はるさめさんの映画レビュー・感想・評価

はるさめ

はるさめ

映画(238)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

『きっと、うまくいく』のパクリか?と思って視聴を倦ねていた作品。
しかし、これがすごくいい映画だった。

GCは最後に勝って終わるのかと思ったが、息子に伝えたいメッセージはそうじゃなかったことを思い出
>>続きを読む

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

3.5

ハチャメチャな設定だけどコメディ映画なのでヨシ!
やっぱ人って人との繋がりなんだよな、と再認する作品でした。

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

胸糞映画としてよく挙げられていたので、観たいリストには入れていた。
満を持して本日ようやく視聴したが、期待外れでガッカリ。

ただ理不尽に人が死ぬ映画。
毎日流れてくるネットニュースに30秒目を通した
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.9

バーフバリがあまり刺さらなかったので、観るのを躊躇っていた作品。ようやく視聴。

いや~最高だった!

細けぇことはいいんだよ!
そう言わせてくれるだけの力強さを持った映画。

怒涛のアクションにスト
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.9

途中からまともに呼吸できなかった。水飲もうかと思ったけど、どうしても飲めなかった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

THE芸術。シンメトリーな映像でテンポよく進む奇妙な作品。
アスペクト比で時系列を表す手法は、無意識に我々の脳を支配しているのか…?
色彩も美しく、字幕を追っていると画面を見切れないのが心苦しい。
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いやまあ予想はしてたけどキツイ。
ロバートとビリーの対比。魅せ方が上手い。
ラストのヴァージルのシーンが物悲し過ぎて…。
自分を含めて人は信用できないよね。
でもこういう映画大好きです。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.4

ジャケでサイコスリラーかと思っていたら違いました…。
終始宙ぶらりんな演出が不気味でとても好き。内容はまあ。

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.3

期待したほど鬱展開ではなかった。
でも演出は良いし、ドラッグの恐ろしさも教えてくれる。
人生に逃げ道はないらしい。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

途中で開いた口が塞がらなかった。
終盤の展開は予想できたものの、それを物ともしない加速感。
前半はコメディ、後半はスリラー。なんだこの映画。

伏線もストーリーも展開も、久しぶりに満足した作品。
色々
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「君はひとりぼっちだ

ここを通る度に見てると 君の周りに人は大勢いて
電話や書類でいっぱいだが 何の意味もない

ここへ来て 君に会い
その目や動作を見ても 君は幸せな人じゃない

君には何かが必要
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.3

ゆったりとした空気で進むバイオレンス。
何とも言えない気色悪さが漂う。
これが名作と言われる所以は観ただけじゃわからないかもしれない。

スナッチ(2000年製作の映画)

3.6

スタイリッシュクライムコメディ映画。
カットもテンポも良くて観ていて飽きない。
登場人物が多いので混乱する人もいるかもしれないが、顔や名前をちゃんと覚えなくても誰が何をしているかだけ分ければついていけ
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.3

雰囲気◎
ライアンがカッコ良く、静の演出が渋い。
ストーリーは可もなく不可もなく。

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.6

90分でサクッと観られるものを探していたところで発見。
ありがとうジムキャリー、めちゃくちゃ笑顔になれた。

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

3.3

実話ベースの作品。何故この邦題にしたシリーズ。
原題のプライドのままでよかっただろう…。

現代日本で生きている自分は、あまりに恵まれすぎていて、生きるということを忘れている。
自らの立場を嘆くだけで
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

「ハッピーエンドが大好きでした。」
なんて良い締め方なんだろう。

「正義なんてない。それでも闘わねばならない。」
諦めてしまえれば、どれだけ楽なことか。
どんな人間にも苦しみはあって、一辺倒に何が正
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ラスト20分が最高過ぎる。
見せない・描かない演出が輝く作品。
サスペンスによくあるミスリードではなく、観客に謎を植え付けていく進め方がとても良かった。
何より良かった点は、人間の美しくあろうとする醜
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.3

ソーシャル・ネットワークを想像してたらめちゃくちゃコメディだった。
展開も何もかも予想通りにすべてが進むけど、暇つぶしには最適な映画。
ビリーが人間しててめちゃくちゃ好きなんだ……。
あとエンディング
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

The Son公開間近ということで、今更ながら視聴。
アンソニー・ホプキンスいいですね。
もうレクター博士にしか見えないと思っていたが、名演がすぎる。

認知症をテーマに扱った作品で、罹患者のアンソニ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

演出良し、ストーリー良し、テンポ良し。
アニメは好きだけどアニメ映画があまり好きでない自分が良いと思えた数少ない作品。

ただ、個人的に惜しい作品でもある。

まず、ヒロイン声優に女優を起用しないで欲
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ワカンダフォーエバー!

最近のマーベル作品で一番好きだった。
ドクターストレンジ、ソーと続いて微妙だったので不安だったが、とてもいい出来。
チャドウィック・ボーズマン、そして、ティ・チャラの追悼作品
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.7

実話ベースの作品。
アクション等を期待して観ると拍子抜けかも。
個人的には台詞の掛け合いが上手くて凄く好きだった。
あ~ここあの台詞のアンサーか…となるところがあって面白い。
久しぶりに小説書こうかな
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年に見ていたがレビューをし忘れていたため思い出しながら執筆。

冒頭でまた天才苦悩系の話かと思ったが全然違った。いい意味で裏切られた。
ウィルとショーンがカウンセリングの中で、互いの蟠りを解消
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

映像作品としては綺麗で好き。
難解ではない。
視聴後に解説も見たが、似た作風のミッドサマーと違いそこまでという感じ。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.4

かなり人を選ぶ作品だと思うが、自分は好き。序盤でのモヤモヤした不安感を見事ブチ抜いてくれた。
もうこういう作品を観るときは、倫理観とか気にしちゃいけない。ギレンホールの演技が輝いているので、そこも推せ
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトル詐欺。タイトルで損をしている気がする。
邦題あるあるだが、これが本当に「幸せなひとりぼっち」という訳になるのかは疑問だ。
個人的には「ひとりぼっち」という題なら最高だった。

という本編と関係
>>続きを読む