についていくの大変だったけど40分で凝縮されたウェス節たまらん 観てて若干疲れるのに幸せ

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

題材は異質だけどストーリーはめちゃくちゃ王道を行くこの感じ好き 映像の質感というか自然光の使い方が車のCMみたいでスタイリッシュなのがかっこよくて、なんか映画観てる感覚ではない謎の感覚
ニールブロンカ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.5

ベルファスト3人組、激アツ 「パパ」って言った瞬間また親子役なの!?って泣きそうになったよ ジュードヒルくんの演技好き
あとさりげなくリッカルドスカマルチョも爆イケでよい

やっぱりオリエント急行がず
>>続きを読む

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

3.0

ストーリーが好きか嫌いかは置いといて、やりたい放題やってます感は愛おしいよね もっとグロくてもいいよ

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

5.0

冗談抜きで中盤からずっっっと泣いてて頭痛やばい、、綺麗で悲しくて重くて丁寧な映画だなあと思う 観てよかった
事が起きてから少し経ってだんだん感情が追いついてくるのリアルで切なすぎ 時間の経過でレオがど
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

1.0

イタリアフランス韓国、みた
世界一リメイクされた作品の日本代表がこれとかありえない 怒りしか湧かない

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

過去作観ずに行ったから若干置いてかれたけど絵面がいちいちかっこよくて楽しかった!噂に聞いてたとおり藤森ミラージュ最高だったしノアとミラージュの関係性素敵
典型的な「男の子ってこういうの好きじゃん」が詰
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

4.5

フランス版は原作から引き算してたけどこれは原作に足し算してた ギスギスが二割増
各国でリメイクされてる映画って比較しながら観るの楽しい お国柄が出たりとか
チョジヌンとユヘジン🫰🫰🫰

ザ・ゲーム ~赤裸々な宴~(2018年製作の映画)

4.0

スザンヌクレマンが出てて嬉しい イタリア版よりこっちの方がイヤリングの見せ方エグいけど他98%くらい同じ展開だった 若干言葉がキツめ
イタリア版でのレレの「2時間ホモだっただけでこの扱いだ」に匹敵する
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.5

多分おとなのけんかから持ってきた邦題だろうけどめっちゃいいと思う 邦題も原題も良い
後半らへんどこがコメディだよってくらいズーンとするやつだったとはいえとにかくオチが好き ホッとしていいんだか悪いんだ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

号泣 現実世界のあれこれをファンタジーに落とし込むの上手すぎるよなほんと

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.0

デートするとこはないんかいと思ったけどきっとデートシーンは重要ではないんだよね ほっこり

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

字幕で観た
アステロイドシティにオーウェンウィルソンがいなくてすごく寂しかったからこっちで会えて超嬉しい
ホラー慣れしてると物足りないかもしれないけどまあディズニーだし程よい感じでよかった

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

5.0

13年ぶり 開始10分で涙腺やられてビビる
とにかくオチが粋で好きすぎるんだ🥲私がディズニーピクサーに求めてるもの全部詰めみたいな感じだった 上手く言葉にできないけどすごくよかったんだよ、本当に愛おし
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

んー 大事なところで寝てた私が悪いです あとホラーって感じはしなかった
窪塚洋介かっこよさダダ漏れでよい

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.5

ウェス映画史上最高の難解さだと思う!泣
情報量も映像もいつも通りのらしさ全開だけどいつも以上にストーリーがわかんなすぎる
でもウェスアンダーソンの世界に浸れることが本当に幸せ ありがとう

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ気になってたけどスラムダンクもバスケのルールも全然わかんないしなーと渋ってたら上映最終日になってしまって、なんかでもここで観なかったら一生後悔する気がして腹括ってレイトショーに滑り込み
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.0

2時間くらいに4軒分詰め込んだのはすごいけど全部中途半端だし、実話なら終盤そんなに派手にしなくてよかったのでは

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.5

すごく楽しめたことは確かだけど映画としてじゃなくて小説として読んでたらそれはそれは爆エモだっただろうなと思う セリフの端々に"文学"が滲み出てる
瑛太の演技がめっちゃよかったし、ラスト付近の切なさ沁み
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.0

映像化不可能と言われた〜的な触れ込みのとおり、確かに映像化むずそうなやつを頑張ってまとめた感ある
んで真相はスッキリするとか感動するとかじゃなくてへぇ〜で終わった、、あと濱田岳がちょい役で泣いた、、、
>>続きを読む