だいきさんの映画レビュー・感想・評価

だいき

だいき

映画(31)
ドラマ(1)
アニメ(0)

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

フィクションではあるがSFの要素は個人的に好き。
途中途中で遠くの家族を思って憂うシーンに胸がジーンと来つつも、最後まで愛を貫く大切さがわかる映画。

変な家(2024年製作の映画)

3.5

面白かったが、怖くするために原作から変更されてる点があった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

やっべえ映画すぎる。
他文化の人間達が不思議な文化に巻き込まれ、悲惨な運命を辿っていく物語。
前半は不気味な演出が入りつつも奇妙な文化・世界観の提示、中盤からより増した不気味さと悲劇が繰り広げられる。
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.0

第二次世界大戦期、凄腕の操縦技術を持っていながらも死を恐れ、海軍一の臆病者と呼ばれた宮部久蔵。その宮部が最終的に特攻隊として死んだ理由を、孫である主人公が探し続ける物語。

当時の日本軍の様子や生活に
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.2

2009年1月15日に起こった飛行機ハドソン川不時着水事故で、乗員全員が無事という奇跡の出来事(ハドソン川の奇跡)について綴った映画。
事故が起きてから208秒という短すぎる時間の中で、前代未聞の出来
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

重い病気と戦いながら残り少ない人生を必死に生きる女性と、廃人の状態から新たな人生を生きようとする男性の恋の物語。
余命数年という状況で恋をすることが怖く和人に強く当たってしまう茉莉。それを受けてもなお
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

2.8

1970~80sの雰囲気とかディスコの雰囲気、流れるソウルミュージックとかは当時の雰囲気を感じれた。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

バス停で出会った人と会話する形で、フォレスト・ガンプの過去を話していく物語。
知能指数が低く上手に生きている訳ではないが、出会った人を大切に思い続ける主人公に幸せな結果が巡ってくるというもの。

どれ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.6

全体を通してホラー要素、ビビる要素が散りばめられていてホラー映画として結構怖い。
正体不明の"ダイアナ"がずっと分からないまま所々で出てくるのがマジで怖い。

その人が辛い時に一緒にいてくれるひとはか
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.2

超厳重警備の極秘機関IMFから情報を奪うというスリル満点で言わずもがなの面白作。
騙し騙されの繰り返し、スリル溢れるアクションシーン、仲間との絆等、ストーリーに起伏があって非常に面白みがある。

トム
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.3

今の環境を離れて全く別の環境に身を置くと思わぬ出逢い・経験があるってことがわかる映画。2週間でどん底から幸せな日々へと驚く程に人生が一変する。
逆に足を踏み出してみないと思わぬ出逢い・経験は生まれない
>>続きを読む

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

3.0

ゲトー、夜のダウンタウンのやばさがわかる映画。
薬は常に出回ってるし密売されてるし、少し突っかかるだけでも銃向けられるし。
海外行く時は気をつけよう。

金持ちの娘とワルになりたい学生の二面性から本当
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

感想:
変に脅かそうと小細工したりしないで、ちゃんとストーリー性にスリル、面白さ、感動のある作品。
ホラー映画なのにサスペンス的な要素もあって、一人の子供が1人の大人と協力して問題を読み解いていく感動
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

運命の人とも言えるような人と出会い順風満帆な生活を送るが、社会に中に呑み込まれ散っていく恋愛映画。
恋愛上の緻密な感情を役者が表現している。小説が好きだったり絵が上手だったりと個性的でアーティスティッ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

常に冷静で落ち着いてて正しい判断を下す定年後のしごできの男性と、会社のことを思って仕事しまくるけど心が不安定な女社長。
定年後の男性がファッションの仕事なんて出来るわけないだろうという一般的な考え方で
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

黒人差別社会に訴える映画。
天才的な才能がある国人のドクターシャーリーが差別を受けながらも、差別解消の希望を持って南欧ツアーに励む様子と、運転手に抜擢された白人のトニーが黒人に対する考えを変えながらド
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

父、母、兄がろう者の中、1人だけ正常な人間として生まれてきたルビー。音楽の才能があるルビーはバークリー音楽大学合格を目指すが、耳の聞こえない両親は不安に。ルビーは家族の元に残り漁の仕事をするか悩むが、>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

普通の人は知らない刑務所の中での悲惨な現実と、縛られた状況だからこそ芽生える友情・仲間意識が繊細に描かれていて見入ってしまう作品。モーガン・フリーマンのナレーションも巧妙な言葉遣いでどんどんのめり込ん>>続きを読む